🌊 本格こだわりの人気シリーズに新商品登場!
若女食品「あらびき食感 生つみれシリーズ」からMSC認証の2品を新発売
若女食品株式会社(本社:島根県江津市)は、職人の技と厳選素材で仕上げた人気の【あらびき食感 生つみれシリーズ】に、MSC「海のエコラベル」認証が付いた商品2品を全国で新発売いたしました。


新商品ラインアップ
-
あらびき食感 MSCかに風味生つみれ
-
あらびき食感 MSCほたて風味生つみれ
いずれも、ふわっとした口当たりと具材の食感が楽しめる逸品。和風・洋風を問わず、さまざまな鍋料理にぴったりです。
※全国のスーパーマーケットで絶賛販売中!
あらびき食感 生つみれシリーズについて
若女食品株式会社の【あらびき食感 生つみれ】は、長年にわたり愛され続けているロングセラー商品。
職人の手仕事とこだわりの原材料により、ふんわりとした食感の中に、素材の旨みと食感をしっかりと感じられるのが特徴です。
MSC「海のエコラベル」付きで、サステナブルな食卓へ
今回の新商品には、持続可能な漁業で獲られた水産物の証であるMSC「海のエコラベル」が付いています。若女食品は、海の資源を未来へつなぐため、環境に配慮した商品開発を推進。SDGsの目標「海の豊かさを守ろう」にも積極的に取り組んでいます。

🐟 MSC「海のエコラベル」とは
MSC「海のエコラベル」は、MSCが管理・推進している国際的な認証ラベルです。豊かな自然や水産物を未来の世代へとつないでいくために、海の宝物である魚を獲り過ぎず、生態系に配慮するなど、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物であることを証明するものです。若女食品は、ホタテ風味やカニ風味の商品を作り出すために、MSC漁業認証を取得した漁業で獲られた魚を使うことで、水産資源の保護に取り組んでいます。消費者にとっては、MSC「海のエコラベル」が付いた商品を選ぶことが水産資源を守る活動に繋がります。
🏢 若女食品株式会社について
島根県江津市に本社を構える若女食品は、1907年創業の老舗食品メーカー。日本海の豊かな自然に育まれた海産物を活かし、国内外へ高品質な加工食品を展開しています。
-
国際認証:FSSC22000、US-HACCP、MSC CoC認証取得
-
働き方改革:ユースエール認定企業(厚生労働省)
-
女性活躍推進:えるぼし認定(3つ星/島根県製造業初)
-
社名に込めた想い:「女性がいつまでも若々しく輝いて働ける会社」
職人の技×SDGs
創業1907年の受け継がれた職人の技と、資源管理された材料を使用。持続可能な社会に貢献できる商品として開発した。

📞 お問い合わせ先
若女食品株式会社 広報課
〒695-0011 島根県江津市渡津町961-4
TEL:0855-52-2468
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像