株式会社LayerXが発足する「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」に賛同し、タスクフォースとして参画 インボイス制度対応力向上を含む、企業の変化適応をサポート

〜制度対応により増える企業の業務負担は、経理1人あたり月間約1~2営業日分~

株式会社Wewill

【2023.08.30】バックオフィス業務のDX支援により企業の変化適応を目指す株式会社Wewillは、株式会社LayerX(以下、LayerX社)が立ち上げる「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」に賛同し、タスクフォースとして参画することをお知らせします。
LayerX社と共に、各取り組みを推進し皆様の「インボイス対応力」向上をサポートします。

--【以下、LayerX社プレスリリースより引用】--


  • プロジェクト開始の背景

2023年10月1日より適格請求書等保存方式(以下「インボイス制度」)が開始されます。制度開始まで残り約1ヶ月に迫るインボイス制度への対応に伴い、適格請求書かどうかの判定やそれに応じた仕訳など、経理担当者の業務負担の増加が懸念されています。一方で、制度開始前の現在において、経理担当者以外の従業員も含めて、どの程度の業務負担が発生するかなど、企業全体の生産性への影響に関する具体的な議論は活発化していない状況です。

 

このような状況を踏まえ、LayerXでは、法令に基づくインボイス制度対応に必要な要件と具体的に発生する業務内容を精査し、制度対応に要する追加の作業時間を算出しました。その結果、経理だけではなく従業員全般の経費精算など全社的な影響も大きく、日本全国の企業で推計するとインボイス制度対応で月間約1.4億時間、経理1人あたりでは月間約1~2営業日分(※1)の業務負担が新たに発生することがわかりました。また、算出にあたり対応業務の精査を進める過程では、制度対応として認識されていない数多くの業務が見つかりました。

 

これらの業務内容をきちんと認識し、適切な対応準備を進めることができれば、月間約1.4億時間分の業務負担を可能な限り削減することに繋げられるという想いから、制度対応に関するより精緻な知見を共有し、企業のインボイス制度対応負担の軽減に貢献すること目指す「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」を開始いたします。

 

※1:企業規模ごとの推定月間請求書枚数・領収書枚数と、インボイス制度対応に伴う追加業務の工数を元にLayerX独自に試算


  • プロジェクト概要

日本全国の推計で月間約1.4億時間分の企業の追加業務負担を要するインボイス制度対応業務。その業務負担を可能な限り減らし、経理を含む全社的な生産性低下を防ぐことを目指すプロジェクトです。

インボイス制度対応をより精緻に知る・リアルに感じる機会を提供することで、企業の実態に即した適切な対応、体制構築を後押しします。

 

「企業のインボイス対応力向上プロジェクト」特設サイト

URL:https://bakuraku.jp/invoice-bootcamp/

 

<タスクフォース参画企業・団体>

インボイス制度開始まで残り約1ヶ月の間で、より多くの企業に制度対応をより精緻に知る・リアルに感じる機会を提供するために、税理士事務所や会計士事務所など数社と本プロジェクトを推進するタスクフォースを結成いたしました。

今後は、LayerXとタスクフォースに参画いただいた税理士・会計士事務所などが共同で、各取り組みを推進してまいります。



参画企業・団体(五十音順):

・株式会社IT World

・株式会社アイユーアソシエイツ

・株式会社Wewill

・株式会社エスアンドシー

・税理士法人札幌中央会計

・SEVENRICH会計事務所・株式会社SEVENRICH Accounting

・メリービズ株式会社


<具体的な取り組みについて>

①インボイス対応事前研修を開催

「インボイス対応事前研修」と銘打ち、インボイス開始後初の月次決算作業となる10月末の社内混乱を未然に防止するための研修を行います。タスクフォースに参画している税理士・会計士事務所所属の企業税務のプロフェッショナルを講師に、インボイス制度開始後の業務を事前に体験できる研修となっており、実際の業務を想定したワークショップ形式で経理処理や経費精算を体験することで、これまで把握できていなかったインボイス制度対応の落とし穴に気づくことができます。

 

本研修は、企業の経理担当者はもちろん、経理以外の方のご参加も可能です。

 

②インボイス制度対応体験キットの無料配布

「インボイス対応事前研修」を会社でご体験いただけるよう、研修内で使用する教材を無料配布いたします。

 

配布URL:https://bakuraku.jp/resources/how-to/invoice-system_trial-kit

 

■今後の展開

本プロジェクトでは、日本全国の推計で月間約1.4億時間を要する企業のインボイス制度対応業務の負担を可能な限り削減していくため、インボイス制度開始後も企業の課題解決につながる様々な取り組みを実施していく予定です。


--【以上、引用より】--

(参照元:https://bakuraku.jp/news/20230830/  LayerX社 企業のインボイス対応力向上プロジェクト

 

  • 株式会社Wewill概要

Wewillは、「バックオフィスを社会最適する」をビジョンに掲げるスタートアップです。

お客様と共に、最高のバックオフィスを一緒に創る協働バックオフィス「コラボ」と、バックオフィス運営の特化した社内外で協業するための分業管理プラットフォーム「SYNUPS」を開発・展開しています。

 

株式会社Wewill

本社:〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1-8-43 The Garage for Startups内

代表者:代表取締役 杉浦直樹

創業:2017年10月2日

事業内容:

・バックオフィス協働運用サービス(経理・労務・法務)

・Saas導入サポートサービス

・業務改善コンサルティング

・バックオフィス分業管理プラットフォーム「SYNUPS」の開発・運営

URL:https://wewill.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Wewill

20フォロワー

RSS
URL
https://wewill.jp/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県浜松市中区高林1-8-43 The Garage for Startups内
電話番号
-
代表者名
杉浦直樹
上場
未上場
資本金
2750万円
設立
2017年10月