マルハン北日本カンパニー×小室哲哉さんコラボ第2弾!小室哲哉さんプロデュースの新楽曲を2曲公開!
令和7年7月7日より北日本カンパニーの各店舗とオンラインで取扱開始!なかやまきんに君が出演する新CM楽曲としても使用!
パチンコ事業・宿泊施設・飲食・ゴルフ事業を展開する株式会社マルハン 北日本カンパニー(本社:東京 代表取締役 北日本カンパニー社長: 韓 俊)は、エンターテインメントの可能性を追求すべく、長年にわたり日本の音楽シーンを彩り続けてきた音楽家・小室哲哉さんとのコラボレーション楽曲を令和7年7月7日(月)にリリースいたします。
好評だった第1弾に引き続き第2弾においても、人々のもっとも身近にある「非日常を五感でリアルに体験できる場」であるパチンコ店の空間を彩ることをテーマに、小室哲哉さんがプロデュースした「Electric City」、「Seventh Magic」の2曲をリリースいたします。楽曲を収録したアルバムは7月7日(月)より店舗およびオンラインで取り扱います。

本楽曲は7月6日(日)に公開された新CMでも使用。なかやまきんに君が娯楽の必要性をテーマに、オリジナル楽曲に合わせて力強く躍動する様子をぜひご覧ください。
マルハンは、音楽とエンターテインメントを融合し、来場者に特別な体験を提供することで、これからも地域社会に新しい体験価値と感動をお届けいたします。
リリース注目ポイント
1、小室哲哉さん×マルハンタイアップ第二弾が登場!
2、楽曲は非日常であるパチンコ空間を彩るようなサウンドで表現
3、なかやまきんに君出演の新CMに楽曲を使用!
CM映像URL:https://youtu.be/lkSyshuBB7s
小室哲哉 x MARUHAN タイアップ新楽曲
第1弾で発表された楽曲「夜明け前」はカラオケでも配信されるなど人気を博し、第2弾もリリース。今回の楽曲は小室さんがお好きだというアミューズメント施設の喧騒の様子と、マルハン北日本カンパニーパチンコ事業コンセプトである「ジャパニーズ娯楽」という言葉の意味合いが持つ、人々のもっとも身近にある「非日常を五感でリアルに体験できる場」であるパチンコ店の空間を彩るという想いを重ね、楽曲として表現しています。
店内の様子をイメージできるようなワクワク感を呼び起こす軽快なサウンドとメロディは、小室哲哉さんの楽曲とわかってもらえるよう、あえてなじみのあるフレーズも入れ込まれています。
小室哲哉さんインタビュー
Q今回の楽曲を手がけるにあたって、込めた思いや制作背景を教えてください
もともと、アメリカに住んでいた頃、たびたび訪れたラスベガス、日本ではなかなか行けませんが、ゲームセンターやアミューズメントエリアの喧騒が大好きです。老若男女、人種問わず皆がひとつの色に染まる感覚が、なんとも言えない高揚感があります。一年前に店舗を見学させていただき、その感覚を思い出しました。今回の楽曲たちは、まさにその彩りですね。
Q楽曲における、ファンに注目してほしいポイントやこだわったポイントを教えてください
あえて、もしかしたら小室哲哉の音とわかってもらう様に、なじみのある音やリズムを使っています
Q今回のタイアップにあたり、普段の作品づくりとは違った挑戦や新しい発見はありましたか?
空席の店内を映像で撮って頂きまして、それを見ながら作曲をしました
Q作曲活動の中で、普段からインスピレーションを得ているものや場所があれば教えてください
SNSですね…世の中、良くも悪くも手のひらから、ほとんどが産まれます。それらをリアリティあるものにするのが僕らの役目ですね。
Q最後に、ファンの方へメッセージをお願いします
小室哲哉の音と共に、良い思い出をまだまだ沢山つくってください。宜しくお願いします。
楽曲詳細情報

楽曲
【リリース日】 2025年7月7日(月)
【収録曲】 1. Electric City
2. Seventh Magic
お取り扱いについて
アルバムは、2025年7月7日(月)よりマルハン北日本カンパニーの全店舗にて景品として展開。オンラインでも販売いたします。
アーティストプロフィール

小室哲哉(コムロ テツヤ)
1958年11月27日東京都生まれ。音楽家。
1983年、宇都宮隆、木根尚登とTM NETWORKを結成し、1984年に「金曜日のライオン」でデビュー。同ユニットのリーダーとして、早くからその音楽的才能を開花。
以後、プロデューサーとしても幅広いアーティストを手がけ、これまで世に生み出した楽曲総数は1,600曲を超える。日本歴代シングル総売上が作詞/作曲/編曲の全ての分野でTOP5に入り、20曲以上がミリオンセラーを獲得する稀代のヒットメーカー。
【Instagram】https://www.instagram.com/tk19581127_official/
【X】https://x.com/tetsuyakomurotk
【ファンコミュニティ】https://fanicon.net/fancommunities/3914
楽曲使用新CM情報
■CM概要
今回、本楽曲を使用した新CM 「アソビつくせよ大人たち」篇が7月6日(日)より公開されました。CMには、なかやまきんに君が出演。オリジナル楽曲「Seventh Magic」のメロディに合わせて忙しく働く大人たちに向け「アソビは足りているか」と問いかけ、大人たちの「アソビ」を呼び覚ます、というストーリーです。
中盤からは、なかやまきんに君おなじみの掛け声とともに曲調が激しく、明るくなり、勢いのある楽しい内容となっております。
■ 「アソビつくせよ大人たち」15秒篇



■新CM基本情報
タイトル :「アソビつくせよ大人たち」15秒篇
出演者 :なかやまきんに君
YouTube公開日 :2025年7月6日(日)0:00
視聴URL :https//youtu.be/lkSyshuBB7s
TVCM放送開始日 :2025年7月6日(日)
放送地域 :愛知県を除く北日本カンパニー全域
(北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、石川、富山、福井、三重)
株式会社マルハン 北日本カンパニーについて

当社は「人生にヨコロビを」というブランドメッセージのもと、明るく楽しい社会づくりに貢献したいと考えています。遊びは人々に笑顔をもたらし、その笑顔が心を開き、人と人とのつながりを生み出します。そして、こうしたつながりが明るい世の中を築きます。マルハン北日本カンパニーは、北海道・東北・中部北越エリアで店舗を展開し、地域に根ざしたエンターテインメントを提供しています。地域の皆さまとの絆を大切にしながら、信頼され、愛される企業を目指しています。
◆公式HP:https://maruhantimes.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像