プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Norms
会社概要

日本発、サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」が2022年11月19日(土)、神戸・北野エリアにショップをオープンいたします。

Öffen(オッフェン)は、ドイツ語で『開放的な』 『オープン』という意味。優しい履き心地で、まるで裸足のような開放的なシューズ。 「気軽に履けるオシャレな靴。そして環境に優しい」がテーマ。

株式会社Norms


わたしたちはÖffenの靴を通して「歩く楽しみ」を伝えていくことを大切にしています。お店もわざわざ「歩く」場所を選んでいます。それでも、【Öffen Kitano House】までの道のりは、古くからあるよく手入れされた趣のある建物、趣味を大切にした小さなお店、通いたくなるコーヒ一屋さんやスイーツ屋さんがあります。歩きスマホしていてはもったいないほどの「素敵」が並ぶ町を五感いっぱいで楽しんでほしい。たどり着いた【Öffen Kitano House】では世界中から集まってきたヴィンテージの家具がお出迎えします。エシカルな空間でゆっくり寛ぎながらオッフェンシューズをお試しください。
 

【Öffen Kitano House】
ADRESS:〒650-0002
神戸市中央区北野町2-7-18 リンズギャラリー 1F9号
TEL:078-855-5562(※オープン後開通予定)
TIME:11:00-19:00
※不定休


【Öffen Information】
公式HP : https://offen-gallery.com/
公式WEBSHOP:https://shop.offen-gallery.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/offen_gallery/
  

【TOPICS】

  • 名建築

店舗であるリンズギャラリーは住宅及び商業建築として1982年建築家・安藤忠雄氏により建設された、北野界隈の景観に豊かさを与えているイギリス積みレンガ造りの建物です。
 

 

 

  • ヴィンテージ家具

様々な年代を経てストーリーを持った世界中のラグを集めた、京都のヴィンテージラグ& セレクトショップ「BOUGAINVILLEA」にインテリアコーディネートをして頂きました。

「店内は『異なる時代や異文化のスタイルをミックスした、異国情緒あふれる空間』をイメージしました。部屋の随所に点在するミッドセンチュリーの家具やオリエンタルなヴィンテージラグ、強い個性を持った年代物のオブジェがインテリアに絶妙なスパイスを加えています。形式にとらわれないミックス&マッチ、フリースピリッツなスタイリングを軸に自然の要素をディテールとして取り入れて、Öffenらしい肩の力を抜いた自由なスタイルに仕上げました。」

BOUGAINVILLEA
HP: https://bougainvillea.me/

Instagram: @bougainvillea.me

  • アーティストとのコラボレーション

ロク・ヤンセン氏(アートディレクター/ビジュアルアーティスト)に、Öffen Treeをイメージしてアート制作を依頼。店内にディスプレイされた絵は、地球上の樹木が育ってゆくのと同じように、オッフェンと長い年月を過ごしていくことでしょう。

 

【Öffen Tree】土、水、空気、光、湿度、微生物、多くの力があって成長し続ける樹木。 個々の個性で伸び、多く枝分かれし、ゆっくりと美しい1本の樹木となっている姿を、オッフェンに関わるひとりひとりと重ね合わせたブランドの成長理念として描いてもらった作品。)

写真:藤田 育
【Lok Jansen's Profile】
Lok Jansen/ロク・ヤンセンは神戸を拠点にヨーロッパと日本で活躍するビジュアルアーティスト兼アートディレクター。ROKKONOMADハウスアーティスト。神戸市六甲山在住。2001年東京工業大学建築学科修士課程、2002年デルフト工科大学建築学科修士課程を終了。彼の作品はドローイング・ペインティング・コラージュ等多岐に渡ります。コンセプチュアルな思考に基づく形状・線を含むすべての視覚情報を操り、制御することを一貫して追求しています。主なクライアントとしてプラダ・OMA/ レム・コールハース・マリオットホテル、2x4、Puma、Knoll など。

HP: https://lokjansen.com/
 

  • オープン記念品

11/19(土)オープン日限定

新店オープンお祝い花を、お客様が持って帰れるスタイルに。同じ北野リンズギャラリー1Fの素敵なフラワーショップ【THE NEIGHBORS】さんがアレンジしたミニブーケを15,000円以上お買い上げのお客様、先着50名様にお持ち帰り頂きます。

