関西初進出!パリのおいしい日常を届ける「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」、つなぐ・つながるコミュニティホステル「WeBase」、2018年10月、京都に2施設開業。
株式会社レーサム(東京都千代田区霞が関3-2-1)のグループ会社である株式会社LIBERTE JAPON(以下リベルテジャポン)と株式会社WeBase(以下ウィーベース)は、2018年10月京都に、新たな施設を開業いたします。
リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー京都店イメージ
WeBase 京都イメージ
リベルテジャポンは、パリに本店を構え、東京・吉祥寺で人気の「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー(LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE)」(以下リベルテ)の世界展開第2号として、10月5日(金)、『リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店』を京都・四条にオープンいたします。また、ウィーベースは、つなぐ、つながるコミュニティホステル「WeBase」シリーズから3つ目の施設『WeBase京都』を鎌倉、博多に次いで10月下旬、京都・四条に隣接する岩戸山に開設いたします。
パリの伝統と新たな価値が融合し人気の「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」
店名にある「PÂTISSERIE BOULANGERIE」には、「菓子作りの繊細さで作るパン」という意味が込められています。創業時に掲げた伝統的な製法と新しい価値を調和し、職人同士が尊重しあい、地域と密接し寄り添う「100年続く店づくり」を目指し、「透明性」「親近感」「品質」の3つのコンセプトを大切にしています。そのこだわりとエスプリを持って生み出されるスイーツやパンは、パリっ子のみならず、2018年3月に世界展開第1号の東京本店(吉祥寺)でも地域の人々の心を捉え、人気はとどまるところを知りません。
世界展開第2号の京都店は、パリのエスプリを感じる開放的なワンフロア
リベルテジャポンは、パン消費量日本一で、リベルテの理念と、伝えたいフランスの食文化を理解いただける人々の日常がある京都の地に、パリのおいしい日常をお届けいたします。
つなぐ、つなげるコミュニティホステル「WeBase京都」で“泊まる・出会う・旅に出る”を体験
WeBase京都では“泊まる・出会う・旅に出る”をテーマに、「アートと旅に囲まれるラウンジ」を設け、壁一面に並ぶアートや旅行に特化した本やパブリックアートの「SHIP’S CAT」がお客様を出迎えます。 「多目的に合わせた客室」では、お一人様用のドミトリーからファミリーなどのグループ向け個室を含め、180名以上が滞在可能。「“かっこいい大人女子”のための女性フロア」は大人の女性を意識し、落ち着いた内装や泊まる時にちょっと嬉しいサービスを用意しました。
WeBase京都を拠点に日本各地・世界との上質なコミュニティをつなぎ、旅の出会いをサポートします。
ジャポニスム2018参加企画事業 出展作品「SHIP’S CAT」がパリから凱旋
Picture scroll of SHIP’S CAT
京都開業をきっかけに、現代美術作家ヤノベケンジ氏と和紙作家堀木エリ子氏の共作により新たな「SHIP’S CAT」が誕生しました。その魅力と日本文化を世界へ発信するため、日本政府主催ジャポニスム2018参加企画事業として、フランス・パリ「カルーゼル・デュ・ルーヴル」で開催する『SHIP’S CAT展』(会期:2018年8月22日~28日)へ出展いたします。共作された「SHIP’S CAT」の図柄による巨大絵巻障子「Picture scroll of SHIP’S CAT」(W7800×H2700)を中心に、両名の代表的な作品を観覧いただけます。
そして10月、出展されたメインの巨大絵巻障子「Picture scroll of SHIP’S CAT」と「SHIP’S CAT(Totem)」は、京都へ凱旋帰国いたします。
SHIP’S CAT(Totem)
【各施設情報】
◆リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
・店名: LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE 京都店
・所在地: 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町273 プラウド京都東洞院1F
・店舗面積: 497.59㎡
・営業時間: 平日9:00~19:00、土日祝日8:00~19:00(予定)
・定休日: 無休
・席数: 85席(想定)
・開業日: 2018年10月5日(金)
・運営会社: 株式会社LIBERTE JAPON
◆WeBase
・施設名称: WeBase 京都
・所在地: 京都府京都市下京区岩戸山町
・延床面積: 約1300㎡
・収容数: 180名
・竣工日: 2018年9月
・開業日: 2018年10月下旬(予定)
・運営会社: 株式会社WeBase
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像