定員間際!北区文化振興財団 主催「ココキタ映像祭」にて、YouTuber Academy(ユーチューバーアカデミー)1DAYプログラム!
FULMA(フルマ)株式会社は、日本初の”YouTuberになる”過程から学べる小学生向け教育プログラム「YouTuber Academy(ユーチューバーアカデミー)1DAY CAMP!」を、12月3日(土)に東京都北区文化芸術活動拠点ココキタにて開催、定員も残り僅かとなっています。
YouTuber Academyでは、どこよりも新しく、楽しみながら学べるワークショップを多数ご用意しております。
YouTuber Academyでは、どこよりも新しく、楽しみながら学べるワークショップを多数ご用意しております。
12月3日(土)には、北区文化振興財団 主催の「ココキタ映像祭」にて、リテラシーや表現力・伝え方を学ぶワーク、撮影、編集、プレゼン講座、発表会が組み込まれた1DAY プログラムを開催、定員は残り僅かとなっています。
運営するFULMA(フルマ)株式会社は、”子どもたちのやりたいをカタチに”というミッションを掲げ、やってみたい子どもたちが増えているけれど、なれる場や応援される環境が整っていない、そのギャップが1番大きい存在として”YouTuber”に注目、サービスを開始しました。
2017年3月に柏の葉T-SITEにて開講してから、これまでのべ250名以上の小学生が参加しています。
《YouTuber Academyのワークショップは4タイプ!》
1.YouTuberの一連の流れが体験できる!スタンダードタイプ!
2.ネットから身を守り、使いこなすための学びを凝縮!ICTリテラシー講座
3.大勢の子どもたちにYouTuber体験を!サムネイル講座!
4.コラボレーションで発信!オリジナルプログラム!
YouTuber Academyは、”YouTuberになる過程”にある学びを大切にしており、感度の高い親御様からも支持されています。また、現代の子どもたちにとって、YouTuberは憧れの存在でもあります。
日本初の”YouTuberになる”から学べる教育プログラムを、ワークショップとして届けたい方々のお問い合わせをお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像