「神社めぐり」が好きな方が回答!全国エリア別「好きな神社」ランキング!
神社巡りが好きな理由TOP3は「気持ちが清められる」「建築や自然の美しさが気に入っている」「自然に囲まれていてリラックスできる」
株式会社cielo azul(本社所在地:福岡県福岡市、代表取締役:大泉 聡)は、神社めぐりが好き(趣味)な方を対象に、【エリア別】「好きな神社」に関する調査を実施しました。
日本には約8万社の神社があり、それぞれに歴史や特徴があります。
訪れる目的も、参拝、観光、精神的な安らぎを得るため、御朱印やお守り入手などさまざまです。
では、神社めぐりが好きな方は、どのような目的で、どのようなところに惹かれてその神社へ足を運んでいるのでしょうか?
そこで今回、『神社めぐり』を運営する株式会社cielo azul(https://www.cieloazul.co.jp)は、神社めぐりが好き(趣味)な方を対象に、【エリア別】「好きな神社」に関する調査を実施しました。
さあ、エリア別に日本のパワースポットをチェックして、運気を高める旅に出てみませんか?
調査概要:【エリア別】「好きな神社」に関する調査
【調査期間】2024年9月3日(火)~2024年9月4日(水)
【調査方法】PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,000人
【調査対象】調査回答時に神社めぐりが好き(趣味)であると回答したモニター
【調査元】株式会社cielo azul(https://www.cieloazul.co.jp)
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
エリア別人気の神社ランキング!【北海道:122名 東北:114名に徹底調査】
北海道、東北地方で人気の神社は?
はじめに、北海道在住の方122名に「お住まいのエリアで特にどこの神社が好きですか?」と質問したところ、『北海道神宮(50票)』と回答した方が最も多く、次いで『上川神社(7票)』『札幌諏訪神社(6票)』となりました。
北海道では、札幌市にある北海道の総鎮守「北海道神宮」が圧倒的な人気を集める結果となりました。
そして、旭川市の「上川神社」、札幌市の「札幌諏訪神社」も票を集めました。
次に、東北地方在住の方114名に同様の質問をしたところ、『塩釜神社(宮城県・14票)』と回答した方が最も多く、『岩木山神社(青森県・6票)』『竹駒神社(宮城県・6票)』『金蛇水神社(宮城県・6票)』が同率2位となりました。
東北エリアでは、東北鎮護・陸奥国一之宮として宮城県に古くからある「塩釜神社」、津軽富士とも呼ばれる美しい岩木山のふもとにある青森県の「岩木山神社」、宮城県の「竹駒神社」「金蛇水神社」が人気のようです。
【関東:92名 中部・北陸:113名に徹底調査】関東地方、中部地方で人気の神社は?
関東地方在住の方92名に「お住まいのエリアで特にどこの神社が好きですか?」と質問をしたところ、『明治神宮(東京都・6票)』と回答した方が最も多く、2位が『寒川神社(神奈川県・5票)』、『鶴岡八幡宮(神奈川県・4票)』『靖國神社(東京都・4票)』『氷川神社(埼玉県さいたま市・4票)』が同率3位となりました。
初詣で例年日本一の参拝者数となる東京都渋谷区の「明治神宮」の他、約1600年の歴史を有し、全国唯一の八方除(はっぽうよけ)の守護神をおまつりする神奈川県の「寒川神社」や鎌倉市にある「鶴岡八幡宮」、東京都千代田区にある「靖國神社」、日本でも指折りの古社「氷川神社(埼玉県さいたま市)」などがあがりました。
次に、中部・北陸地方在住の方113名に同様の質問をしたところ、『熱田神宮(愛知県・24票)』と回答した方が最も多く、2位が『伊勢神宮(三重県・10票)』、次いで『真清田神社(愛知県・4票)』『毛矢黒龍神社(福井県・4票)』となりました。
24票を集めた愛知県名古屋市にある「熱田神宮」は、三種の神器のひとつである草薙神剣をまつり、昔から「熱田さん」と呼ばれ全国の人々から親しまれています。
また、2,000年以上の歴史を有する三重県伊勢市の「伊勢神宮」、愛知県の「真清田神社」、日本古来の四大明神の一つといわれる福井県の「毛谷黒龍神社」なども人気を集めました。
【近畿:112名 中国:115名に徹底調査】近畿地方、中国地方で人気の神社は?
