未来に向けた、次世代定番ビール「キリングッドエール」誕生 ビールの力で日本を明るくしたいという想いに賛同したMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが綾瀬はるかさんに続きブランドリーダーに就任
大森さん出演の新TV-CMは9月29日(月)より全国で順次放映開始!「キリングッドエール」のための書き下ろし楽曲「GOOD DAY」を使用した新CMは10月6日(月)より全国で順次放映予定!
キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、ビールの力で日本を明るくしたいという想いを込め、”まったく新しい”キリンビールを目指した新ブランド「キリングッドエール」を10月7日(火)より全国で新発売します。「キリングッドエール」は、「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴れ風」に次ぐ、キリンの次世代定番ビールです。
こだわりの素材と製法でつくったおいしさで飲む人の気持ちを明るく満たすだけでなく、日本の未来を明るくする取り組みとして、“ひろがれ、幸せのエール。”を合言葉に、ブランドアクション「グッドエールJAPAN」を実施します。「グッドエールJAPAN」とは、「未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動」を、47都道府県の自治体と連携し、売上の一部を活用しながら支援する取り組みです。継続的に、できることから少しずつ取り組んでまいります。
そしてこの度、ビールの力で日本を明るくしたいというキリンの想いに賛同したMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが、綾瀬はるかさんに続く2人目のブランドリーダーに就任。大森さんがブランドリーダーとしての想いを語った新TV-CM「キリングッドエール 大森さんの想い篇」を9月29日(月)より全国で順次放映します。さらに、Mrs. GREEN APPLE には、「キリングッドエール」のためにテーマソング「GOOD DAY」(読み:グッドデイ)を書き下ろしていただきました。書き下ろし楽曲を使用した新CMは10月6日(月)より全国で順次放映予定です。

■大森元貴さん出演 新TV-CM「キリングッドエール 大森さんの想い篇」
「キリングッドエール」を片手に、このブランドのために書き下ろした楽曲「GOOD DAY」の制作時の想いを語る大森さん。時間をかけて「キリングッドエール」に向き合ってきたと語り、お披露目を前に胸が高鳴る、心が躍ると、期待感をあらわにします。「このビールと一緒に、日本中に元気がでるおまじない、かけていきます。」と、本商品にかける想いを大森さんらしく表現いただきました。最後には、「楽しみです、本当に。」と、新ブランドの誕生に期待を込めたメッセージを届けています。書き下ろし楽曲を使用した新CMは10月6日(月)より全国で順次放映予定です。






