【新刊】野菜が主役になる、目からウロコのレシピ集『野菜をおいしく:四季彩ごはん、めしあがれ』

目においしく、体にやさしい、野菜料理が満載。

株式会社食べもの通信社

「株式会社食べもの通信社」(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古家裕美)は、野菜に対する認識を書き換える一冊『野菜をおいしく:四季彩ごはん、めしあがれ』(カノウユミコ・著)を2025年5月12日(月)、Amazonや楽天ブックス、全国の書店などで刊行いたします。

本書の内容

「野菜料理はヘルシーだけれど、何だか物足りない…」

「所詮、肉や魚料理を引き立てる付け合わせに過ぎない…」

そんなふうに思っていた野菜が、この一冊で堂々と主役に躍り出ます。

著者・カノウユミコさんは野菜をこよなく愛する料理研究家であり、

野菜それぞれの魅力を引き出す名プロデューサー。

彼女の手による野菜料理の数々は、アイデアにあふれています。

本書では大胆にして斬新、今までに見たことがない野菜料理がずらりと並びます。

食べ応えのあるメインディッシュはもちろん、

もう一品ほしいときの副菜も定番にハマらないユニークな味わい。

さらには、子どもも大人も喜ぶデザートまで多種多彩。

春夏秋冬、それぞれの季節を旬の野菜で彩るレシピが満載です。

「野菜ってこんなにおいしかったの!?」

そんな感動にきっと出合える、野菜の新しい魅力が詰まった一冊です。

掲載メニュー

春野菜の塩麹ラタトゥイユ

◎主菜 野菜がメイン!

・ニンジンの丸焼きナッツソース

・春野菜の塩麹ラタトゥイユ

・ピーマンとエリンギの丸ごと煮

・キュウリのグリル サルサソースがけ

・ゴボウときのこの和風ハンバーグ

・秋ナスとバジルのみそギョーザ

・ナガネギの豆腐ソースグラタン

・お正月の食卓に! 野菜のヘルシーおせち 他

◎副菜 あと一品ほしいとき

・タマネギと押し麦の甘辛煮

・タケノコの梅ドレッシングサラダ

・セロリの葉のピリ辛しょうゆ漬け

・ゴーヤと厚揚げの中華風サラダ

・マッシュカボチャの薬味たっぷり中華風

・ソバ豆腐

・カブとニンジンの甘酒マスタードマリネ

・サトイモのガーリックパン粉焼き 他

セロリの葉のピリ辛しょうゆ漬け
キュウリの甘酒アイス

◎おやつ やさしい甘味のスイーツ

・トマトの水ようかん

・キュウリの甘酒アイス

・ズッキーニマフィン

・タケノコのみたらし団子風

・リンゴのフルーツグラタン 他

著者プロフィール

カノウユミコ(野菜料理研究家)

高校生のころから自然食に興味をもち、ベジタリアン料理、精進料理を研究する。家庭で簡単に楽しめる野菜料理教室を主宰。『野菜の力を引き出す! カノウユミコのこの野菜でどど~んと一品レシピ』(NHK出版)など著書多数。月刊『食べもの通信』でも「野菜をおいしく」を連載中。


【書籍情報】

書名:『野菜をおいしく:四季彩ごはん、めしあがれ』

著者:カノウユミコ(野菜料理研究家)

定価:本体1,800円+税

A5判/128ページ

ISBN:978-4-7726-7723-3

●Amazon https://amzn.asia/d/fa6dUtf

●楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18089451/


【お問い合わせ先】 

株式会社食べもの通信社 書籍編集部

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-46 
TEL:03-3518-0621 

Email:info@tabemonotuushin.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.tabemonotuushin.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-46
電話番号
03-3518-0621
代表者名
古家裕美
上場
未上場
資本金
-
設立
-