近畿地方在住の方112名に「お住まいのエリアで特にどこの神社が好きですか?」と質問をしたところ、『春日大社(奈良県・8票)』『八坂神社(京都府・6票)』『伊勢神宮(三重県・5票)』となりました。
奈良公園内にあり、世界遺産「古都奈良の文化財」である「春日大社」が1番人気となり、次いで京都府の「八坂神社」、そして「伊勢神宮」は中部地方のみならず近畿地方在住の方からも票が入りました。
次に、中国地方在住の方115名に同様の質問をしたところ、『出雲大社(島根県・24票)』と回答した方が最も多く、次いで『厳島神社(広島県・14票)』『吉備津神社(岡山県・10票)』となりました。
中国地方では、縁結びの神・福の神として名高い、日本を代表する島根県出雲市の「出雲大社」が1番人気となりました。
また、世界遺産である広島県廿日市市の「厳島神社」、桃太郎伝説ゆかりの神社である岡山県岡山市の「吉備津神社」も多くの票を集めました。
【四国:94名 九州・沖縄:120名に徹底調査】四国地方、九州・沖縄地方で人気の神社は?
四国地方在住の方94名に「お住まいのエリアで特にどこの神社が好きですか?」と質問をしたところ、『金刀比羅宮(香川県・10票)』『大麻比古神社(徳島県・10票)』が同率1位となり、次いで『大山祇神社(愛媛県・6票)』『田村神社(香川県・6票)』『愛媛県護国神社(愛媛県・6票)』が同率3位となりました。
四国地方は香川県の「金刀比羅宮」、農業・産業の守り神である天太玉命(大麻比古命)と、交通安全厄除けの神の猿田彦命がまつられている徳島県鳴門市の「大麻比古神社」が人気を集めました。
また、愛媛県の「大山祇神社」「愛媛県護国神社」や香川県高松市にある「田村神社」などにも票が集まりました。
次に、九州・沖縄地方在住の方120名に同様の質問をしたところ、『太宰府天満宮(福岡県・14票)』と回答した方が最も多く、次いで『霧島神宮(鹿児島県・6票)』『宗像大社(福岡県・6票)』となりました。
九州最大級の規模の神社である「太宰府天満宮」は、天神さまをおまつりする全国12,000社の天満宮の総本宮として有名で、九州・沖縄地方では特に人気が高いようです。
その他、鹿児島県霧島市の「霧島神宮」、日本神話に登場する日本最古の神社の一つである福岡県宗像市の「宗像大社」も人気であることがわかりました。
その神社が好きな理由は?最も多い回答は「歴史や伝統が気に入っているから」という結果に
では、それぞれの神社の、どのようなところに魅力を感じているのでしょうか?
「その神社が好きな理由を教えてください(複数選択可)」と質問したところ、『歴史や伝統が特に気に入っているから(48.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『建築や自然の美しさが気に入っているから(35.4%)』『自然に囲まれていてリラックスできるから(33.8%)』という結果になりました。
神社の歴史や伝統に魅力を感じている方が半数近くにのぼり、その他に建築や自然の美しさなども理由としてあがりました。
神社めぐりの魅力とは?最も多い回答は「気持ちが清められるから」いう結果に
次に、「神社めぐりが好きな理由を教えてください(複数選択可)」と質問したところ、『静寂な場所で気持ちが清められるから(62.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『歴史や文化に興味があるため(40.9%)』『神様への感謝を伝える場所だから(29.8%)』という結果になりました。
6割以上の方が、気持ちが清められるという理由で、神社めぐりが好きなことが明らかになりました。
神社めぐりが好きな方は、神社特有の静けさを体感することで日々の忙しさを忘れ、心の安らぎを得ているのかもしれません。
また、歴史・文化への興味から神社めぐりをしているという声も多くあがりました。
ただ参拝するだけではなく、自然豊かな環境や居心地のよさによりリフレッシュしたり、歴史や伝統に触れてその価値を感じたりするなど、神社めぐりにはさまざまな魅力があることが明らかになりました。
まとめ:好きな神社に感じる魅力の第1位は「歴史や伝統が特に気に入っているから」、6割以上が神社めぐりの魅力は「気持ちが清められる」と回答!