■Mrs. GREEN APPLE書き下ろし楽曲「GOOD DAY」
Mrs. GREEN APPLE には、「キリングッドエール」のテーマソングとして「GOOD DAY」を書き下ろしていただきました。「キリングッドエール」の日本を明るくしたい、というコンプトに寄り添いながら、時間をかけて「GOOD DAY」の制作に向き合ったと語っています。なお、「GOOD DAY」を使用した新CMは、10月6日(月)より全国で順次放映予定です。
■大森元貴さんインタビュー
Q.CM撮影の感想や、撮影中印象に残っている出来事があれば教えてください。
あんなにオレンジ(色)に包まれることは生きていてあまりないので、すごく心が元気になりましたし、「キリングッドエール」という今回のビールが持っているエネルギーをすごく肌で感じましたね。色々その場での臨機応変なアドリブが求められ、ちょっと照れながら楽しく撮影させていただきました。
Q.今回の商品「キリングッドエール」について、第一印象を教えてください。
パッケージを最初に拝見した時に、すごく元気が出るというかめちゃめちゃキャッチーで、素敵だなと思ってワクワクしました。楽曲も作ったので、そのために色々な資料もいただいて、この「キリングッドエール」にかける想いも体験して、すごく前向きな希望やエネルギーをすごく感じました。実際飲ませていただき、フルーティーで飲みやすくて、本当にいろんな方々が飲める、そんなワクワクするビールがこうやって誕生するんだなってすごく感動しました。
Q.ブランドアクション「グッドエールJAPAN」プロジェクトについて、どう思いますか?
すごいですね!感動しました。やっぱりマインドだったり姿勢だったり、前向きな心持ちにしていくことはとても難しいことだと思うんですけど、物理的に日本を明るくしていく信念みたいなものを感じて、とても素敵だなと思いましたし、その一部になりたい気持ちでいっぱいです。
Q.今回、お酒のCMへ楽曲を書き下ろしていただくのは初めてかと思います。「キリングッドエール」は日本を明るくしたいという想いが込められたビールですが、今回「キリングッドエール」のアンセムとして楽曲に込めた思いや、苦労したポイントなどを教えてください。
明るくするってとても難しいことで、すごく膨大なエネルギーが必要なので、もちろんミセスで普段楽曲を書く上でも大切にしていることですけど。今回もいただいた説明の段階からとにかく日本を前向きに明るくしていきたいという、国民の皆さんを相手にするんだというところで、そこは今までの意識とは規模感が異なるところでしたね。
だから、とにかく明るくて口ずさめて、聞いているだけで前向きになれるような、そんな雰囲気の楽曲を作りたいと思って取り掛かったんですけど、歌詞とか日本人はとてつもない明るいものを食らうと日陰に逃げる人たちがいるので。その気持ちも僕はとてもわかるし、どちらかというと僕そっち側の人間なので、全員ひっくるめて、明るく楽しむのが一番で。今日に明日に希望をもって、一歩一歩進めることはとても偉大なことであるのを全員誰も置いてかない形で作るにはどうしたらいいかなと思って、歌詞やサウンドのバランスを整えていくのが楽しかったところでもあり、とても大変だったところですね。
Q. 9月14日にお誕生日を迎えましたが、新たに始めたいことはありますか?
今年はたくさん新たなことにチャレンジさせていただいたので、とにかく一生懸命毎日生きることに精一杯です。お芝居もさせていただいたり、音楽も今年我々はデビュー10周年で色々なことをさせていただき、もっとエンターテインメントの幅が広くなっていって、それこそ同じ理念じゃないですけど、日本をもっと明るくしていきたいっていうのが色々なところで体現できたらいいなと思います。いただいたお話を一生懸命やる限りですね。
Q.「キリングッドエール」にちなんで、誰にエールを送りたいですか?
もちろん身近な人たち全員に送りたいんですけど、家族はもちろん、やっぱりメンバーですね。ずっと一緒に駆け抜けてきてるので、ありがとうね、頑張ろうねという気持ちで、ライブも10月からツアーも始まるので、チームスタッフ一同含めてエールを送りたいですね。
Q.どんな時に、どんな方と「キリングッドエール」を飲みたいですか?
本当にこの「キリングッドエール」は色々なシチュエーションが思い浮かぶというか、キリがないですね。メンバーとかとたまにライブが終わると楽屋で乾杯したりもするので、「キリングッドエール」でも乾杯したいなと思っています。
Q.最後に、これを見ている人たちにも「キリングッドエール」に共感していただき、一緒に日本中を明るくしていくことを呼びかけるメッセージをいただけますか。
僕自身、前から話を聞いてすごくワクワクしていたものですので、これがやっと届くと思うと本当に楽しみで仕方ありません。皆さん一緒に「グッドエール」片手に今日も一日、明日も一日楽しんでいただけたらなと思います。ぜひ楽しんでください。
■新TV-CM概要
-
タイトル:「キリングッドエール 大森さんの想い篇」(30秒)
-
出演者:Mrs. GREEN APPLE 大森元貴
-
放映開始日:2025年9月29日(月)
-
放映地域:全国(一部地域を除く)
-
CM本編URL:https://youtu.be/0qVJ9A9mv2A
■Mrs. GREEN APPLE 「GOOD DAY」楽曲情報
-
楽曲名:「GOOD DAY」
-
配信開始日:2025年9月28日(日)
-
配信プラットフォーム:主要音楽配信サービス(Apple Music、Spotify、LINE MUSIC)ほか
■商品概要
<中味について>
「フルーティな味・香り」と「後味の良さ」を両立した、満足感のある味わい
【素材】
-
希少Cryo Hop®(クライオホップ)
香り成分のルプリンだけを取り出す特殊加工を施したCryo Hop®をキリンビールの工場で初めて採用し、フルーティさ際立つ味わいを実現しました。
-
3種のアロマホップ
香り高い3種のアロマホップを厳選して使用し、満足感のある味わいを実現しました。
-
麦芽100%
麦のうまみが感じられる、ビールとしての飲みごたえを実現しました。

