株式会社SHO-SAN、「働きがいのある会社」に認定

〜連帯感や仕事を楽しむ姿勢が評価〜

株式会社SHO-SAN

株式会社SHO-SAN(東京都杉並区、代表取締役社長:髙谷一起、以下「SHO-SAN」)は、2025年8月、「働きがいのある会社」に関する意識調査の専門機関であるGreat Place to Work®️ Institute Japan (以下、GPTW Japan) が実施する調査において、「働きがいのある会社」に認定されました。

■SHO-SANの働きがいと取り組みについて

今回の認定において、SHO-SANの「最高の組織で人を幸せにし、最強の事業で日本を牽引する」というビジョンのもと、仕事を“私事”として楽しむ組織づくりを実践したカルチャーが特に評価されました。特に、「働きがいのある会社」として以下の3点が高い評価を得ています。


【評価ポイント】

1.多様性を持つ従業員が公平に扱われる環境

従業員アンケートにおいて「性的指向に関係なく正当に扱われている(99%)」、「従業員は人種に関係なく正当に扱われている(98%)」と、あらゆる多様性を持つ従業員が公平に扱われている点が非常に高く評価されました。

SHO-SANが目指すのは、「事業」と「組織」をつくる力において、日本でNo.1の存在になることです。
“好き”と“得意”を発揮し、志を共にする仲間と頼り頼られながら挑戦する─そんな幸福な職場を、まず自ら体現し、それを社会に広げていくこと。これが私たちの使命です。

2.仕事に対し努力を惜しまず楽しむ姿勢

また「楽しく働ける会社である(99%)」、「この会社の人たちは、仕事を達成するための努力を惜しまない(97%)」という設問でも非常に高い評価を得ました。

SHO-SANでは、仲間と共に学び合い挑戦を力に変える環境で、1人1人が成長を続けています。

こうした心理的安全性の高い環境は、部門や役割を超えた「繋がりで想像を超える」協業を生み出し、これまでにない価値を社会に提供する源泉となっています。

私たちが目指すのは、働くことそのものを喜びに変え、人と人とのつながりから未来を創り出す会社です。その挑戦の姿勢こそが、今回の評価にもつながったと考えています。

3.管理者層から従業員への信頼

そして「経営・管理者層が細かく管理をしなくても、従業員がきちんと仕事をすると信頼されている」という設問においても、98%という高い評価が得られました。

SHO-SANでは、従業員を単なる“管理される存在”としてではなく、主体的に挑戦し成果を生み出すパートナーとして捉えています。

管理者の細かな指示や監督に頼らずとも、従業員1人1人が責任感と信頼を持って行動する。この自律的な働き方こそが、チームの力の最大化を可能にしています。

この信頼に根ざした文化で、SHO-SANは日本の“働く”の概念をアップデートし、会社という存在をもっと面白くできると信じています。

SHO-SANは、これからも「働きがいのある会社」として、従業員のエンゲージメントを高める取り組みを強化し、それぞれの能力や強みを最大限に発揮できる環境づくりを進めてまいります。


■ GPTW Japanの「働きがいのある会社」認定とは

Great Place To Work® Institute は、約150ヶ国で年間10,000社以上の働きがい(エンゲージメント)を調査し、一定水準に達した企業を「働きがいのある会社」認定・ランキングとして各国の有力メディアで発表している世界的な調査機関です。30年間のデータに裏付けされた方法論を用いて評価を行う認定・ランキング制度は、企業における採用ブランディングやIR・人的資本開示の目的で広く活用されています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat

Place To Work® Institute よりライセンスを受け、Great Place To Work® Institute Japan(GPTW Japan)を運営しています。


Great Place To Work ® Institute Japan トップページ

https://hatarakigai.info/

日本における「 働きがいのある会社」認定企業ページ

https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社SHO-SAN
広報担当:本間
TEL:03-5929-7768
Mail:contact@sho-san-mk.com
URL:https://sho-san.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SHO-SAN

2フォロワー

RSS
URL
https://www.sho-san.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-18-6 第七スカイビル 301
電話番号
03-5929-7768
代表者名
髙谷 一起
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2015年07月