コラボご好評につき発売決定!8番らーめん×『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』 限定版パッケージの8番らーめん堪能セットを数量限定で販売!

8番らーめんが自宅で気軽に楽しめる「箱らーめん」の、コラボ限定版パッケージセットを「ハチバンeSHOP」で限定販売。9/16(火)から予約受付開始

株式会社ハチバン

1967年に創業し「野菜らーめん」が名物の「8番らーめん」を展開する株式会社ハチバン(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:長丸 昌功)は、石川県を舞台とした作品『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』との、コラボ限定デザイン「箱らーめん」とポストカードがセットになった「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブセット」を、ハチバンの通販サイト「ハチバンeSHOP」にて、数量限定で販売いたします。

コラボご好評につき「箱らーめん」の限定パッケージの販売決定!

■「箱らーめん」とは?

【めん・スープ・ハチカマ付き】箱らーめん(塩)

 「箱らーめん」は、北陸の”ソウルフード”である「8番らーめん」がご自宅で楽しめる、箱入りタイプのらーめんです。

 めんとスープ、さらに、8番特製かまぼこ「ハチカマ」もついた「箱らーめん」は、お土産にもピッタリの商品です。

商品詳細

◆商品名:蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブセット

◆販売価格:3,500円(税込)

◆販売期間:2025年9月16日(火)正午~2025年10月5日(日)正午

◆セット内容

・コラボ限定版パッケージ「箱らーめん」味噌・塩・醤油 各2個

・コラボ限定オリジナルポストカード1枚

※おひとり様3セットまでの注文となります。

※商品は2025年11月下旬より順次発送予定となります。

◆販売ページ

・ハチバン通販サイト「eSHOP」(https://www.hachiban.com/

 販売ページはこちら 

※販売ページは2025年9月16日(火)12:00(正午)公開予定です。

箱らーめん(味噌)2食

加賀味噌100%使用。熟成した味噌の風味と濃厚なコクが味を引き立たせます。

103期メンバーのイラストが入ったオリジナルデザインパッケージ。

コラボユニフォームに身を包んだ103期メンバー
ミニキャラ仕様の103期メンバー

箱らーめん(塩)2食

生姜とにんにくの風味を感じるスープ。野菜と一緒に調理することにより、野菜の旨味や甘みをしっかりと堪能できます。

104期メンバーのイラストが入ったオリジナルパッケージ。

コラボユニフォームに身を包んだ104期メンバー
ミニキャラ仕様の104期メンバー

箱らーめん(醤油)2食

醤油の旨味と、生姜を中心とした香味野菜の風味を豊かに感じる味わいです。

105期メンバーのイラストが入ったオリジナルパッケージ。

コラボユニフォームに身を包んだ105期メンバー
ミニキャラ仕様の105期メンバー

ポストカード

8番らーめんのスタッフユニフォームをイメージした衣装をまとったメンバーたち

8番らーめん×『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』コラボのユニフォームに身を包み、それぞれが”推しメニュー”を手にしたイラストのポストカードを同梱します。

オリジナルロゴの入った化粧箱

コラボ限定パッケージの箱らーめんは、8番らーめん×『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』コラボのオリジナルロゴがデザインされた化粧箱に入れてお届けします。



■ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブとは

女子高校生が学校で活動するアイドル、“スクールアイドル”を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「みんなで叶える物語」をテーマに、オールメディアでの展開を行っている『ラブライブ!』シリーズの第5弾。

『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』は、石川県金沢市を舞台にリアルとバーチャルが融合。スマートフォン向けアプリや動画配信などで、“今を生きる青春”を描きます。ライブやイベント、楽曲リリースやメディア展開も活発。リアルタイムに成長していく新時代のスクールアイドルプロジェクトです。


8番らーめんについて

8番らーめんの創業は、1967年(昭和42年)。加賀市国道8号線沿いの田んぼの真ん中に、掘っ建て小屋同然の店構えのラーメン店が開店しました。店の名前は、国道8号線にちなんで「8番らーめん」と名付けられました。店主は創業者「後藤長司」です。炒めた野菜をたっぷりのせた「野菜らーめん」の評判はすさまじく、開店当初から大勢のお客様が行列をつくり、25席の店で、1日1,300杯のラーメンを売り切るような繁盛ぶりでした。創業した年にフランチャイズチェーンとして展開。現在は、北陸を中心に岡山と長野に店舗があります。創業時から続く主力メニュー「野菜らーめん」を繰り返し調理しお客様に提供していく事は、創業時の「熱い心」を伝え続ける事であると私達は考えています。

【公式アカウント/サイト】

●X(旧Twitter):https://x.com/8ban_ramen

●Instagram:https://www.instagram.com/8ban_ramen/

●Facebook:https://www.facebook.com/hachibanramen.jp/

●公式サイト:https://www.hachiban.jp/

株式会社ハチバンについて

1967年2月11日に「8番ラーメン」を創業、同年9月にはフランチャイズ展開を開始(1971年1月21日に当社を設立)。1977年10月には、ファミリー層を対象に屋号を「8番ラーメン」から「8番らーめん」に変更。現在「8番らーめん」は、北陸を中心に国内113店舗、タイ・ベトナムの海外174店舗で展開(2025年8月20日現在)。

その他にも、和食居酒屋「八兆屋」や「長八」などを展開し、日常からハレの日の食事まで、複数のブランドを通じて多くのお客さまにハチバンのおいしさをお届けできるよう、さまざまな挑戦を続けております。

これからも、私たちハチバングループは、「『食』と『おもてなしの心』で人やまちを笑顔に、元気に。」というビジョンのもと、地域社会やお客さまをはじめ、すべてのステークホルダーの皆様の「幸福な生活」を実現できるよう誠心誠意努め、「食はハチバン」と、日本はもとより、海外においても愛され続ける企業を目指して、努力を続けてまいります。

商号:株式会社ハチバン

代表者:代表取締役社長 長丸昌功

所在地:〒921-8582 石川県金沢市新神田一丁目12番18号

創業:1967年2月11日

事業内容:・事業内容:飲食店フランチャイズ・チェーン事業

・飲食店の経営および運営委託業務

・食品・食品原材料の製造加工および販売

・食料品および調味料の輸出入および販売

資本金:15億1845万円

店舗数:297店舗(国内:123店舗 海外:174店舗)(2025年8月20日現在)

URL:https://www.hachiban.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ハチバン

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hachiban.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
石川県金沢市新神田一丁目12番18号
電話番号
076-292-0888
代表者名
長丸 昌功
上場
東証スタンダード
資本金
15億1845万円
設立
1971年01月