【製法】
-
ブライトアロマ製法
Cryo Hop®をキリン独自のディップホップ製法で加えてろ過することで、雑味を抑えながらホップの持つフルーティさを存分に引き出す、こだわりの製法です。
-
エールタイプビール
日本のビールに一般的なラガータイプ(下面発酵)ではなく、エールタイプ(上面発酵)の酵母を採用しました。
<パッケージについて>
明るさと上質さを感じる、現代的なデザイン
明るさ・陽気さをもたらすオレンジ色のカラーリングに、特別感のある聖獣麒麟を堂々と配置しました。パッケージ裏面の二次元コードから「グッドエールJAPAN」の専用サイトに遷移できます。

<「グッドエールJAPAN」 について>
「未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動」を支援
47都道府県の自治体と連携し、売上の一部を活用しながら支援する取り組みです。つながりが希薄化する現代に、人と人をつなぐビールの力で日本各地の地域コミュニティを元気にする活動を、できることから少しずつ支援していきます。
■「キリングッドエール」情報
-
商品名:「キリングッドエール」
-
発売地域:全国
-
発売日:2025年10月7日(火)
-
容量・容器:350ml缶・500ml缶
-
価格:オープン価格
-
アルコール分:5%
-
純アルコール量:350ml缶:14g、500ml缶:20g
-
製造工場:キリンビール仙台工場、取手工場、滋賀工場、岡山工場
■「グッドエールJAPAN」概要
-
活動内容:未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動にエールを送る取り組み。寄付に加え、地域の活動を広く日本の皆さまにお伝えしていきます。
-
寄付金対象・用途:公募審査により選出させていただいた全国の47自治体(市区町村)※1における、「地域コミュニティを元気にする活動」の資金の一部として活用※2されます。
※1 25~26年度の対象となる47の自治体については、8月に公募審査により選出済み。
※2 キリンビールにて寄付金を集計後、各自治体へ寄付金を送付。
-
参加方法:
-
「キリングッドエール」を購入いただくと、 350ml 1缶につき0.5円、500ml 1缶につき0.8円が自動的に寄付されます。
-
また缶の裏に印字された二次元コードなどから専用サイトにアクセスすると、1日1回0.5円分の“エールコイン”が無料で付与され、応援したい自治体を選んで寄付することが可能※3です。
-
専用サイト上では、本取り組みの寄付総額を確認できるほか、各自治体に応援メッセージを投稿できる機能があります。さらに「グッドエールJAPAN」への参加証明書をSNSでシェアすることも可能です。
※3 エールコインでの寄付金額には上限がございます。

■出演者プロフィール

大森元貴
1996年生まれの音楽家。 作詞家・作曲家であり、バンドMrs. GREEN APPLEのフロントマン。
Mrs. GREEN APPLEでは全楽曲の作詞/作曲/編曲、 さらに作品のアートワークおよびミュージックビデオのアイデアまで、楽曲に関するすべての要素を担当している。その楽曲は、主要ストリーミングサービスにおいて27曲が総再生数1億回を突破(アーティスト別単独1位)、全楽曲での国内累計ストリーミング数が100億回を超える史上初のアーティストとなっている。2023年に「ケセラセラ」、2024年には「ライラック」にて日本レコード大賞を2年連続で受賞し、国民的バンドとしての地位を確かなものにした。大森は、2024年年間Billboard JAPAN作詞家チャート、及び作曲家チャートで、2年連続となる1位を獲得している。
2024年9月に公開した映画「The White Lounge in CINEMA」は興行収入19億円を突破、同年公開の音楽ライブを題材とした映画No.1となる大ヒットを記録したが、大森は同作でプランナー&ジェネラルプロデューサーを務めており、その多才ぶりが発揮されている。さらに俳優としてNHK連続テレビ小説『あんぱん』に出演、4月25日(金)全国公開の映画「#真相をお話しします」では映画初出演にして初主演を務め活躍の場を広げている。
Mrs. GREEN APPLEはデビュー10周年を迎える2025年を“MGA MAGICAL 10 YEARS”と称して、さまざまなプロジェクトを実施中。7月8日(火)にアニバーサリーベストアルバム『10』をリリースし、同月に神奈川・山下ふ頭特設会場で2日間で10万⼈動員した野外ライブを開催 、また全国の商業施設とコラボレーション、全国での展覧会を開催、初めて制作するドキュメンタリー映画は、ライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』とともに11月28日(金)に同時公開する。 さらに10月から12月にかけて、12公演で55万人を動員予定の自身最大規模となる5大ドームツアー『Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 "BABEL no TOH"』を開催する。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード