SDGsに取り組む中小企業を応援する日本ノハム協会 企業のSDGsに対する取り組みを定期診断する 「サステナブル成長診断」を提供開始

中長期的な視点で企業に伴走する「日本ノハム協会 メンバーシップ」も同時スタート

Japan noharm Association

SDGsに取り組む企業を対象としたサステナブル経営支援サービスを提供する一般社団法人日本ノハム協会(関西本部:京都市中京区、代表理事:神田 尚子、以下「当会」)は、SDGsに取り組む企業が取得できる認証サービス「ノハム認証」を2021年1月より「サステナブル成長診断」としてリニューアルし、また「サステナブル成長診断」を含むトータルサポートサービスである「日本ノハム協会 メンバーシップ」の提供を開始しました。

当会は、SDGsに取り組む企業が取得できる認証サービス「ノハム認証」を提供してきましたが、この度、名前を新たに「サステナブル成長診断」として、SDGsの取り組みに対する企業の不安を軽減する定期診断サービスに生まれ変わりました。


さらに「サステナブル成長診断」を含むトータルサポートサービス「日本ノハム協会 メンバーシップ」の提供を開始し、SDGsに取り組む企業に中長期的に伴走してまいります。
 

 

■サステナブル成長診断とは
「サステナブル成長診断」は、年に一度、企業のSDGs取り組みが適切に機能しているかを診断するサービスです。日本ノハム協会の監査チームが企業の情報を照合、SDGsとの親和性を本業・社内・社外の3つのカテゴリーに分けて確認し、企業へヒアリング監査を行います。 SDGs 取り組み内容の確認と整理を行った後、現状を分析し、改善策を提案します。その後、SDGs取り組み報告書が発行されて、企業に合わせたコンサルティングサポートへと移行していきます。

定期的に「サステナブル成長診断」を受け続けることで、SDGsへの取り組みを持続的かつ効率的に展開することができるだけではなく、プロからのコンサルティングにより本業の事業にもSDGs経営を組み込む指針が明確となり、未来に繋がる新たな顧客獲得、取引企業の販路の拡大に繋がります。

■日本ノハム協会 メンバーシップとは
メンバーシップに加入すると、「サステナブル成長診断」だけではなく、カスタマーサービスとしてSDGsの最新情報の配信や、取り組みアドバイス、社内セミナーの実施、 PR活動のサポートなど、企業に合わせた個別のご相談が可能となります。


【誰も傷つけず、害のない「ノハム」な社会とは】

「ノハム」とはno harm(害が無いこと)から命名した言葉で、同時に誰も傷つけない(誰も取り残さない)という思いが込められています。
未来の子供たちが安心して住むことの出来る世界をつくるためにも、自然界の秩序を維持しながら「経済・環境・社会」の3つが調和したサステナブルな世界を、企業から個人へそして多くのステークホルダーにまで波及させることを目標とします。

【日本ノハム協会概要】
2015年9月の国連サミットで採択された SDGs(持続可能な開発目標)における<17のゴール>を目指す地球規模のミッション達成へ向けて、SDGsの取り組みを実施されている組織とのパートナーシップを築き、同時に多くの中小企業や個人がSDGsを知るきっかけとなる普及活動を行います。

日本ノハム協会は「サステナブル成長診断(noharm®︎)」を通じSDGs経営の実践をサポートするとともに、昨今課題となっている「SDGsウォッシュ」から企業を守ることで、未来に持続可能な「経済・環境・社会」の発展を目指します。

名称  一般社団法人 日本ノハム協会
設立  2020年2月19日
代表  代表理事 神田 尚子
URL  https://noharm.or.jp/
住所  [東京本部] 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-19-2 西新宿TKビル5F
    [関西本部] 〒604-8484 京都市中京区西ノ京上合町57 西大路太子道東北角

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://noharm.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
京都府京都市中京区西ノ京上合町57 (西大路太子道東北角)
電話番号
075-822-8080
代表者名
神田尚子
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月