AI人材の育成事業を展開するスキルアップAIが新講座「現場で使える自然言語処理基礎」を開講 〜自然言語処理のさらなるビジネス活用を支援〜
AI人材の育成事業を展開するスキルアップAI株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:田原眞一、以下スキルアップAI)は、2020年2月6日、「現場で使える自然言語処理基礎」を開講したことをお知らせします。
https://www.skillupai.com/nlp-basic/
スキルアップAIではこれまで、実務経験者豊富な講師に迎えることで「現場で使える」をコンセプトに質の高い講座を提供し、AI人材の育成を推進してきました。すでに累計5,000人以上の受講者、400社超に教育プログラムを提供しています。
具体的には、ディープラーニングのエキスパート向けのE資格受験に対応した「ディープラーニング講座」や、AIをビジネス価値に繋げるための基礎力を身につける「AIジェネラリスト講座」を中心に10種類以上の研修を提供して参りました。また、応用講座として「異常検知」や「ディープラーニング最新論文」など特定の技術にフォーカスした講座や産業利用を想定した講座を複数展開しています。
講座の特徴
- NLP技術のトレンドや特定の処理に依存しない普遍的な自然言語処理の考え方を習得
- 教科書にはない最新フレームワークを活用した実装スキルをハンズオン形式で習得
- NLP開発経験豊富な現場のスペシャリストによる講義
講座カリキュラム
- NLPとは
- デモ用データセット: livedoorニュースコーパス
- 形態素解析
- Bag of Words
- PyTorch
- Word2Vec
- BERT
- GCP AutoML
なお、本講座の実践編として2020年5月にはハンズオン中心の「自然言語処理実践」講座の開講を予定しております。
スキルアップAIは今後も「学びを加速する」ため、様々なサービスや講座を展開して参ります。
■「現場で使える自然言語処理基礎」概要
https://www.skillupai.com/nlp-basic/
講座時間 / 6時間
対面講座:①対面講義 ②教材
オンライン講座:①学習用動画 ②教材
※動画共有は、2/25(火)以降となります。
料金 / ¥30,000/1名(税別)
定員 /25名(最少催行人数10名)
■スキルアップAIについて
スキルアップAIは社会課題となりつつあるAI人材不足を解決すべく、AI人材育成を目的とした教育プログラムを提供してまいりました。今後はプログラム提供に加え、講師人材の発掘・育成および企業課題の解決を目的に、「学習コミュニティーの形成」「実務案件を通じた学習効果の最大化」を行うことができる教育プラットフォームへの進化に向けた取り組みを強化していきます。教育プログラムの導入や弊社との提携を検討している企業様がいらっしゃいましたら、以下より気軽にお問い合わせください。
https://www.skillupai.com/question/
■会社概要
「学びを加速する」をビジョンに掲げた、日本ディープラーニング協会(JDLA)認定プログラム第1号の企業です。エンジニア向け認定資格「E資格」の受験に必要な認定講座(https://goo.gl/wX2rm2)をはじめとしたAI人材育成の各種教育講座を提供しており、受講者は高い合格率を誇っています。法人研修も多数の実績があり、東京・大阪・名古屋・オンラインで講座を展開しています。
会社名 :スキルアップAI株式会社
URL :https://www.skillupai.com
事業内容:AI人材育成のための教育事業・コンサルティング、システム開発
設立 :2018年5月1日
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目3−20 VORT水道橋Ⅱ 5F
代表取締役:田原 眞一
技術顧問:杉山 将
スタッフ数:52名 (業務委託含む)
問合せ先:info@skillupai.com
宛先:広報担当宛
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像