『 FRANCK MULLER × SUBRINA 』 コラボレーションスペシャルワインが登場
唯一無二の味わいを纏う、海で時を過ごしたワイン
この度、海底熟成ワインSUBRINA(サブリナ)は、スイスの高級機械式腕時計ブランドFRANCK MULLER(フランク ミュラー)とコラボレーションしたスペシャルワインを発表します。
海底をイメージした深いブルーとビザン数字をラッピングにあしらった特別なストーリーを持つワインは、大切な方とのかけがえのない時間を彩り、ひとりで味わうひとときをも豊かに演出します。

“時”がつなげたコラボレーション
スイスの機械式時計の長い歴史において奇想天外な発想で人々を驚かせ、人と時間を結びつける哲学的な思いを込めた時計を生み出すフランク ミュラー。一方、SUBRINAは静岡県南伊豆の海底セラーでワインを熟成させるという伝統的な熟成方法にとらわれないアプローチで新たな価値を生み出してきました。
このコラボレーションは、フランク ミュラー ジャパンが、SUBRINAの独特な深みとふくよかな味わいに強く感銘を受けたことから始まりました。時の芸術を極めるフランク ミュラーの哲学と、“このひとときを、心に刻む”を掲げるSUBRINAが調和し、両ブランドの革新性と情熱が融合した特別なワインが完成しました。
唯一無二の味わいを纏う
SUBRINAは、海の深淵で静かに時を重ね、豊かな味わいを生み出します。海底熟成という独自の個性を生みだすため、選ばれたのは南アフリカ共和国・ステレンボッシュのGraceland Vineyardsで造られるシラーの赤ワイン。標高250mに位置し、恵まれた土壌と降雨量の中、有機栽培で生態系への影響を最小限に抑えて生産されています。すべて手作業で行われる工程には自然への敬意が込められており、根底にある哲学を共有する理想的なワインとなっています。
ボトルを開けた瞬間に広がる香り、ひと口含んだ際に感じる奥行きは、まるで時間の流れそのものを味わっているかのよう。フランク ミュラーが紡ぐ「時の芸術」とともに、至福のひとときをお楽しみください。

時の軌跡が宿る限定パッケージ
フランク ミュラーのアイコニックなデザインと海底をイメージした深いブルーに包まれた限定パッケージ。ボトルには、海で時を過ごした証が宿り、フランク ミュラーのロゴと共存することで、時の流れと海底熟成の魅力を象徴するデザインとなっています。手に取るだけで、海で過ごした時間を感じることができる装いで、大切な方への贈り物にも最適です。

■商品詳細
FRANCK MULLER × SUBRINA スペシャルワイン
数量限定 オリジナルソムリエナイフ付属
-
海底セラー:静岡県南伊豆 奥石廊中木沖ヒリゾ浜付近海底
-
生産地区:南アフリカ共和国 ステレンボッシュ
-
生産者:Graceland Vineyards
-
ブドウ品種:シラー 100%
-
ヴィンテージ:2021 / ACT5
-
アルコール:14.5%
-
価格:38,500円(税込)
-
取り扱い店舗
■フランク ミュラー ウォッチランド東京
東京都中央区銀座5-11-14
営業時間:12:00~19:30
■フランク ミュラー ジュネーブ <GINZA SIX>
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2F
営業時間:10:30~20:30
■フランク ミュラー ウォッチランド大阪
大阪府大阪市中央区南船場3-9-15
営業時間:11:30~19:00
■FRANCK MULLER e-Boutique
フランク ミュラー公式オンラインストア
https://franckmuller-eboutique.jp/
※なお、本ヴィンテージは未発売の先行販売品となります。
ヴィンテージ 2021 ACT5 は、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024にてシルバーメダルを受賞。海底熟成酒として世界で初めて、そして唯一の受賞となります(2025年4月現在)。
フランク ミュラーについて
フランク ミュラーは、1958年、時計産業で有名なスイスのラショードフォンに生まれました。時計とその仕組みに心を奪われた彼は、幼い頃から時計作りに目覚め、才能を育んできました。1983年、それまでポケットウォッチだけに搭載されていた複雑機構を腕時計に搭載するという夢のようなコンセプトを描き、以来トゥールビヨンをはじめとする世界初の複雑腕時計ばかりか、数多くの新案特許を発表し続けています。1992年にフランク ミュラーは自らの会社を設立し、一人でも多くの時計愛好家が、自身の時計作品を身に着けることができるよう、新たな道へ踏み出しました。以来、道具としての時計作りではなく、人と時間を結びつける大切な存在を再認識させる芸術品を創り上げています。
フランク ミュラー公式サイト https://franckmuller-japan.com/
SUBRINAについて
SUBRINAは、2011年に海底熟成ワインという新たな可能性に挑戦し、静岡県南伊豆に海底セラーを設置しました。荒々しい海と低い水温というこの地特有の環境が、ワインに独自の個性をもたらし、味わいに深みとまろやかさを与えます。
海底熟成に最適なワインを求め、幾度にもわたる試験を重ねた結果、厳選した南アフリカのブティックワイナリーとともにシラーの赤ワインを生み出しました。
ワインは単なる嗜好品ではなく、時とともに変化し、人と人をつなぐ特別な存在。SUBRINAはその一瞬一瞬をより豊かに彩ることを願い歩んでいます。海が育んだ時間の味わいを、このひとときとともにお楽しみください。
SUBRINA 公式サイト https://subrina.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像