サステナブルな全身シャンプーバー「CHANT」、GOOD LIFE フェア2025に初出店

プラごみゼロ・節水を実現するエシカルで新しいバスライフを、来場者に体験機会を提供

株式会社CHANT

株式会社CHANT(本社:東京都港区、代表取締役:谷岡亜希子)は、2025年9月26日(金)〜28日(日)に東京ビッグサイトで開催される「GOOD LIFE フェア2025」に出展いたします。

ブースは「SDGsマーケット(ethicame内)1Q-18」。会期中、来場者は実際に商品を体験・購入いただけます。

ソーシャルプロダクツアワード受賞作品として出展

「GOOD LIFE フェア2025」は、朝日新聞社が主催する日本最大級のライフスタイル展示会です。サステナブルな暮らしやウェルビーイングをテーマに、多様なブランドが集結します。

今回は、CHANTの主力製品「TANE全身シャンプーバー」をソーシャルプロダクツアワード2025受賞作品として選定いただき、出展機会をいただくことになりました。

CHANTの全身シャンプーバーは、シャンプー・リンス・ボディソープ・洗顔料をすべて1つで代替できるオールインワン洗浄料です。

  • 敏感肌・赤ちゃん・介護にも使える弱酸性処方

  • プラスチックボトル不要で廃棄ゼロ

  • すすぎ水70%削減で地球にもやさしい  

こうした特徴が評価され、社会性・環境性・消費者性・地域性などの観点から優れた商品を表彰するソーシャルプロダクツアワード2025を受賞しました。

▶︎受賞詳細:https://apsp.or.jp/product/spa2025_014/

TANEは介護負担を軽減して利用者の方々のQOLをあげる洗浄料として、使用実証レポートも発表しています。

▶︎介護現場の未来を変える!「全身シャンプーバー」介護施設での実証レポート初公開:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000144307.html

今回のフェアでは「TANE」に加え、以下の商品もご紹介します:

  • KIYOME 全身シャンプーバー(エイジングケア用)

  • SAKI オイルセラム(9in1時短美容オイル)

代表コメント(谷岡亜希子)

「CHANTは、アトピーの息子のために自宅で開発したシャンプーバーから始まりました。

今回ソーシャルプロダクツアワードを受賞できたことは、消費者や社会にとって価値ある存在として認めていただいた証だと光栄に感じています。

GOOD LIFEフェアでは、多くの方に『肌にも地球にもやさしい新しいバスライフ』を体験していただきたいです。」

PRストーリー:アトピーの息子のために「全身洗える固形シャンプー」を開発して親子起業。介護現場やアウトドアでも大注目!

https://prtimes.jp/story/detail/xJQR3WU7poB

開催概要

イベント名:GOOD LIFE フェア2025

開催日:2025年9月26日(金)〜28日(日)

時間:10:00〜17:00(初日は18:00まで)

会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール

出展ブース:SDGsマーケット(ethicame内)1Q-18

主催:朝日新聞社

イベント公式サイト:https://goodlife-fair.jp

出展者ページ:https://exhibitor.goodlife-fair.jp/exhibitors/detail/1962

※ 9月26日(金)、27日(土)は、代表の谷岡がブースにて直接接客いたします。

左上の深緑エリア1Q-18[エシカル&オーガニックマーケット by ethicame」内でお待ちしております。

会社概要

会社名:株式会社CHANT

所在地:東京都港区芝五丁目36番4号 札の辻スクエア9階

代表者:代表取締役 谷岡亜希子

設立:2024年6月

事業内容:サステナブルコスメ・アップサイクル商品の企画・製造・販売

公式サイト:https://chant.tokyo/

公式オンラインストア:https://shop.chant.tokyo/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社CHANT 広報担当

TEL:03-6555-3972

E-mail:info@chant.tokyo

すべての画像


会社概要

株式会社CHANT

4フォロワー

RSS
URL
https://chant.tokyo/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
港区芝5丁目36−4 札の辻スクエア9階
電話番号
03-6555-3972
代表者名
谷岡亜希子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2024年06月