【アプリ会員限定200円引きクーポン配布!】食欲そそる「ニラにんにく餃子」でスタミナ補給

8番らーめんにて2025年10月1日(水)から期間限定で販売

株式会社ハチバン

1967年に創業し「野菜らーめん」が名物の「8番らーめん」を展開する株式会社ハチバン(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:長丸 昌功)は、昨年好評いただいた「にんにく餃子」に今年はニラを加えた「ニラにんにく餃子」を、2025年10月1日(水)から秋冬限定で販売いたします。また、発売のタイミングで8番らーめん公式アプリ会員(以下、アプリ会員)の方限定で「ニラにんにく餃子」を対象とした『200円引きキャンペーン』を、10月1日(水)~10月31日(金)の31日間限定で実施いたします。

食欲搔き立てる『ニラにんにく餃子』

昨年販売した「にんにく餃子」は、「スタミナがあって元気が出る」「風邪予防に食べた」など、にんにくの健康効果やエネルギー補給の面でもご評価いただきました。今年はニラを増量し、「ニラにんにく餃子」として、食欲そそる、食べると口の中いっぱいに広がるニラとにんにくの香りに加え、旨味が強い「国産豚のすね肉」とたっぷりのシャキシャキ野菜の強い旨味があふれ出す味わいに仕上げました。隠し味の紹興酒や牡蠣油(オイスターソース)が「複雑な旨味」と「芳醇な香り」を生み出します。疲れた身体を内側から元気にする、ご家族皆様でお楽しみいただける一品です。

【期間限定】お得な餃子キャンペーン実施

【アプリ会員限定】ニラにんにく餃子200円引きキャンペーン!

「ニラにんにく餃子」発売日10月1日から10月31日の間、アプリ会員の方にアプリ登録当日から使える「ニラにんにく餃子」お試し『200円引きクーポン』を配布いたします。

お得に食べられるこの機会に是非お試しください。

 

●対象商品:ニラにんにく餃子1人前(6個)        290円(税込319円)

      テイクアウト ニラにんにく餃子1人前(6個) 330円(税込356円)

●対象者:8番らーめん公式アプリ会員

●実施期間:2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

●使用条件:・クーポンは有効期限内に1回限りご利用いただけます。

      ・クーポンは1会計につき1枚のみご利用いただけます。

      ・8の日クーポンまたは、新規会員登録特典8%引きクーポンとの併用は可能で             

       す。その他の割引、クーポンとの併用はできません。

      (※株主優待食事券、ジェフグルメカードは併用してご利用いただけます。)

      ・利用済みのクーポンはご利用いただけません。

      ・オンラインショップではご利用いただけません。

      ・店頭決済のみが対象となります。

      ・事前決済の場合はご利用いただけません。

商品概要

販売価格:●店内メニュー

      ニラにんにく餃子1人前(6個)          290円(税込319円)

      ニラにんにく餃子2人前(12個)           560円(税込616円)

      餃子コンビ(ニラにんにく餃子6個・8番餃子6個)  530円(税込583円)

     ●野菜らーめん・酸辣湯麺とのお得なセット

      ニラにんにく餃子セット                                  +270円(税込297円)

     ●テイクアウト

      ニラにんにく餃子1人前(6個)            330円(税込356円)

      ニラにんにく餃子2人前(12個)           600円(税込648円)

      餃子コンビ(ニラにんにく餃子6個・8番餃子6個)  570円(税込615円)

      ●冷凍商品

      冷凍ニラにんにく餃子30個入            1,019円(税込1,100円)

販売期間:2025年10月1日(水)~2026年2月20日(金)頃(予定)

※限定メニューのため、なくなり次第終了させていただきます。

販売店:8番らーめん全店(金澤豚骨醤油8番らーめん アクロスプラザ児島店のぞく)

発売元:株式会社ハチバン

URL:https://www.hachiban.jp/menu/nira_ninniku_gyoza/

※2025年9月24日17時から公開となります。

 

8番らーめんについて

8番らーめんの創業は1967年(昭和42年)。加賀市国道8号線沿いの田んぼの真ん中に、掘っ建て小屋同然の店構えのラーメン店が開店しました。店の名前は、国道8号線にちなんで「8番らーめん」と名付けました。炒めた野菜をたっぷりのせた「野菜らーめん」の評判はすさまじく、開店当初から大勢のお客様が行列をつくり、25席の店で、1日1,300杯のラーメンを売り切るような繁盛ぶりでした。創業した年にフランチャイズ展開を開始し、現在は、北陸を中心に、岡山、長野に店舗があります。私たちは、老若男女どなたでも、いつでも誰とでも気軽にご利用いただけるお店として、カウンター席からテーブル席、小上がりまで多様な座席をご用意し、その時々のシーンに応じてお選びいただけるメニューを提供しています。創業時から続く主力メニュー「野菜らーめん」を繰り返し調理しお客様に提供していくことは、創業時の「熱い心」を伝え続けることであると私たちは考えています。

 

【公式アカウント/サイト】

●X(旧Twitter)

https://x.com/8ban_ramen

●Instagram

https://www.instagram.com/8ban_ramen/

●Facebook

https://www.facebook.com/hachibanramen.jp/

●公式サイト

https://www.hachiban.jp/

株式会社ハチバンについて

1967年2月11日に「8番ラーメン」を創業、同年9月にはフランチャイズ展開を開始(1971年1月21日に当社を設立)。1977年10月には、ファミリー層を対象に屋号を「8番ラーメン」から「8番らーめん」に変更。現在「8番らーめん」は、北陸を中心に国内114店舗、海外はタイ・ベトナムに172店舗を展開(2025年3月20日現在)。その他にも、和食居酒屋「八兆屋」や「長八」などを展開し、日常からハレの日の食事まで、複数のブランドを通じて多くのお客さまにハチバンのおいしさをお届けできるよう、さまざまな挑戦を続けております。これからも、私たちハチバングループは、「『食』と『おもてなしの心』で人やまちを笑顔に、元気に。」というビジョンのもと、地域社会やお客さまをはじめ、すべてのステークホルダーの皆様の「幸福な生活」を実現できるよう誠心誠意努め、「食はハチバン」と、日本はもとより、海外においても愛され続ける企業を目指して、努力を続けてまいります。

商号:株式会社ハチバン

代表者:代表取締役社長 長丸昌功

所在地:〒921-8582 石川県金沢市新神田一丁目12番18号

創業:1967年2月11日

事業内容:・飲食店フランチャイズ・チェーン事業

     ・飲食店の経営および運営委託業務

     ・食品、食品原材料の製造加工および販売

     ・食料品および調味料の輸出入および販売

資本金:15億1845万円

店舗数:8番らーめん 国内113店舗

            海外174店舗(タイ171店舗、ベトナム3店舗)

    和食店舗    10店舗                     (2025年9月20日現在)

URL:https://www.hachiban.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ハチバン

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hachiban.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
石川県金沢市新神田一丁目12番18号
電話番号
076-292-0888
代表者名
長丸 昌功
上場
東証スタンダード
資本金
15億1845万円
設立
1971年01月