【無料】5分で“おもてなし力”を数値化する「旅館・ホテル接客レベルチェック」をリリース

5分で接客スキルを“見える化”、施設別カスタマイズ(1万円〜)にも対応

株式会社ウォーカー

AI システム開発の株式会社ウォーカー(本社:東京都文京区、代表取締役:伊東雄歩)と、宿泊施設コンサルティングの株式会社sunU(本社:東京都江東区、代表取締役:伊東優)は、旅館・ホテル従業員の接客スキルを 5 分で可視化できるオンラインツール 「旅館・ホテル接客レベルチェック」 を共同開発し、無料公開しました。
72 問を回答するだけで点数・ランク・改善アドバイスを即時に表示。さらに1 万円〜でオペレーションやコンセプトに合わせたカスタム設問の作成にも対応し、人材不足とサービス品質向上を両立させる“現場密着型DX”を推進します。
URL:https://ryokan-pro-assessment-tool.lovable.app

開発の背景

  • 人材不足:短期バイトの増加による接客レベルの低下

  • インバウンド需要の急回復:多言語・多文化ゲストへの対応高度化が必須

  • 人材流動化の加速:新人教育・多国籍スタッフ育成にかかるコスト増

  • 定性評価の限界:OJT では個々の接客スキルを客観的に測りづらい

ウォーカーのAI開発技術とsunUの現場ノウハウを組み合わせ、「測れないものは改善できない」という課題を “5 分で可視化” する診断ツールとして解決しました。

サービス概要

名称    

旅館・ホテル接客レベルチェック

対象

旅館・ホテルなどの宿泊施設のスタッフ(フロント・料飲・客室係など)

出題形式

4択クイズ 72問(所要時間約5~15分)

出題範囲

接客マナー/お客様対応/トラブル対応/館内共通知識
フロント・料飲業務(非担当者は「従事していない」を選択し得点除外)

結果

100点満点/A〜E ランク/強み・弱み分析/設問別解説&改善アドバイス
※PDF出力可能

価格

無料 ※オーダーメイドの作成の場合1万円~

利用方法

① 専用サイトへアクセスし、氏名(匿名可)を入力
② 72問に回答
③ 結果の確認・ PDF レポートを保存

URL

https://ryokan-pro-assessment-tool.lovable.app

本サービス 5 つのメリット

  1. 教育コストの削減:個々の弱点を洗い出し、重点研修だけにリソースを集中

  2. サービス標準化:グループ施設間や部署間のスコア比較で品質ブレを可視化

  3. モチベーション向上:ランクアップが数値で見える“ゲーミフィケーション設計”

  4. 即時フィードバック:回答直後に PDF レポートをダウンロード。評価面談にも活用

  5. カスタム設問でブランド価値最大化:施設独自の接客ルールを反映し、現場に 100%フィット

カスタム設問(有料)について

手頃な1万円から施設専用の設問を完全オリジナルでご用意します。
サービス品質を高めたい旅館・ホテル様、スタッフの接客力を可視化したい施設様にぴったりの内容です。

作成する設問は、ただのマナーや一般論ではありません。
「御社の実際のオペレーションフロー」「ブランドとして大切にしている世界観」「地域ならではの接客対応」などを深くヒアリングし、現場で“すぐに使える”“評価と育成に直結する”実践的な内容に仕上げます。

「マニュアルを作ったけれどスタッフが読まない」
「研修の効果がいまいち見えない」
そんな現場のお悩みを“可視化”と“納得感ある設問”で解決します。

株式会社ウォーカー

株式会社ウォーカーは、システム開発と教育事業を中心に展開し、DXコンテスト「DigitechQuest」の主催や、AI初心者向けのコミュニティ「AIフレンズ」の運営を行っています。
「AIフレンズ」は、AIに対する苦手意識を持つ人々に向けて、優しくわかりやすい情報提供やセミナーやワークショップを通じて、AI活用の第一歩をサポートする場として注目されています。
AIを活用したシステム開発やWebサービスの構築、既存システムの改善など、幅広い分野で最新かつ最適なソリューションを提供しています。
さらに、生成AIを活用した法人向け研修を新たにリリースしました。企業向けにAI活用を推進するための実践的な研修プログラムを提供し、業務の効率化やイノベーションを支援します。
「変化し続ける」という姿勢を通して、時代の先を見据えた成長と革新を実現することを目指しています。
『学びと技術で未来を創る。共に成長し、新しい価値を届けます。』

会社Webサイト:https://www.walker.co.jp/
AIフレンズWebサイト:https://aifriends.jp/
YouTube:https://x.gd/uSQcU
TikTok:https://www.tiktok.com/@walker_ito?is_from_webapp=1&sender_device=pc
法人研修サービスLP:https://generative-ai-education-portal.lovable.app/

株式会社sunU(サンユー)

株式会社sunUは、宿泊施設に向けにAIを活用した経営改善をサポートする宿泊業界専門のAIコンサルティング企業です。
現場経験を活かして、どこよりも実践的で現場に寄り添った支援を検討段階から運用サポートまで一貫して行っております。
株式会社sunUは、単なるAIツールの提供にとどまらず、宿泊業に特化した実践的な支援を行っています。
27歳の女性経営者を中心に、最新技術と現場経験を駆使し、実働型のコンサルティングから旅館業に特化したAI開発、人材不足の改善に至るまで、施設運営のあらゆる段階をサポートしています。
また、観光業や接客業に関する研修・教育プログラムの企画運営も手がけ、業界全体の発展に寄与することを目指しています。
『魅力あふれる旅館を残し、働く人を助けたい!そんな想いで全力でサポートし続けます!』

会社Webサイト:https://sunu25.com
Instagram:https://x.gd/dQltn

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウォーカー

0フォロワー

RSS
URL
https://www.walker.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区湯島3-14-8 加田湯島ビル5階
電話番号
03-5829-6487
代表者名
伊東雄歩
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月