今回の調査で、神社が好きな理由や神社めぐりの魅力は、多岐にわたっていることが明らかになりました。
好きな神社の魅力としては、歴史や伝統に魅力を感じている方が半数近くにのぼり、その他に建築や自然の美しさなど、神社そのものがもつ魅力が多くの人を惹きつけているようです。
神社めぐりが好きな理由としては、約6割の方が静寂な場所での心の浄化と回答しました。
さらに、歴史・文化への関心も高い割合を占めていることから、神社はただ参拝に行くためだけの場所ではなく、文化的・歴史的な価値をもつ場所であるとともに、現代の生活の中で癒しを得られる場としての役割もあるといえるでしょう。
この秋、日本全国にあるさまざまな神社をめぐり、それぞれの神社がもつ魅力を感じてみてはいかがでしょうか。
神社の魅力を知るなら『神社めぐり』
今回、【エリア別】「好きな神社」に関する調査を実施した株式会社cielo azulは、神社の魅力を伝えるメディア『神社めぐり』(https://sumai-net.jp/)を運営しています。
「神社めぐり」の運営コンセプトは「心と歴史をつなぐ神社仏閣の魅力発信」です。
神社仏閣の歴史や伝統、その美しさや雰囲気、参拝後に立ち寄れる周辺のカフェやランチスポットなど、気軽に訪れやすくなるような情報を提供しています。
■株式会社cielo azulについて
以下3つの事業を展開しております。
- デジタルメディア事業
人々の生きがいを守り・育て・豊かな社会につながる「信頼できる正しい情報と解決策」をデジタルメディアでわかりやすくお届けしています。不安解消メディア(青空ブランド)として、以下のメディアを運営をしております。
<運営メディア>
債務整理相談ナビ®
「債務整理相談ナビ」は、お金に関する問題を解消し、健全で経済的な状態を促進するためのアプローチを行う「債務整理とお金の悩み解消メディア」。
債務整理に関する情報も満載で、債務整理でおすすめの弁護士・司法書士事務所をランキング形式で紹介しています。累計訪問者数187万人以上、弁護士や司法書士への累計相談者数2万2,000人以上。
興信所探偵ナビ
パートナー・人間関係の悩みを解決。「安心して過ごすことができる人間関係」の構築を目指し、探偵や浮気など人間関係の不安に関する基礎から応用まで解説します。
累計訪問者数125万人、探偵事務所への累計相談者数は600人を超えます。
・浮気不倫の基礎知識はこちら:https://www.cieloazul.co.jp/detective/knowledge/
派遣会社登録ナビ
累計登録者数9,000人以上、累計訪問者数150万人以上の実績のある派遣会社専門比較サイト『派遣会社登録ナビ』。
「派遣会社のおすすめのランキングを知りたい!」「どこの人材派遣会社に登録すればお仕事が見つかりやすい?」このような質問にお答えするために、人材派遣会社の強みやメリットを挙げ、ランキング形式で様々な視点からおすすめの優良派遣会社をご紹介する、派遣会社比較サイトです。
- FinTech(フィンテック)事業
「お金・金融」で失敗しない情報を提供していく中で培った情報や知見をもとに、個人向けの最先端のフィンテックソリューションを提供することを目指しています。
- 新規事業
会社ビジョンに沿った新規事業を行っています。現在は、持続可能な社会の実現のために、太陽光発電設備を福島県に設置し売電事業を行っています。
■お問い合わせ
株式会社cielo azul
https://www.cieloazul.co.jp
株式会社cielo azul 公式X
https://x.com/cieloazul_co_jp
株式会社cielo azul 公式Facebook
https://www.facebook.com/kkcieloazul
株式会社cielo azul 公式Instagram
https://www.instagram.com/cieloazul_insta_official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像