産地直送の農作物や幻の和牛をふんだんに使用。洞爺湖町の大地(ジオ)の恵みを発信するレストラン企画「湖畔の収穫祭!シェフが贈る洞爺湖町・食のDiscovery」を開催

ANAクラウンプラザホテル札幌×クリーン農業の先進地・洞爺湖町 2025年10月1日(水)より

ANAクラウンプラザホテル札幌

ANAクラウンプラザホテル札幌(札幌市中央区北3条西1丁目、総支配人:小柳 裕司)は、2025年10月1日(水)より、クリーン農業の先進地・洞爺湖町の食材や特産品を使用した「湖畔の収穫祭!シェフが贈る洞爺湖町・食のDiscovery」を開催いたします。

洋食レストラン、和食レストラン、鉄板焼き、ケーキショップで開催

これは、地産地消に取り組む当ホテルが、安全・安心で品質の良い農産物を生産する洞爺湖町の魅力を、道内外からのゲストにPRすることを目的に開催するもので、洞爺湖町と当ホテルの初のコラボレーションとなります。本企画は、北海道の観光情報サイト「ぐうたび北海道」(運営:北海道バリュースコープ株式会社/札幌市中央区、代表取締役社長:三浦 重道)の「食のマッチング支援事業」の主旨に賛同し、協力ホテルとして実施するものです。

洞爺湖町はクリーン農業に取り組んでおり、JAとうや湖は2009年に国際基準であるGLOBALG.A.P.(グローバルギャップ)団体認証を日本で初めて取得しました。また、「イエスクリーン」への取組みや、エコファーマー推進、自然エネルギーを活用した「雪蔵」による馬鈴薯の熟成出荷などを実施しており、自然環境に配慮した高品質な農作物の生産を、町をあげて推進しています。

期間中はホテルの3レストランにて、洞爺湖町から直送される種類豊かな農作物や、年間出荷頭数が約250頭という希少さから幻の和牛といわれる「とうや湖和牛」をご提供いたします。また、南瓜「雪化粧」を用いた、テイクアウトでお楽しみいただけるハロウィン仕様の限定ケーキをペストリーブティックで販売するほか、館内では「デジタルサイネージで楽しむ洞爺湖町の風景展」を開催いたします。

総料理長の冨田 充祥は、「ANAクラウンプラザホテル札幌は、食を通じて生産者と消費者をつなぎます。洞爺湖町の豊かな自然の中で作られた食材を沢山のお客様に食して頂き、生産者の熱意がもたらす、未来へつづく大切な恵みを伝えてまいります。」とコメントしております。概要は下記の通りです。


【開催概要 】

クリーン農業の先進地・洞爺湖町
湖畔の収穫祭!シェフが贈る洞爺湖町・食のDiscovery

開催期間:2025年10月1日(水)〜2025年10月31日(金)※店舗により異なります

主催:ANAクラウンプラザホテル札幌

後援:洞爺湖町、JAとうや湖

企画:ぐうたび北海道

【提供店舗】

2F ALL DAY DINING MEM(オールデイ ダイニング メム)

選べるパスタランチ

とうや湖和牛腿肉と月浦ワインのハッシュドビーフソースと洞爺湖町産野菜のショートパスタ クリームソースと共に

とうや湖和牛の旨味が強い腿肉を、同郷の月浦赤ワインとデミグラスソースでじっくり煮込みました。旨味ソースの仕上げに洞爺湖町「健康工房とうや」の黒豆味噌を加えて奥深さを出しています。

ご提供価格/2,100円(税サ込)

ご提供期間/2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

※水~金曜日/祝日は提供休み

ご提供時間/11:30am~3:30pm(L.O.3:00pm)

【メニュー詳細はこちら】


ランチブッフェ
Buffet de saison 2025 第四弾×洞爺湖町・食のDiscovery

食べ応えのあるお料理に洞爺湖町の野菜をふんだんに使用。ライブキッチンでは、「とうや湖和牛」のハッシュドビーフのショートパスタを提供。洞爺湖町名物「白いおしるこ」には、MEMスタイルとして洞爺湖町産のトマトを使ったシェフ特製トマトジャムを使用しています。

ご提供価格/大人:3,600円(税サ込) 小学生:1,850円(税サ込) 未就学児:無料

ご提供期間/2025年10月4日(土)~2025年10月26日(日)

※土曜日/日曜日/祝日のみ限定開催 

ご提供時間/11:30am~3:00pm(L.O.2:30pm)

【メニュー詳細はこちら】


B1F 和食處 雲海

昼会席

全品に洞爺湖町の農作物や特産品を使用。素材本来の美味しさを活かす調理法を用いており、

ご飯は新米ななつぼしをご提供いたします。甘味の洞爺湖町産トラ豆を使った冷やし汁粉は、

料理人が豆から6時間かけて手作りしています。

ご提供価格/5,000円(税サ込)

ご提供期間/2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

ご提供時間/11:30am~3:30pm(L.O.2:00pm)

【メニュー詳細はこちら】


26F 鉄板焼 石狩

洞爺湖町・大地の恵み特別コース

年間約250頭しか出荷されない、「とうや湖和牛」。洞爺湖周辺の牧草を食べて健やかに育ち、まろやかで甘い脂が特長です。体温で溶けてしまうほどの上質でくちどけの良い脂の霜降り肉です。

ご提供価格/18,000円(税サ込)

ご提供期間/2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

ご提供時間/5:00pm~9:00pm(最終入店7:30pm)

※2名様より、2日前5:00pmまでの事前予約制

○ランチタイムでもご利用いただけます。

【メニュー詳細はこちら】


1F Pastry Boutique(ペストリーブティック)

Jack in the lake 洞爺
(南瓜モンブラン)

ピスタチオペーストを混ぜたガナッシュをスポンジで包み、その上に洞爺湖町産南瓜「雪化粧」を使用した南瓜モンブランをのせました。ピスタチオの香ばしさとの南瓜の甘さの対比がリッチな、ハロウィン仕様の特別ケーキです。

販売期間/2025年10月上旬~2025年10月31日(金)

販売価格/700円(税込)

販売時間/10:00 am~7:00 pm


デジタルサイネージで楽しむ洞爺湖町の風景展

開催期間:2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

ホテル館内のサイネージにて、洞爺湖町の豊かな自然を楽しむ風景写真を展示いたします。

クリーン農業に取り組むJAとうや湖

2009年11月、農作物が安全であることを示す国際基準のGLOBALG.A.P.認証を、

JA・系統組織では日本で初めて取得しました。GLOBALG.A.P.認証は、2017年3月に

東京オリンピック・パラリンピックの選手村で使用する食材の基準に採用され、話題になりました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.anacpsapporo.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西1丁目 ANAクラウンプラザホテル札幌
電話番号
011-221-4411
代表者名
佐藤 亮祐
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年10月