10代~50代の女性に聞く!国際女性デーに合わせ「女性の健康課題に関する意識調査」を発表

Z世代の50%以上が女性の健康課題について親やパートナーと話したことがあると回答

株式会社Entale

株式会社Entale(本社:東京都港区、代表取締役CEO:酒匂ひな子)は、3月8日の国際女性デーに合わせ、同社が運営する生理日予測・パートナー共有サービス『ペアケア』(https://paircare.jp)を用いたリサーチサービス「ペアケアリサーチ」にて、10代〜50代のユーザー1,608名を対象に、「女性の健康課題に関する意識調査」を実施しました。
  •  Z世代の約80%が月経関連の健康課題を抱えている
ペアケアユーザーに「あなたが日頃感じている、健康課題について当てはまる症状を教えて下さい」と質問したところ、最も多かった回答はZ世代(15歳-24歳)・ミレニアル世代以前(25歳-50歳)ともに「月経関連の症状・疾患(生理不順、腹痛、頭痛、腰痛など)」でした。
次いで「PMS(月経前症候群)の症状・疾患」約60%、「メンタルヘルスの症状・疾患(イライラ、気分の落ち込みなど)」約50%、「陰部の症状・疾患(おりもの、かゆみなど)」24%など月経やメンタルヘルス等の女性特有の健康課題が多く、Z世代の約80%、ミレニアル世代以前の約70%が月経関連の健康課題を抱えている結果となりました。

  • Z世代のピルの服用率は12%とミレニアル世代以前よりも高い服用率に
続いて、「日頃感じている健康課題を持つ」と回答した人に、その対処法を質問しました。最も多かった回答はZ世代・ミレニアル世代以前ともに、「眠る・身体を休める」が約60%、次いで「痛み止めや治療薬等の薬の服用」約50%、「温かい飲み物を飲む」約40%、「身体を温める」約40%でした。
一方で、月経やPMSなどに効果的であるといわれる「ピルの服用」と回答した人はZ世代が12.48%、ミレニアル世代以前は7.85%と、若年層の方がピルの服用率が高い傾向でした。

  •  健康のために、管理・記録をしている女性は約70%、記録している項目は、「生理周期」「症状」「歩行距離」が多い
次に、「あなたは日頃、健康のために管理・記録をしていますか?」という質問をすると、Z世代・ミレニアル世代以前ともに、「はい」約70%、「いいえ」約30%となりました。

続いて、「日頃、健康のために管理・記録をしている」と回答した人に、記録している項目を質問しました。最も多かった回答が、Z世代・ミレニアル世代以前ともに、「生理周期」が90%以上、次いで「症状(腹痛・頭痛・発熱など)」約40%、でした。その他にも「気分・メンタル」「歩数・歩行距離」「体重」などの項目が多く見受けられました。

  •  Z世代の50%以上が女性の健康課題について親やパートナーと話したことがあると回答
さらに、「女性の健康課題について誰と話したことがありますか?」という質問をすると、「親」と答えたZ世代が57.8%、ミレニアル世代以前は32.24%となりました。また、「パートナー」と答えたZ世代は56.34%、ミレニアル世代以前は49.09%となり、Z世代はミレニアル世代以前よりも女性の健康課題について話す相手が多い傾向がうかがえました。

今までタブーとされる傾向にあった女性の健康課題について、一人で抱えず親しい相手に話せている結果となりました。

  •  健康支援サービスを利用した経験がないZ世代の女性は約8割、これから利用してみたいサービスは「女性向けの検診・検査」
最後に、「あなたが利用した経験のある女性の健康支援サービスを教えてください」という質問をすると、「利用したことがない」と答えたZ世代が80.12%、ミレニアル世代以前は44.84%となりました。続いて「女性向けの検診・検査」と答えたZ世代が15.01%、ミレニアル世代以前は48.88%、「生理休暇、出産・育児休暇などの休暇制度」と答えたZ世代が2.14%、ミレニアル世代以前は16.53%となりました。

続いて、「あなたが利用してみたいと思う女性の健康支援サービスを教えてください」という質問をすると最も多かった回答が、Z世代・ミレニアル世代以前ともに「女性向けの検診・検査」でした。次いで「生理休暇、出産・育児休暇などの休暇制度」、「健康相談」、「セミナー」でした。

子宮頸がん検診・乳がん検診など女性向けの検診・検査の多くは自治体での支援制度を活用できるものもあります。女性向けの検診のニーズはありつつも利用したことがない女性が多いことから、これらの認知拡大や活用の促進をする必要があると考えられます。

ペアケアでは、今後も女性を中心とした幅広い世代の調査パネルを基盤に、健康や生活に関する様々な調査を定期的に実施して参ります。
 
  • 「女性の健康課題に関する意識調査」について
調査手法:WEBアンケート
調査時期:2023年3月3日~3月5日
調査対象者:Entaleが提供する「ペアケア」会員10代~59歳までの男女1608人
実施主体:株式会社Entaleが実施
  • ペアケアリサーチについて
「ペアケアリサーチ」は、事業開発・商品開発・マーケティング活動の支援を目的にした、リサーチサービスです。『ペアケア』利用者の約50万人のうち10〜29歳が70%を占め※、Z世代を中心とした若年層への調査の実施が可能です。『ペアケア』LINE公式アカウントのプッシュ通知で配信するため、リアルタイムで回答を集めやすく、短期間で効果的に調査を実施することが可能です。※2023年3月時点
 
  • ペアケアについて
『ペアケア』は、LINEを利用した生理日予測・パートナー共有サービスです。独自のAIで生理日・排卵日を予測し、恋人や家族・友人などのパートナー共有も可能。日々の体調記録に加えて、婦人科医師監修の充実したコラムで疑問を解決することもできます。2023年3月現在、友だち登録数は50万人を突破。サービス名の『ペアケア』には、ペアケアとユーザー、ユーザーとパートナー”Pair” をケア”Care”するために生まれたサービスという想いを込めています。
公式サイト:https://paircare.jp/
対応言語:日本語
サービス地域:日本
サービス開始日:2019年9月6日
価格:無料(一部機能有料)
開発・運営:株式会社Entale
  • 株式会社Entaleについて
所在地:東京都港区北青山2-12-8
代表者:代表取締役CEO 酒匂ひな子
設立日:2019年10月29日
資本金:3,000,000円
事業内容:生理予測・共有アプリ『ペアケア』の開発・運営
URL:https://entale.jp
問い合わせ先:info@entale.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://paircare.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Entale

7フォロワー

RSS
URL
https://entale.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-12-8 BIZSMART青山
電話番号
03-6868-7612
代表者名
後藤ひな子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2019年10月