THE NEIGHBORS
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目7−18 RIN’S GALLERY B-3
Instagram: @the_neighbors_kobe
 

  • 【ABOUT Öffen

Öffen(オッフェン)は、ドイツ語で『開放的な』 『オープン』という意味。
優しい履き心地で、まるで裸足のような開放的なシューズ。 
「気軽に履けるオシャレな靴。そして環境に優しい」がテーマ。
シーズントレンドではなく、ワードローブに残っていくもの...
シンプルに美しく生きる全ての人に向けたブランドです。

地球のために、エシカルな暮らしを楽しむために、
環境に配慮したリサイクル素材をできる限り使用することで 
サステナブルな未来に貢献していきたいと考えています。

The destination does not matter. I am happy just to be with you. 

『行き先はどこでも、あなたと一緒にいれさえすれば私はハッピーです』



【Öffen's Sustainability】
 01 -シューズのアッパー部分にペットボトルのリサイクル糸を使用
オッフェン(Öffen)シューズは使用済ペットボトルからリサイクルされた糸から作られています。分別回収された使用済ペットボトルは、リサイクル専門の工場での洗浄、殺菌を経て小さなチップへと粉砕されます。そして熱処理を加え紡績することによって再生PET糸として生まれ変わります。高品質なポリエステル素材ですので水洗いすることも可能です。

02 - インソールについて
オッフェン(Öffen)シューズの軽くて快適なインソールは、撃吸収性やリバウンド性に優れています。バイオベースで生物分解可能な素材を使用しています。

03 - 付属品について(シューキーパー)
オッフェン(Öffen)シューズに付属するシューキーパーは、トウモロコシやキャッサバのデンプン質から生まれた植物由来の生分解性プラスチックです。生成時のCO2の排出量が少なく、コンポスターに入れてしまえば微生物のチカラによって分解することも可能です。最終的に水と二酸化炭素に完全に分解することが可能であり、人と環境にやさしい素材です。

04 - 梱包について
オッフェン(Öffen)は靴箱がありません。その代わりに、リユースを目的としたペーパーバッグを作りました。水で洗えるぐらい丈夫な再生紙の袋に入れてお渡しさせて頂いています。ご自宅の観葉植物のプランターカバーでご使用頂いたり、野菜を保存するだけの使い方ではなく、アイデア次第で色々とライフスタイルの中でご活用頂けます。リボンの靴紐は捨てずに、2本揃えば手持ちのスニーカーにお使いください。
 

 

 


 

【Öffen's Item】(商品詳細)
オッフェン(Öffen)シューズは「ポインテッドトゥ」「スクエアトゥ」「ラウンドトゥ」の3型をベースに多彩なデザインで女性の足元を輝かせます。実際の履き心地も軽く、足が疲れにくく、滑りにくいのにデザイン性が高いという現代の女性が必要としている条件を満たした新感覚シューズです。また、2022年5月には一足で様々なシーンに活躍する新感覚のサステナブルメンズシューズの展開もスタート。

左から)
O21WPO-0029 pointed-RBON ¥18,700(税込)
O22WSQ-0009 square-SHELL ¥19,580(税込)
O22WSQ-0013 pointed-FRIN ¥18,700(税込) 
 

O22WPO-0026 pointed-TROMPE ¥17,600(税込)
 

O21WPO-00027 pointed-BUTTFEE ¥18,700(税込)

 
 

  • 【Producer's Profile】
日坂(ひさか)さとみ / オッフェンプロデューサー
関西在住。20代から10年以上にわたり人気セレクトショップ のバイヤー/デザイナー/VMDを手掛けるクリエイティブディレクターとして活動していましたが、現在では1児の母として育児と仕事をしながら、自然と触れ合う事を大切にゼロウェイストの生活を送っています。
2020年 、一般社団法人エシカル協会が主宰する「エシカル・コンシェルジュ・オンライン講座」修了。




会社概要
株式会社Norms <Öffen_プレス・東京オフィス>
〒153-0042 東京都渋谷区広尾3-17-8 hiroo house D
お問い合わせはこちらまで:offen@norms.co.jp

※表記につきまして※
Öffenの「Ö」はドイツ語アルファベットを使用。英表記大文字の「O」でも対応可能となっております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Norms

3フォロワー

RSS
URL
https://offen-gallery.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市長田区細田町2-1-25
電話番号
03-6433-7950
代表者名
岩本 英秀
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード