秋のツーリング、前方・後方の“死角”と“暗闇”を撃退。前後同時録画・超高感度センサー搭載ヘルメットカメラ「Driveman DD-1000」、プライム感謝祭に登場。

〜 1台で後方のあおり運転も、夜間の低照度な道も鮮明に記録。ライダーの安全を全方位でサポート 〜

アサヒリサーチ株式会社

アサヒリサーチ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:山田 光亮)は、秋のツーリングシーズンにおけるライダーの安全確保を包括的にサポートするため、当社のヘルメット装着型ドライブレコーダー「Driveman DD-1000」の特別セールを、2025年10月に開催される「プライム感謝祭」にて実施することをお知らせします。

“Amazonプライム感謝際 秋のツーリング 安全応援キャンペーン概要”

セール内容: 通常価格から20% OFF

対象製品: ヘルメット装着型バイク用ドライブレコーダー「Driveman DD-1000」

先行セール:2025年10月4日(土)0時 ~ 10月6日(月)23:59

実施期間:2025年10月7日(火)0時 ~ 10月10日(金)23:59

製品ページURL: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJST9DTN/

秋のツーリングは、日没の早まりによる夜間の視界不良という「暗闇の危険」と、行楽地の交通量増加に伴うあおり運転や追突といった「後方の死角という危険」が同時に高まる季節です。「Driveman DD-1000」は、これら2大リスクに1台で対応するハイエンドモデルです。ヘルメットに装着し、ライダー目線のまま前方と後方を同時に録画することで、死角となりやすい後方の危険を徹底的にカバーします。さらに、メインカメラには業界最高クラスのSONY製Starvisセンサーを搭載しており、夜間やトンネルといった低照度環境でも、ノイズを抑えた鮮明な映像を記録します。

<製品開発責任者のコメント>

「秋のライダーが直面する『後方の不安』と『夜間の不安』、この両方を解消したいという想いで開発したのが『DD-1000』です。前方後方の死角をなくす広い視野と、暗闇を捉える鋭い視界。この両立によって、一台であらゆる状況に対応できる包括的な安全を提供できると自負しております。この機会にぜひ、全方位の安心感を体感してください。」


【対象製品「Driveman DD-1000」の主な特長】

前後同時録画で死角をカバー

ライダー目線で前方(最大4K)・後方(最大2K)を同時に記録。後方からのあおり運転や追突など、あらゆる角度の危険に対応します。


超高感度センサーで暗闇を捉える

メインカメラには夜間撮影に強いSONY製Starvisセンサーを搭載。光量が少ない環境でもノイズの少ない鮮明な映像を記録します。

長時間のツーリングに対応

5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、前後同時録画でも最長約5時間の連続撮影が可能。安心して長距離のツーリングを楽しめます。※前方カメラ撮影のみの設定では最長約10時間の連続撮影が可能。

その他、バッテリーを気にせず給電しながら走行できる蓋つきUSBケーブル(オプション品)あり。

幅広いヘルメットに対応。さまざまな曲面でも取り付け可能なブラケット

クローバー型の貼り付け面は、羽部分が折り曲げることができ、しっかりと曲面を捉えて強力な両面テープで固定できます。自由度の高い可動ジョイントで撮影画角を調整できます。

天候を問わない防水・防塵設計

IP65相当の防水・防塵性能を備え、ツーリング中の突然の雨でも安定して作動します。

手軽なスマートフォン連携

Wi-Fi機能を搭載し、専用アプリを使えばスマートフォンでリアルタイムの映像確認や録画データのダウンロードが簡単に行えます。

衝撃検知録画

Gセンサー内蔵で、突然の衝撃や事故での衝撃を本体が受けたときに、作成される動画ファイルについては通常の上書き対象のファイルとは別に上書きから保護されたロックファイルを作成します。万が一の際にも証拠となる映像ファイルを上書きから自動で保護することができます。

メモリー

最大128GBのメモリーカードに対応しており、大容量バッテリーで長時間の録画が可能です。エンドレス録画機能を搭載しているため、古い映像を自動で上書きし、容量不足の心配もありません。


【会社概要】

アサヒリサーチ株式会社

企業ニーズに対応した製品の調査、調達、設計、製造、輸入、販売を行っております。警察と共同開発したバイク用ドライブレコーダーは、全国40都道府県の白バイに採用され、高い耐久性と信頼性を誇ります。厳しい環境下でも確実に映像を記録し、交通事故の検証や捜査に活用されています。今後も技術革新を推進し、さらなる安全性の向上と社会貢献を目指し、幅広い分野での活用を促進してまいります。

URL : https://www.driveman.jp/

業種 : 製造業

本社所在地 : 東京都品川区北品川3-3-8

電話番号 : 03-5715-5431

代表者名 : 山田光亮

上場 : 未上場

資本金 : 2,500万円

設立 : 1987年3月

instagram:https://www.instagram.com/drivemanarc/

X:https://x.com/arc_harley

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.driveman.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区北品川3-3-8 三徳ビル4階
電話番号
03-5715-5431
代表者名
山田光亮
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
1987年03月