プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社船井総研デジタル
会社概要

老舗企業・成熟産業経営者のためのDXセミナー『DIGITAL Decision 2023』6月5日(月)に東京丸の内にて開催

「デジタルの力でプラス1億円を作る!」デジタルリメイク24事例を学ぶ一日。経営者・後継者限定、先着70名の特別なセミナーです

株式会社船井総研デジタル

中堅・中小企業のDXによる企業変革の開発・運用・技術コンサルティングに取り組む株式会社船井総研デジタル(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳楽仁史、以下、船井総研デジタル)は、2023年6月5日(月)、東京丸の内において、老舗企業・成熟産業経営者のためのDXセミナー『DIGITAL Decision 2023』を開催いたします。

https://decision.fsdg.co.jp/president-day/?utm_source=pr_fsd&utm_medium=pr&utm_campaign=prfsd_sem099725_202304&media=prfsd_sem099725_202304



昨今、世間ではDXという言葉が浸透し、多くの業界でビジネスモデルや業務の変革が進んでいますが、中堅・中小企業がデジタルで実現できるトランスフォーメーションの範囲は決して大きくありません。


しかし、既存の事業・業務を中心にデジタルのエッセンスを加えることで変革を進めることができます。

船井総研デジタルではこれを「デジタルリメイク」と呼んでいます。


私たち、船井総研デジタルも既存事業・業務の一部をデジタルリメイクすることで新たな売上の創出を実現いたしました。
 

  • 社内のアナログ人材を、デジタル人材に育成する動画プログラムを、外向けに売り出して、売上 1,500 万円増!

  • もともとの業務改善コンサルティング支援に、ITツール導入支援を付加して、売上4,000万円増!

  • コールセンター事業を、システム化して在宅可能な体制を構築。約 1,000 万円の利益貢献!


 

この度開催する『DIGITAL Decision 2023』では、中堅・中小企業が既存事業・業務の一部をデジタルリメイクし業績を向上させるために、すでに成功しているデジタルリメイクの事例24種を徹底解説いたします。
 

◆このような経営者の皆様にお勧め

  • どうやってデジタル化に取り組めば良いかわからない

  • 既存事業のデジタル化で業績をアップしたい

  • 自分の業種はアナログなのでDXは無縁だと思っている

  • 最新のDX事例を知りたい


 
本セミナーは、本気で業績を上げたい経営者・後継者の皆様に向けたセミナーです。デジタルを活用して業績アップしたい成熟業種・アナログが多く残る企業経営者の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

  

『DIGITAL Decision 2023』開催概要
日時: 2023 年 6 月 5 日(月)10:00 ~ 17:00

会場:株式会社船井総研デジタル 東京本社セミナールーム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-6-6 日本生命丸の内ビル 21 階
※JR「東京駅」丸の内北口より徒歩 1 分

一般:15,000円 (税込16,500円)/一名様
会員価格: 12,000円 (税込13,200円)/一名様
※会員価格は、船井総合研究所・船井総研デジタル・船井総研ロジの各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプランへご入会中のお客様が対象となります。

 

セミナー詳細・お申込みはこちらから
https://decision.fsdg.co.jp/president-day/?utm_source=pr_fsd&utm_medium=pr&utm_campaign=prfsd_sem099725_202304&media=prfsd_sem099725_202304 

 

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社船井総研デジタル
セミナー事務局
Email:seminar@fsdg.co.jp
TEL :0120-941-620
(受付時間 平日9:30~17:30)
申込に関するお問い合わせ:天野
内容に関するお問い合わせ:金子

 

<株式会社船井総研デジタルについて>
企業へのデジタルテクノロジーの実装を専門とする会社。
船井総研グループにおいて、デジタル関連サービスを一気通貫で提供することを目的として、2022年7月1日に「株式会社船井総研コーポレートリレーションズ」と「新和コンピュータサービス株式会社」2社の合併によって誕生した。
主な事業領域は、中堅・中小企業に対するデジタルマーケティングBPO、ITコンサルティング、デジタル人材育成などに加え、大手企業向けのクラウドシステムの受託開発や、業種特化型のプロダクト開発。
人と企業に寄り添い、デジタルテクノロジーの活用を通じて豊かで幸せな社会づくりに貢献する。
 


<株式会社船井総研デジタル 会社概要>
・会社名:株式会社船井総研デジタル
・代表取締役社長 社長執行役員:柳楽 仁史
・事業内容:デジタルマーケティングBPO事業、クラウドソリューション開発事業、ITコンサルティング事業、プロダクト開発事業、デジタルHR事業
・資本金:5,000 万円
・従業員数:250名
・設立:2013年11月28日  (2022年7月1日に合併・商号変更)
・東京本社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル 21階
・大阪本社 〒541-0044 大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル6階
・八丁堀オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-19-8 日宝八丁堀ビル 3F
・オフィシャルサイト:https://www.fsdg.co.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://decision.fsdg.co.jp/president-day/?utm_source=pr_fsd&utm_medium=pr&utm_campaign=prfsd_sem099725_202304&media=prfsd_sem099725_202304
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社船井総研デジタル

2フォロワー

RSS
URL
https://www.fsdg.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区伏見町 新伏見町ビル6階
電話番号
06-6125-7116
代表者名
柳楽仁史
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2013年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード