「給食の鉄人®2025」ご好評につき、応募締め切りを10月8日(金)まで延長!!

今年5回目となる給食の鉄人レシピコンテスト。多数のお問い合わせや好評を頂き、給食の鉄人®2025のレシピ応募締め切り日を延長いたします!今年のテーマは「芋・かぼちゃ」を使用したメインのおかずです。

給食の鉄人®2024 決勝大会 優勝チーム 「ゆめの樹保育園 なりたにし」のお二人

 

 給食の鉄人®2025実行委員会(委員長・丸山寛典、事務局:給食の鉄人®2025実行委員会(一般財団法人日本Educe食育総合研究所内))は、全国の幼稚園・保育所・認定こども園等の調理職員を対象としたレシピ・調理コンテスト「給食の鉄人®2025」を今年も開催いたします。幼児給食を対象とした国内唯一の全国規模のレシピ・調理コンテストになります。6月から、本大会のテーマ『“芋・かぼちゃ”を使用したメインのおかず』のオリジナルレシピによる参加エントリーの受付を開始いたしました。今回とても多くのお問い合わせや好評を頂き、昨年の応募よりはるかに上回る予測から、応募締め切り日を10月8日(水)まで延長することになりました。

2025年12月7日(日)の東京都内で行われる決勝大会では、実際に調理を行い、日本一の幼児給食を決定! 優勝チームにはAmazonギフト券+副賞などを贈呈いたします。

皆さまの素敵なレシピのご応募を心よりお待ちしております。

大会公式サイト:https://kyusyoku-tetujin.com/

給食の鉄人 ®2025」募集概要

募集レシピテーマ:「“芋・かぼちゃ”を使用したおかず」 ※3歳以上児向け

応募資格

① 2025年6月時点で全国幼稚園、保育所、認定こども園等児童福祉施設に所属する給食業務従事者(1人または2人1組)

② 2025年12月7日(日)に服部栄養専門学校で開催する決勝大会に参加可能な方

③ 給食会社の方も参加可(ただし、契約先の園名で出場することを条件といたします)

応募方法

① 大会公式サイト(https://kyusyoku-tetujin.com/event.html)からレシピ提出用紙(Excel)をダウンロード

② レシピ提出用紙に記入し、試作写真を添付

③ 公式サイトの応募フォームから送信または下記住所に郵送     

郵送先】〒103-0028東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6階

一般財団法人 日本educe食育総合研究所内

「給食の鉄人®2025事務局」 宛

※応募締切フォーム、メール提出は2025年10月8日(水)23時59分、郵送は10月8日(水)必着のこと

給食の鉄人®2024 決勝大会の様子

昨年優勝チーム ゆめの樹保育園 なりたにし(東京都)
2024優勝 東京都知事賞「おかしになりたいピーマフィン」

【大会スケジュール

決勝大会会場:学校法人 服部学園 服部栄養専門学校 (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-4)

優勝賞品:Amazonギフト券+副賞 など ※入賞・参加賞もあり

※レシピの制作条件、決勝大会の調理条件などの詳細は、大会公式サイトをご覧ください。

<開催背景・コンセプト>

 幼稚園や保育所、認定こども園などで提供される給食は、子どもたちの心身の成長、発達に大きく関わります。食にまつわる習慣や味覚を育む幼児期に、豊かな食の体験を積み重ねることは将来にわたって健康でいきいきとした生活を送る「食を営む力」の原点になります。本大会を通じて、幼児の食育の推進と食環境の充実を図るとともに、幼稚園・保育所・認定こども園等の調理職員の技術向上に寄与するものといたします。

●幼稚園・保育所・認定こども園等における調理職員のモチベーション、技術の向上

●幼児向け献立の新しいアイディアの創出

●幼児の味覚と食機能成長に合わせた食事への理解向上

●家庭への共有による保護者、地域への食に対する意識向上

主な審査項目

●見た目

●発育・発達の視点

●アイディア(独創性)

●レシピに込めた思い

●作りやすさ(再現性・普及性)

●衛生面への配慮(決勝大会のみ)

●食育の視点(旬、SDGs、子ども達への食育活動、家庭での食育実施)

給食の鉄人®2024 決勝大会に出場された皆さんと    審査員の先生方・協賛企業の方たち

【給食の鉄人®とは】

全国の幼稚園、保育所、認定こども園等乳幼児向け施設で働く給食・調理職員を対象としたレシピ・調理コンテストで、2021年に開始されました。大会を通じて、乳幼児向け施設で給食業務を担う職員の知識および技術の向上、乳幼児はもちろん保護者や地域を含めた食育への寄与を目指します。大会は給食の鉄人実行委員会が主催し、大会を通じて、子どもたちの食育の推進、幼稚園・保育所などになくてはならない調理職員の技術の向上に寄与するとともに、乳幼児の食育に関する情報発信などを積極的に行ってまいります。

【主催・協賛・後援】

主催:給食の鉄人®2025実行委員会

後援:農林水産省 東京都 大阪府 高知県教育委員会JA全中 公益社団法人日本栄養士会 公益社団法人東京都栄養士会 公益社団法人大阪府栄養士会 公益社団法人長野県栄養士会 公益社団法人徳島県栄養士会 公益社団法人高知県栄養士会 一般社団法人日本食育学会 株式会社産経新聞社

協賛:東洋ライス株式会社株式会社 株式会社ニッカネ フジタカベスト株式会社 リーテイルブランディング株式会社 株式会社ミールケアALSOKエムビック研究所株式会社 株式会社千趣会チャイルドケア タニコー株式会社 辻本郷税理士法人 八ヶ岳乳業株式会社 赤穂化成株式会社 株式会社和泉利器製作所 伊那食品工業株式会社 株式会社コーエイコンピューターシステム 株式会社サクラクレパス 信濃化学工業株式会社 株式会社ニイタカ 特非)NPO日本食育インストラクター協会

株式会社丸正醸造 株式会社水野産業 株式会社ヤクルト 株式会社夢工房 リコージャパン株式会社   一般財団法人日本educe食育総合研究所 他 順不同

【お問い合わせ先】

給食の鉄人®2025実行委員会 大会事務局(一般財団法人日本educe食育総合研究所内)

☎0120-301-237(平日午前9時~午後4時)

✉ tetsujin@educe-shokuiku.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
長野県長野市穂保731-1
電話番号
-
代表者名
関 幸博
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月