16年ぶりの復刻でシリーズ最高水準の切れ味となる「GLOBAL-PROバーテンダーナイフ」がMakuakeに登場

【プロジェクト期間】2025年11月7日(金)~2026年1月11日(日)/クラウドファンディングサイト「Makuake」にて公開

吉田金属工業株式会社

世界中のキッチンで愛されるオールステンレス包丁ブランド「GLOBAL」を展開する吉田金属工業株式会社(本社:新潟県燕市、代表取締役社長:渡邉正人)は、プロフェッショナル向けシリーズ「GLOBAL-PRO」(1990年3月発売、2015年生産終了)より、フルーツカットに特化した「バーテンダーナイフ」を16年ぶりに復刻し、クラウドファンディングサイト「Makuake」にてプロジェクトを開始しました。

Makuakeプロジェクトページ

https://www.makuake.com/project/global-pro_yoshikin/


今回のモデルは、長年にわたり磨き上げてきた職人の技と最新の製造技術を融合した進化形。往年のデザインを継承しながらも、より高い切れ味と造形美を兼ね備えた、“復刻という名の革新”を体現する一本として新たに生まれ変わりました。

「GLOBAL-PRO Bartender」復刻のストーリー

  1. 果実の香りや彩りを引き出す1本! "GLOBAL-PRO バーテンダー"が復刻。

  2. オールステンレス包丁のパイオニアGLOBALの挑戦! シリーズ最高水準の切れ味を目指す。

  3. モノ創りを通じて、食卓に笑顔をお届けしたい! GLOBALは調理が愉しくなる刃物です。

16年前、GLOBAL-PRO Bartenderは、プロユースを目的に開発されました。

「GLOBAL-PRO Bartender」 の特徴

➡ 詳しくはMakuakeプロジェクトページへ


「GLOBAL-PRO Bartender」 の POINT

‐ 「マイスターエッジ」による断面が美しい驚きの切れ味 -

熟練職人が一本ずつ手作業で本刃付けを行い、果汁や香りを逃さず美しい断面を実現しました。

‐ 軽やかで扱いやすいサイズ感 -

わずか65gの軽量設計と刃渡り13cmの扱いやすいサイズで、フルーツの飾り切りから野菜の薄切り、魚の薄切りまで幅広く対応、これ一本で食卓のあらゆるシーンを支えます。

細工切りや飾り切りなど、多彩な表現を自在に楽しむ

‐ 果実に適した鋼材特性で酸に強く、美しい断面を保つ -

フルーツカットに最適な高耐食ステンレス鋼を使用し、柑橘類の酸によるサビの進行を抑えます。さらに、Bartenderのブラック仕様は、金属イオンの溶融を大幅に抑制するため、果物の切り口が茶色くなる「酵素的褐変」を抑える効果も期待できます。

黒いGLOBALは、見た瞬間に「持っていたい」と思わせる存在感があります。料理をする時間が少し誇らしくなるそんな一本。

「GLOBAL-PRO Bartender」の仕様

➡ 詳しくはMakuakeプロジェクトページへ


Makuakeプロジェクトならではの特別なご提案

名入れサービスよるあなただけの特別な一本に

Makuakeプロジェクトでは、すべてのリターンに名入れサービスを標準でご用意しています。

名入れをしたナイフは、日常の料理時間を特別なひとときに変えてくれます。
誕生日や結婚祝い、記念の贈り物としても、想いを込めた一本をお選びください。

名入れサービスは全てのリターンにお付けしております。
シリアルNo.+名入れサービスは、先行限定2本特別セットのみにお付けしております。

GLOBAL-PRO オリジナルカッティングボード

Makuakeプロジェクトのために、栗材を使用したオリジナルカッティングボード(ナチュラル/ブラック)を制作しました。ブラックカラーは、栗材に含まれるタンニンとステンレス刃物鋼の反応を応用し、鍛造ナイフの製造端材を活かして着色料を使わず、自然な黒色に仕上げています。

深みのある色合いが食卓を引き締め、ナイフとともにスタイリッシュなひとときを演出します。
このカッティングボードは、一部の先行限定リターンにお付けしています。

包丁職人の手作業 研ぎ直しサービス

専門の職人が包丁の状態を見ながら手作業で刃付けをし直すので、購入当初のような切れ味に回復できます。
また、目視できなくなったロゴの再印字や包丁全体の研磨メンテナンスも行うため、表面のくすみや汚れなども落ち、見た目もよみがえります。
普段はシャープナーや砥石でメンテナンスを行いながら、定期的に研ぎ直しを利用することで、包丁をより快適な状態で維持することができます。

※ GPR-23/BK(ブラック)は、刃付けのみの対応とさせていただきます。ロゴの再印字や包丁全体の研磨メンテナンスはできませんので、予めご了承ください。

➡ 詳しくはMakuakeプロジェクトページへ


実行者について

1954年、新潟・燕三条で創業した吉田金属工業は、鋼が常識だった時代にステンレスでも切れる包丁を作る挑戦から始まりました。
1983年にはオールステンレス包丁のパイオニアとしてGLOBALブランドを展開し、今では、世界中の国々で愛されるブランドへと成長しました。
その挑戦の延長線上で、バーテンダーの声に応えて誕生したのが「GLOBAL-PRO Bartender」です。フルーツの断面を美しく、香りを逃さずに仕上げること。小さな一杯を最高の一杯にするために求められた一本でした。
「プロが認めた切れ味を、あなたのキッチンへ。」

その特別な挑戦の結晶を、ぜひ手にとって確かめてください。


【プロジェクトに関するお問合せ先】 

吉田金属工業株式会社 営業部

〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 アクシスビル2F

電話 03-6277-8230

HP   https://www.yoshikin.co.jp

メール info@yoshikin.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

吉田金属工業株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.yoshikin.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
新潟県燕市吉田西太田 2078-3
電話番号
0256-92-4191
代表者名
渡邉正人
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1954年12月