三五工務店の『山郷(さんごう)』が「ウッドデザイン賞2025」を受賞

― 北海道の木とともに、地域と暮らし・観光をつなぐ新しい建築のかたち ―

株式会社三五工務店

三五工務店(本社:北海道札幌市、代表取締役:田中裕基)が手がける、滞在型複合施設「山郷(さんごう)」が、一般社団法人日本ウッドデザイン協会主催の「ウッドデザイン賞2025」を受賞しました。

木を活かして森林・林業や地域・社会の持続性を向上させている建築・空間として、『ソーシャルデザイン部門』での受賞となります。

■「山郷(さんごう)」について

山郷は、“北海道の暮らしが集まる山” をコンセプトとし、2025年5月23日に北海道小樽市春香町でグランドオープンした滞在型複合施設です。

『暮らすように泊まる』をテーマとするヴィラ5棟をはじめ、地域の食や文化を発信する商業棟・ショップ、書道家のギャラリー、訪問者が思い思いに過ごせる東屋・デッキがあり、全ての建築に道産カラマツ・ナラ・タモ・道南スギなど、北海道で育った木材をふんだんに使用しています。

企画・設計施工・リーシング・運営・施設管理まで自社グループで一気通貫して担う三五工務店が、建築の完成後も地域と共に育つ場をつくっています。

■ウッドデザイン賞
ウッドデザイン賞は、木を使うことによって社会課題の解決を目指す活動を「ウッドデザイン」と定義し、木の良さや価値をデザインの力で再構築することを目的として、木材を活用して社会課題を解決する優れた建築・空間や製品、活動や仕組み、研究等を募集・評価し、表彰する顕彰制度です。


ウッドデザイン賞公式サイト
https://www.wooddesign.jp/


「山郷」は、家づくりを70年近く手がけてきた三五工務店が、住宅の枠を越えて提案する『暮らしの場』です。地域の自然、素材、人の営みを大切にしながら、新しい滞在体験を創出します。
ぜひ現地で『北海道の暮らし』 をご体感ください。

今後も三五工務店は、地域との協働を通じて、北海道の木と暮らしの可能性を広げてまいります。

山郷 公式サイト

山郷に関する情報・お問い合わせはこちらから

三五工務店 公式サイト

三五工務店に関する情報・お問い合わせはこちらから


運営/合同会社ノースシェア

運営/合同会社ノースシェア

所在地:北海道札幌市北区北34条西10丁目6-21

株式会社三五工務店

株式会社三五工務店

所在地:北海道札幌市北区北34条西10丁目6-21
代表:田中 裕基
HP:https://www.kk35.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社三五工務店

2フォロワー

RSS
URL
https://www.kk35.jp/
業種
建設業
本社所在地
北海道札幌市北区北三十四条西10丁目6番21号 田中ビル
電話番号
011-726-3535
代表者名
田中 裕基
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
1958年03月