プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KOU
会社概要

コロナ禍で加速する職場の適応課題を、「感情×対話」でプレイフルに解決するソリューションキット「emochan card & playbook」を本日より提供開始

ボトムアップ型の組織開発を専門とする株式会社ミミクリデザイン・多様なデザインの専門性を駆使して組織変革を実現する株式会社ドングリと共同開発。

株式会社KOU

株式会社KOU(代表取締役:中村真広、以下KOU)及び、株式会社ミミクリデザイン(代表取締役:安斎勇樹、以下ミミクリデザイン)、株式会社ドングリ(代表取締役:ミナベトモミ、以下ドングリ)の3社は、コロナ禍で加速する職場の適応課題を、「感情×対話」でプレイフルに解決するソリューションキット「emochan card & playbook」を共同開発し、本日より提供開始します。

  • コロナ禍で加速する職場の普遍的な課題をプレイフルに解決

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、在宅勤務やリモートワークの推進など、急激な働き方の変化が求められるようになりました。
このような状況下において、オフィスへの通勤、出社が制限されたことで効率的な働き方が期待される一方、同僚との非対面・非同期時間が増えたことで、個人の心理面や人間関係における問題が生じはじめています。
しかし、人や組織の関係の中で生じる「適応課題」は、以前から存在しており、新型コロナウイルスの感染拡大を機に、より一層問題が加速したと私たちは考えています。
さらに、職場においては様々なバックグラウンドや価値観を持つ社員が在籍していたり、部門間のセクショナリズムなど、組織構造上の問題があったりと、様々な要因が絡み合うことで問題を複雑かつ解決困難な状況にしています。
そんな中、世間では職場における心理的安全性などへの注目が増し、打開策として社員に対する1on1の機会や意図的に雑談の機会を設けるなど、コミュニケーション頻度を高めるための様々な取り組みが始まっています。

そこで、世の中の会社をより『幸せな場』にすることを目指し、働くに“遊び”をつくる職場のおもちゃメーカーである弊社は、株式会社ミミクリデザイン、株式会社ドングリ協力のもと、コロナ禍で加速する職場の適応課題を、「感情×対話」でプレイフルに解決するソリューションキット「emochan card & playbook」を本日より提供開始しました。
 

  • 適応課題に対して「感情×対話」でアプローチ

適応課題は、当事者たちのモノの見方や価値観、おかれる立場などの様々な要因が絡み合って発生するため、合理的な判断によるアプローチだけでは一筋縄で解決できません。
この適応課題に対して、私達は「対話」が解決の鍵になると考えています。
対話とは、あるテーマや体験に対する意味づけや感情、大切にしている価値観などを探究的に語り合い、自己や他者をより深く理解していくためのコミュニケーション手法です。
さらに、この対話をより効果的に行うために、自分自身の感情を自覚し、他者と共有しあうことで、閉ざしていた想いや感情を発見し、それを素直に表現できるようになったり、自分の感情を分かち合うことで、建前ではない素直な関わり合いが生まれたりと、より深く自己や他者の内面を理解することができると考えています。
 

  • ソリューションキット「emochan card & playbook」を開発・提供開始

感情の自覚や共有が重要とはいえ、普段から慣れていないとスムーズに実践するのは難しいと思います。そこで、弊社では感情シェアリングカードゲーム「emochan card(エモチャンカード)」を提供しています。

■emochan card(エモチャンカード)とは
8つの感情カードからテーマに合わせた気持ちを選んで、仲間とシェアするカードゲームです。普段は言葉にしづらい気持ちでも、エピソードとして楽しく簡単に共有しやすくなる製品となっています。

■emochan card playbook を共同開発
さらに今回、ボトムアップ型の組織開発を専門とする株式会社ミミクリデザインと、多様なデザインの専門性を駆使して組織変革を実現する株式会社ドングリ監修のもと、emochan card の活用方法をまとめた「emochan card playbook」を共同開発しました。

「emochan card playbook」には、学術的背景による対話方法をもとに、emochan cardを使った3つの遊び方が掲載されています。職場をはじめとして、学校や家族など、様々な場面、目的に合わせてご利用いただけます。

・emochan card playbook
 https://note.com/emochan/n/n9eb15819ce41

・emochan card の販売ページ
 https://play-emochan.stores.jp/

このソリューションキットは、職場だけではなく、昨今教育現場で注目されている「SEL」と呼ばれる社会性・情動スキルを養い、対人関係能力の育成を目的としたアプローチにも相乗的な効果を発揮すると考えています。

今回の取り組みを通じて、職場や学校、家族やパートナシップなど、様々な現場で起きる適応課題の解決の一歩になることを願っています。

  • 会社概要

株式会社ミミクリデザイン
社名:株式会社ミミクリデザイン
所在地:東京都渋谷区代々木1-3-1 A-building301
設立:2017年3月
代表者:安斎勇樹
ウェブサイト:https://mimicrydesign.co.jp/
問い合わせ先:https://mimicrydesign.co.jp/contact/

株式会社ドングリ
社名:株式会社ドングリ
所在地:東京都渋谷区代々木1-3-1 A-building201
設立:2012年2月
代表者:ミナベトモミ
ウェブサイト:https://www.don-guri.com/
問い合わせ先:https://www.don-guri.com/contact/

株式会社KOU
社名:株式会社KOU
代表者:代表取締役 中村 真広
設立:2018年2月2日
所在地:東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号 JP noie 恵比寿西 1F co-ba ebisu
ウェブサイト:https://about.kou.by/
emochan:https://emochan.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://emochan.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KOU

11フォロワー

RSS
URL
https://about.kou.by/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号 JP noie 恵比寿西 1F co-ba ebisu
電話番号
-
代表者名
中村真広
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード