【株式会社スホ】韓国ネイバークラウド「ビジネスサービスパートナー(MSP)」シルバーランク達成記念割引プロモーション開催!!

【株式会社スホ X NAVERクラウドプラットホーム】サービスパートナーシルバーランク 達成

株式会社スホ

株式会社スホ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田 昌錫)は11日、NAVERクラウドプラットフォーム(代表 キム・ユウォン、以下NCP )とパートナーシルバーランク契約を締結しました。

今回の契約により、株式会社スホは4年連続でNCPのパートナーとして共に歩んでおり、同社の成果とサービスを広く周知する段階に入りました。

この度の契約を記念し、割引プロモーションと共に簡単にNCPの機能をご紹介します。

NCP 主要サービス

NCP Compute

NCP Compute サービスの種類

NCP Computeは24/7サービスを遵守し、電源・ネットワーク・サーバー・ストレージを完全に冗長化することで、最高レベルの可用性を実現します。また、厳格な標準モデルを確立し、顧客が求める性能レベルを満たし、急速に変化する状況に柔軟に対応できるよう設計されています。さらに、検証済みのセキュリティOSイメージを提供し、性能、運用、効率性、セキュリティの各面で最高品質を顧客に提供します。

GPU server

GPUは、1つずつ処理するCPUと異なり、大規模な単純演算を並列に同時処理できます。よって、ゲームや動画、さらにビッグデータ解析や、AIのデータ処理において不可欠なインフラを提供します。

NCP GPUサーバーは以下の機能を備えています。

  1. Multi-GPU

    「Virtual Machine(VM)」と 「Bare Metal Server(BM)」 の2種類のタイプで提供し、1台あたり最大8基のGPUリソースを割り当て可能です。特にVMでは、顧客が性能を自由にカスタマイズできるできる点が大きなメリットとなります。

  2. GPU Clustering

    GPUクラスタリングにより、複数のGPUサーバーを1つのクラスタとして構成できます。同一クラスタ内のサーバー間には超高速ネットワーキングが提供され、従来以上のパフォーマンスを発揮します。さらに、サーバー間のワークロードを効果的に分散・拡張することで、最も効率的な処理が可能です。

  3. ワークロードに合わせる多様なカスタムGPU

    NCPは多様なワークロードに最適化されたGPUを提供します

  • L4、L40S:最新のAda Lovelaceアーキテクチャを基に、AI推論、生成系AI、3Dレンダリングなどに最適化。

  • A100:大規模データ分析、AIトレーニング、HPCワークロードに適合。

  • T4:機械学習推論、ビデオトランスコーディング、仮想デスクトップ等に最適。

  • V100:ディープラーニング、ゲノミクス、高性能コンピューティング(HPC)等に活用。

  • P40:教育、研究、ニューラルネットワークモデル等のコスト効率の高いソリューションを提供。

AI Services

AI Services サービスの種類

海外クラウド産業における強みとしては、AIサービス分野が挙げられます。簡単に以下のように整理すると、

  1. 対話型AI【CLOVA Chatbot】

    利用者の問い合わせ内容を理解し、顧客センター向けのチャットボットを容易に構築して、業務の効率化・自動化を実現します。。

  2. 音声AI【CLOVA AiCall、CLOVA Speech、CLOVA Speech Recognition (CSR)】

    テキストと音声の双方向交換機能を提供し、コールセンターの自動応答や字幕生成などに活用されています。

  3. パーソナライズドAIレコメンデーション【AiTEMS】

    利用者の履歴を分析し、好みに合った商品やコンテンツを推薦するサービスで、ECサイトやメディア配信で広く導入されています。

AiTEMS

AiTEMSの構造

NCP AiTEMSは、利用者の行動データを分析するマシンラーニングを専門知識なしでも簡単に導入できるサービスです。利用者に最適化された商品・コンテンツを推薦し、高度なAIモデルとセキュリティー体制により、精密かつ安全なサービスを提供します。リアルタイム学習と自動最適化に通じて常に性能が向上し、利用者満足度を最大化します。

データセキュリティ

データ学習に使用される情報はすべてサービス提供者に帰属し、全てのデータは暗号化された状態で保管され、利用者への推薦提供のみに使用されています。そのため、個人情報の保護とセキュリティ規定を厳格に遵守し、高い信頼性を備えたサービスを提供します。

レコメンドモデルの自動学習

AIは利用者の反応を基に、パーソナライズド推薦、関連アイテムの推薦、人気コンテンツんの推薦を継続的に学習します。新しいトレンドや関心事を迅速に対応し、レコメンドの精度を高めていきます。

AiTEMSの構造_2

NCPは高性能AIとクラウドコンピューティングを組み合わせた多彩なサービスを提供し、AAWSなどのグローバルベンダーと比較して20~30%低価格でコスト効率を大幅に向上させています。また、強固なセキュリティと多彩なサービスラインアップを通じて企業のディジタル転換をサポートし、日本国内におけるクラウドコンピューティングの存在感を強めています。

この度、株式会社スホはNCPのパートナーシップにおいて「シルバー」等級を達成したことを記念し、5月1日より最大50%割引のプロモーションを実施予定です。これにより、より多くの顧客にさらなるメリットを効率的に提供していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スホ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.suhojapan.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区住吉町1-20 角張ビル 5F
電話番号
03-4400-9082
代表者名
田 昌錫
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年11月