貼るコンディショニングシート「hogume(ホグミー)」、NPO法人 毛細血管・研究会へ加盟

― “温もり”と“血流・毛細血管”の関係を科学的に探究し、次世代ウェルネステクノロジーへ ―

株式会社プロモ

株式会社プロモ(所在地:東京都千代田区/代表取締役:中沢直哉)は、独自の遠赤外線プリント技術「Reflect Core(リフレクトコア)」を用いた貼るコンディショニングシート「hogume(ホグミー)」の開発。
このたび、毛細血管に関する研究・知識交流を目的とする NPO法人 毛細血管・研究会https://mousaikekkan.org/) に加盟し、血流や毛細血管に関する科学的知見の理解を深め、温もりと循環の関係を理論的に探究してまいります。

学術的理解を深めるために ― “流れ”の科学から人体を考える 

hogume(ホグミー)は、温泉溶岩由来の鉱石パウダーを活用した独自の遠赤外線プリント技術「Reflect Core」を応用し、“温もり”という体感を工学的にデザインすることを目指すコンディショニングブランドです。

 今回の NPO法人 毛細血管・研究会 への加盟は、毛細血管や血流のメカニズムを科学的に理解し、その知見を製品開発に活かすための新たな取り組みです。
同研究会は、毛細血管の構造や血流動態に関する情報交換や測定・評価、学会発表を通じ、社会における健康研究の発展に寄与することを目的として活動しています。

130倍
510倍

 ■ 加盟の背景:「血流」と「毛細血管」を理論的に学び、科学的根拠に基づく“ここちよさ”を 

代表の中沢直哉は、大学で 機械工学(流体機械) を専攻し、25年以上にわたりインクジェットプリント技術やポッティング加工技術の流体、熱、波長、振動などの物理現象に携わってきました。
血流や毛細血管の働きを、生体内における“微細な流体現象”として捉え、工学と生理学の両面から理解を深めたいという想いから加盟に至りました。

 「hogumeの開発を通じて、“温もり”を感じる仕組みの背景にある血流や毛細血管の働きに強い興味を持ちました。
科学的根拠を持って理解することこそが、信頼できるものづくりの基盤になると考えています。
今回の加盟を通じて、最新の研究知見を学び、工学と生理学が交わる新しいウェルネス領域を探究していきたいです。」

■ 今後の展望:工学×生理学による「科学的コンディショニング」の確立へ

hogumeは、感覚の裏にある科学を追求するブランドとして、毛細血管・血流に関する研究成果を学びながら、温もりや快適性を理論的に探究していきます。

今後は、工学的な流体・熱・波長の研究に、生理学的な循環知見を組み合わせ、「科学的コンディショニング設計」を進化させていくことで、人々の健康で快適な毎日を支える次世代ウェルネステクノロジーの創出を目指します。

 ■ 株式会社プロモについて 

「科学の力で、ここちよさをデザインする」をテーマに、工学的アプローチを活かしたウェルネス製品の研究開発を行うメーカー。
独自の遠赤外線プリント技術「Reflect Core」を軸に、“貼るコンディショニング”という新しい発想で、衣服・寝具など日常生活に寄り添う温もりアイテムを展開しています。

■ 本件に関するお問い合わせ

株式会社プロモ 

担当:中沢 直哉

東京都千代田区神田神保町3-5 住友不動産九段下ビル9F

電話:03-6853-6261 FAX:03-6892-0010

B2Bサイト:https://hogume.net

企業の方お問い合わせ メールアドレス:info@hogume.net

公式通販サイト:https://hogume.jp

個人の方お問い合わせ メールアドレス:master@hogume.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://hogume.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プロモ

1フォロワー

RSS
URL
https://promobiz.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町3-5 住友不動産九段下ビル9F
電話番号
03-6853-6261
代表者名
中沢 直哉
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2000年12月