プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

おかえり株式会社
会社概要

おかえり(株)、サステナブルのリテラシーをみんなで学ぶニュースレター『neutral』をnoteでも配信スタート

おかえり

おかえり株式会社(所在地:長野県諏訪郡、代表取締役:松原佳代、以下「おかえり」)は、2023年2月10日、substackで展開していたニュースレターサービス『neutral』(ニュートラル)をnoteでも配信を開始したことを発表いたします。『neutral』は、2022年7月に開始したニュースレター(メール配信)サービスです。サステナブルのリテラシーをみんなで学ぶをキャッチフレーズに、サステナブルに関する意識や価値観をアップデートするための「視点」を月に2回、お届けしています。noteでは、定期購読・月額650円(※)で提供いたします。

■サステナブルのリテラシーをみんなで学ぶ『neutral』
『neutral』は、世界のあらゆるところで始まっている変化を洞察し、サステナブルに関する意識や価値観をアップデートするためのニュースレターサービスです。固定観念に縛られることなくニュートラルに、発展途上にあるサステナブルを、読者となるみなさん全員が主体的に考える場をつくります。

これまで月額5ドルのメンバーシップ型サービスとして、メールの配信および決済はSubstack社のSubstackを通してのみおこなっていましたが、2023年2月11日の配信より、noteでも購読、決済が可能になります。

『nuetral』note版
URL  https://note.com/neutral_letter
定期購読の申し込み https://note.com/neutral_letter/m/m75196556570d
Editor’s Letter(編集長:増村江利子)
URL https://note.com/neutral_letter/n/nda1a2ce33529

 


《購読の特典(substack/note共通)》
◎月2回(11日・21日)のニュースレターの購読
ご登録いただいたメールアドレスにニュースレターをお届けします。
Substack、noteでログインいただくと、バックナンバーをいつでもご覧いただけます。

◎オンライン編集会議への参加(毎月1回)
毎月月初に『neutral』の読者だけが参加できる「オンライン編集会議」を開催しています。参加は希望される方だけで任意とし、他のメンバーに共有したい視点を見つけ、今発信すべき視点をいっしょに探す場をつくります。

《noteの購読方法》
noteの以下URLから購読申し込みを行ってください。
https://note.com/neutral_letter/m/m75196556570d

《これまでに配信したバックナンバー》
#12 脱炭素化?南北問題?「COP27」から見えてきたこと
https://note.com/erikomasumura/n/n99215d453ee2
#10 暮らしを「地球中心デザイン」で捉え直す、10のキーワード
https://note.com/erikomasumura/n/n5f80a743fa17
#13 離れすぎている「消費」と「生産」を、いかに近づけることができるか?
https://note.com/kayom/n/n6471527d29bc

※Substackでの配信がドルであるため、2023年2月1日の為替相場よりの仲値1ドル=129.90 を基準に算出
参考 三菱UFJリサーチ&コンサルティング為替相場
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/past/index.php?id=230201

■編集長 増村江利子のプロフィール
おかえり取締役  共同創業者。長野県 富士見町在住。
国立音楽大学卒業後、Web制作、広告制作、編集を経てフリーランスエディターとして活動。SMOUT移住研究所編集長、SuMiKaマガジン編集長、greenz.jpシニアエディター。2017年に東京から富士見町に移住。三児の母として、犬二匹、猫三匹とともに、長野県諏訪郡の賃貸トレーラーハウスにてDIY的暮らしを実践中。

■おかえり株式会社について
2020年12月に設立。「循環を、つくろう。」をビジョンとしサステナブルなプロダクトやサービスの開発を事業とします。長野県富士見町に本社を置き日本・長野、米国・ポートランド、エストニア・タリンを拠点に事業を展開。2021年5月より、竹でつくったトイレットペーパーの定期便「BambooRoll」を開始。2022年7月ニュースレターサービス『neutral』、2022年10月コンポストマガジン『composter』を開始。

■会社概要
社名:おかえり株式会社
設立日:2020年12月1日
代表取締役:松原佳代
取締役:大塚雅和、増村江利子
URL:https://okaeri.company
事業内容:循環を生み出すサステナブルなオリジナルプロダクトやサービスの企画開発運営

【ニュースレターに関するお問い合わせ】
hello@neutral.community

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
長野県富士見町本社・支社
関連リンク
https://note.com/neutral_letter
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

おかえり株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://okaeri.company
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県鎌倉市材木座2丁目1番17号
電話番号
-
代表者名
松原佳代
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード