「社会課題解決」と「ハイキャリア」を両立できる仕事とは――弊社CEO・渡辺秀和がビジネスパーソンの悩みにお答えする連載記事を、マイナビニュースに寄稿

マイナビニュースに連載中の寄稿記事「日本No.1ヘッドハンターが教える、強いキャリアのつくり方」(第5回)「社会課題解決×ハイキャリアを実現する方法」

日本ヘッドハンター大賞MVP受賞の転職支援サービスを提供する株式会社コンコードエグゼクティブグループ(本社:東京都千代田区)代表取締役社長CEO 渡辺秀和が、月間1億超PVを誇る総合情報ニュースサイト「マイナビニュース」に連載記事を寄稿しました。

戦略コンサルタント、投資銀行、外資系エグゼクティブ、起業家など、1000人を超えるビジネスリーダーのキャリアチェンジを支援してきた弊社代表取締役社長CEO・渡辺秀和が執筆する連載記事 「日本No.1ヘッドハンターが教える、強いキャリアのつくり方」 の第5回が公開されました。今回は「社会課題解決×ハイキャリアを実現する方法」 について詳しく解説しています。

今回のテーマ「社会貢献を仕事にしながら、十分な年収を得られるか」

SDGsやESGに取り組む企業が増加し、ソーシャルビジネスへの注目が高まる中、「社会課題解決系の仕事に就きたい」という志を持つビジネスパーソンや学生が増えています。一方で、「社会貢献系の仕事は収入が低いのでは」という懸念から、希望するキャリアへの一歩を踏み出せずにいる方々も少なくありません。

本記事では、近年増えている「社会課題解決」と「ハイキャリア」を両立できる仕事や、志の実現に向けたキャリア形成の方法について、渡辺が解説しています。

記事の主な内容

ソーシャルビジネスの成長を支えている時代背景

以前は高収入の求人が少なかった社会課題解決系の仕事ですが、近年、十分な報酬を得られるポジションが増えてきています。その背景にある、時代の変化について解説しています。

「社会課題の解決×ハイキャリア」を目指せる企業の紹介

社会貢献を仕事にしながら十分な年収も得られるキャリアとして、以下の3つについて詳しく紹介しています。

  1. 社会課題を先端テクノロジーで解決する「ソーシャルスタートアップ」

  2. SDGs・ESG関連プロジェクトが増加している「コンサルティングファーム・シンクタンク」

  3. ソーシャルスタートアップを支援する「ベンチャーキャピタル」

異業種・未経験から、希望する仕事へキャリアチェンジする方法

求められるスキルや経験が不足していても、中長期的な視点でキャリアを設計することで、希望する仕事への転職を実現する「キャリアの階段」の考え方について解説しています。

<執筆者コメント>

「テクノロジーの進化やビジネス環境の変化により、適切なキャリア設計を行えば、社会課題の解決とハイキャリアの両立が可能な時代となりました。志の実現に向け、中長期的な視点でキャリア設計に取り組んでいただければ幸いです」(渡辺秀和)

本連載について

「日本No.1ヘッドハンターが教える、強いキャリアのつくり方」 は、キャリアアップや転職を考えるビジネスパーソンに向けて、弊社CEO・渡辺秀和がキャリア形成の具体的なノウハウや考え方を提供する毎月連載です。

マイナビニュース「日本No.1ヘッドハンターが教える、強いキャリアのつくり方」

第5回 「社会課題解決×ハイキャリアを実現する方法」

株式会社コンコードエグゼクティブグループ

代表取締役社長CEO 渡辺秀和

一橋大学を卒業後、三和総合研究所を経て、コンコードエグゼクティブグループを設立。1000人を超えるビジネスリーダーのキャリアチェンジを支援し、「日本ヘッドハンター大賞」コンサルティング部門で初代MVPを受賞。2017年に東京大学で開講されたキャリア設計の授業「キャリア・マーケットデザイン」のコースディレクターを務めるなど、学生へのキャリア教育活動も積極的に行っている。著書に『未来をつくるキャリアの授業』(日本経済新聞出版社)、『コンサル業界大研究』(産学社)など。

株式会社コンコードエグゼクティブグループについて

コンコードエグゼクティブグループは、「日本ヘッドハンター大賞」コンサル部門 初代MVPを受賞したキャリアデザインファームです。マッキンゼーやBCGをはじめとするコンサルティングファームへの「コンサル転職」や、コンサル出身者の経営幹部キャリアを支援する「ポストコンサル転職」に高い実績を持ちます。

弊社が提唱する「キャリア戦略論」は、ダイヤモンド社や日経新聞出版社より、書籍として発刊されました。さらに、 東京⼤学や一橋大学におけるキャリアデザインの授業、ビジネスカンファレンスへの登壇など、「未来をつくるリーダー」を⽀援するキャリア教育活動にも積極的に取り組んでいます。

東京大学から“キャリア設計の教科書”に指定

『未来をつくるキャリアの授業』

(日本経済新聞出版社,2017年)

日本ヘッドハンター大賞MVP受賞の渡辺秀和が、今まで公開されてこなかった、人生を飛躍させる「キャリア戦略」のつくり方を公開。「自身の志や情熱を通じて、社会を豊かにしたい」と願う皆さまに、ぜひ本書を手に取って頂きたいと思います。2017年、東京大学 3・4年・院生対象の授業「キャリア・マーケットデザイン」の教科書に指定。

東京大学生協ランキング1位獲得(就職・公務員部門)

『新版コンサル業界大研究』

(産学社,2021年・共著)

コンサル業界の入門書として知られる定番シリーズの最新刊。業界の最新動向や仕事内容の変化などを詳細に解説した、コンサル就職・転職に必読の一冊。

▼お問い合わせ

株式会社コンコードエグゼクティブグループ

社長室(担当:鈴木)

info@concord-group.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.concord-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 18階
電話番号
03-5542-1410
代表者名
渡辺 秀和
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年05月