えらいこっちゃ!鯨の自動販売機が大阪初上陸!!2月16日に「くじらストア」大阪駅前店がグランドオープン!
関東で売り切れ続出の「くじら肉24時間無人販売店」が関西に進出!
共同船舶株式会社(東京都中央区 代表:所 英樹)は、大阪市北区梅田に都内以外では初となる関西営業所を開設し、2023年2月16日(木)に同営業所内にて自販機による無人店舗「くじらストア」4号店をグランドオープンいたします。
- 【先着30名】オープン記念「シークレット鯨商品自動販売機」登場!
- 「くじらストア」大阪駅前店グランドオープン
※テープカット等セレモニーを予定
場所 共同船舶関西営業所 (大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル1階)
- くじらストア商品アイテム
3,000円(税込)
・赤肉(赤身)
・尾身(尾の身)
2,000円(税込)
・本皮スライス
・鹿の子スライス
1,000円(税込)
・鯨竜田揚げ
・鯨ベーコン切り落とし
※冷凍品はすべて保冷バック(保冷剤付)に入っています
▼常温品
2,000円(税込)
・くじらカレー
1,000円(税込)
・くじラー油 ¥1,000
1,000円~3,000円(税込)
・鯨缶詰セットA~G
※下記商品から値段に応じて組み合わせ
・長須鯨須の子大和煮
・須の子大和煮
・くじらのアヒージョ
・やわらか鯨カルビ
・鯨大和煮
・鯨の旨煮醤油味
・鯨のすじ煮
- 売り切れ続出の関東各店舗をご紹介
糀谷店 東京都大田区南蒲田3-12-10 山一ビル
大井町店 東京都品川区大井1-1-8
横浜元町店 横浜市中区元町5-190-1
-
くじらを食べて海のSDGs に貢献しよう!
近年、サンマやスルメイカといった私たちに馴染みのある水産物の水揚げ高が減少傾向にある一方で、鯨の胃袋からは大量のサンマやスルメイカが確認されています。
くじらを食べることで、その分のエサになるはずだった水産資源を人間が利用できることになり、同時に、海洋生態系のバランスを守ることによって海の豊かさを守ることにつながると当社は考えています。
報道関係者の皆様にもぜひ会場へお越しいただき、自立した商業捕鯨に向けて取り組んでいる捕鯨業界の活動を取材していただければ幸いです。ご協力の程よろしくお願いいたします。
本グランドオープンイベントに関するお問い合わせは捕鯨と鯨肉販売のプロフェッショナル企業、共同船舶株式会社までお願いいたします。
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
本イベントは株式会社SUPERFINEが運営担当をしております。
株式会社SUPERFINE https://superfine.life/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像