オーガニック日本茶「ISSO TEA」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
〜「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 丸の内店」にて期間限定販売、「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」へ出展します〜
株式会社ISSO(本社:東京都千代田区、代表取締役:齊藤雅枝)が展開するオーガニック日本茶「ISSO TEA」が、この度 2025 年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。ISSO TEAは「現代(いま)に届けるオーガニック日本茶」をコンセプトに、国内外の生活様式に寄り添う味わい・デザイン・体験を追求。質の高いオーガニック茶葉の厳選や現代のライフスタイルに合わせた淹れ方・ペアリング提案など、その独自性と上質な体験価値が高く評価されました。今回の受賞を通じ、ISSO TEAは日本茶の価値を国内外へ再発信し、自然と文化への敬意を大切にしながら、日本茶の新しい可能性を広げてまいります。

製品名称:ISSO TEA (イッソティー)
ISSO TEAについて:
ISSO TEAは、国内でわずか数パーセントしかない希少なオーガニックの日本茶葉から、さらに質の高い茶葉を厳選した“現代(いま)に届けるオーガニック日本茶”です。
日本茶を愛する方はもちろん、日本茶をこれから楽しみたい方にも届けられるよう、国内外の現代の生活様式にあった味、デザイン、スタイルにこだわり、自然とともに生きてきた日本の叡智、高品質な手仕事、美への探求心が、世界に新たな選択肢を生み出します。
ISSO TEA公式サイト :
グッドデザイン賞ウェブサイトでのISSO TEA紹介ページ :
https://www.g-mark.org/gallery/winners/30053

デザインのポイント
-
現代の国内外の生活様式に合わせた淹れ方・ペアリングなどを提案、直感的に選べるガイドを導入
-
日本の伝統色をもとにしたパッケージの統一で日本の美を表現すると同時に、海外にも伝わる表現を徹底
-
国産の有機栽培茶葉、環境配慮素材のパッケージを利用し、持続可能な商品設計を実現

審査委員による評価コメント
日本茶の顔はいくつかある。コンビニですぐ手に入るペットボトルの日本茶、海外で高級な飲み物として扱われる日本茶、そして近所のお茶屋さんで買っていた日本茶はどこに行ってしまったのだろう。このISSO TEAはそのどれとも違い、パッケージデザインの新しさだけでなく、日本と海外の視点両方から、お茶の意味や価値を見直し、あらためて私たちにお茶を再提案するものだと感じる。日本の伝統色のカラーパレットが印象的に美しい。

ISSO TEA代表 齊藤雅枝からのコメント
この度、ISSO TEAがグッドデザイン賞を受賞できましたことを大変光栄に思います。この受賞は、国内最高峰の技と絶え間ない情熱と探究心をもって携わってくださる生産者、パートナーの皆さま、国内外のチームの皆さま、そしてISSO TEAを大切に取り扱い、お客様へ丁寧に届けてくださっている店舗やシェフの皆さま、ISSO TEAをいつも応援してくださり、楽しんでくださっている皆さまの温かな想いと支えによって実現したものであり、心より深く御礼申し上げます。この受賞を励みに、美しく豊かな日本茶の魅力を、国内外にさらに広めてまいります。


■ 2025年度グッドデザイン賞受賞に関連するISSO TEAの展示、販売について
1.「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 丸の内店」での販売
催事名:デザインのいまを手に入れよう 〜2025年最新グッドデザイン賞受賞特集〜
店舗住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号KITTE丸の内3階
営業時間:11:00〜20:00
販売期間:10/15(水)~12/3(水)
販売商品:
-
ISSOアソートメントギフトボックス:2,916円、
-
ISSO[ティーバッグ・パウチ入]各種:
シグネチャー煎茶:1,620円 / ほうじ棒茶:1,080円 / 玄米茶:1,296円 /
ゆたかみどり煎茶:1,620円 / レモングラス緑茶:1,404円 / 黒豆ほうじ茶:1,080円
-
セレモニアルグレード抹茶[缶入]:4,860円 ※全て税込
2. グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」での展示
会期 11月1日(土)~11月5日(水)
時間 11:00~19:00 (11/1は13時開場・11/5は18時閉場)
会場 東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1)
主催 公益財団法人日本デザイン振興会
3.「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 」POP UP STOREでの販売
期間 11月1日(土)~11月5日(水)
時間 11:00~20:00 (11/1は13時開場・11/5は18時閉場)
会場 東京ミッドタウン・ガレリア B1F アトリウム
運営 野原グループ株式会社

■ グッドデザイン賞とは

1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「G マーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
■ ISSO TEAのブランド概要

ブランド名:ISSO TEA (イッソティー)
運営会社:株式会社ISSO
代表取締役:齊藤 雅枝
設立:2023 年 3 月
ISSO(イッソ)は、”日本の暮らしで、世界に新たな選択肢を”をコンセプトとしたライフスタイルブランド。日本に伝わる暮らしの中のユニークネスをとらえ、それを再解釈し、世界の方々の日々に馴染むスタイルを提案します。
公式WEBサイト:https://tea.issojapan.com
公式Instagram : https://www.instagram.com/isso.tea
関連リンク:
次の世代に「いい日本の暮らし」を残したい。オーガニック日本茶「ISSO TEA」誕生に込めた想い
ISSO TEAについてのお問い合わせ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像