プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイスクリーム・ラバー
会社概要

5月9日はアイスクリームの日!3年ぶりに東京開催!アイスクリーム万博「あいぱく® in コピス吉祥寺」初開催!

日本アイスマニア協会が全国から厳選したこだわりのアイスがコピス吉祥寺に集結!おうち時間で楽しめる”お持ち帰り用アイス”も充実!2022年4月29日(金)~5月8日(日)

株式会社アイスクリーム・ラバー

アイスクリーム万博「あいぱく®」の企画運営を手掛ける株式会社アイスクリーム・ラバー(所在地:東京都中央区、代表取締役:下西敦子)は、日本全国各地から厳選したご当地アイスが一堂に集まるアイスクリーム万博「あいぱく」を、2022年4月29日(金)から5月8日(日)まで10日間、コピス吉祥寺 GREENING広場にて開催いたします。

  • 開放感のある屋上広場でアイスクリームざんまい!
住みたい街ランキング」では常にトップにランクインする人気エリア “吉祥寺”。のんびりとショッピングが楽しめる商店街をはじめオシャレなカフェ&グルメスポットも充実し、緑が豊かな公園などもある街並みはアイスクリームとの親和性も抜群。今回の開催地は吉祥寺駅から徒歩2分に位置する商業施設「コピス吉祥寺」。色とりどりの植物に囲まれた開放屋外イベントスペース「GREENING広場」にて初開催します。今回の「あいぱく」では、人気の定番商品はもちろんのこと初出店となる新商品なども充実させ、魅力的な商品ラインナップをご提供致します。暖かな陽と心地よい風を感じながら、ナチュラルなウッドデッキ&植栽に囲まれた開放感な空間(屋上広場)で食べるアイスクリームのおいしさは格別です。

  • 新型コロナウイルス感染症対策について
今回の「あいぱく® in コピス吉祥寺」では、コピス吉祥寺感染拡大予防ガイドラインに従いイベントを開催いたします。会場内の規定収容人数を超えた場合は混雑を防ぐため入場制限を実施する可能性がございますのでご了承ください。
  • 3年ぶりの あいぱくTOKYO
東京でのあいぱく開催は2019年GW時期の開催(銀座三越)以来、実に3年ぶり。都内ではスペースが限られる中、若者に人気の街であり開放的な屋上広場のある「コピス吉祥寺」にて今回の開催が決定いたしました。イベントではアイスクリームの専門家として活動する『アイスマン福留』をはじめ、アイスクリーム好きの団体「日本アイスマニア協会」が日本全国各地から厳選したこだわりのご当地アイスを取り揃えます。昨今の社会情勢を受け、なかなかお出かけができなかった皆様においしいアイスクリームで少しでも楽しいひとときを過ごしていただければと思っております。アイスクリーム好きにとっては見逃せない”アイスまみれの10日間”。是非、コピス吉祥寺 GREENING広場に足をお運びいただければ幸いです。販売する商品および出店名については、4月20日以降を目安に公式HP及びSNSにて発表させて頂きます。

◆あいぱく®とは
「あいぱく®」は、アイスクリームの素晴らしさと魅力を広めるべく、”アイス好きの楽園空間”をコンセプトに、一般社団法人日本アイスマニア協会が日本全国各地から厳選したアイスクリームを販売するイベントです。2015年に第1回を東京・原宿にて開催。その後も全国各地で開催し、おかげさまで累計来場者数280万人を動員する国内最大のアイスクリームイベントになりました。その場で食べる実演販売のソフトクリーム、かき氷、ジェラートはもちろんのこと、お持ち帰り・お土産用のカップアイスも大人気です。

◆お持ち帰り大歓迎!!あいぱくオリジナル保冷バック(ドライアイス付)

あいぱくでは、会場でアイスを楽しんで頂きたいのはもちろんですが、「お土産で持ち帰って家でゆっくり食べたい!」という方にはお持ち帰り用として、あいぱくオリジナル保冷バックをドライアイス付にて販売致します。価格は500円(税込)。会場に一緒に来れなかったお友達やご家族はもちろん、ご自身用のお土産にも!ご自宅でもあいぱく気分を楽しんで頂けたらと思います♪また、保冷バックをご持参頂き、ドライアイスのみ(100円で)ご購入頂くことも可能です!。
※保冷機能の無いエコバックでのお持ち帰りは推奨しておりませんのでご了承ください。また、遠方でイベントにお越しいただくことが難しいお客様向けにご自宅でも「あいぱく®」の気分が味わえるよう通販も行っておりますので、是非こちらもお楽しみいただければ幸いです。

●ご当地アイス通販「あいぱくONLINE」 https://www.i-89.shop/

◆かわいいアイスクリームグッズも販売

アイスクリーム好きのためのファッションアパレルブランド「CUP OR CONE」も会場にて販売いたします。アイスを食べるだけでなく、アイスの世界観すべてを日常に取り入れたい!というかたは是非チェックしてみてください。

◆一般社団法人アイスマニア協会について
一般社団法人日本アイスマニア協会は、アイスクリームに関する検定試験「アイスマニア検定」に合格したアイスクリーム好き12,000名を超える会員が所属する団体です。(2022年3月時点)”Cool Ice Japan”をコンセプトに、ご当地アイスによる地域の活性化と、日本のアイスクリーム業界の発展に貢献することを目的として活動しております。代表理事を務めるのはアイス評論家のアイスマン福留。アイスクリーム万博「あいぱく」の企画・運営ほか、アイスメーカー協力のもと、新作アイスの試食会「アイスマニア☆ミーティング」などを主催。
・一般社団法人 日本アイスマニア協会 : http://www.icemania.jp/

◆アイスマン福留について

アイス評論家 / 日本アイスマニア協会代表理事。1973年東京都足立区生まれ。年間に食べるアイスの数は1,000種類以上。2011年から「コンビニアイス評論家」として活動を開始。月間アクセス数100万PVを超える情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。アイスクリームの専門家としてバラエティー番組をはじめ、ニュース番組等にも多数出演(マツコの知らない世界にも3回出演)。その他、業界専門紙への執筆、商品プロデュース、小学校で「アイスの授業」を行うなど、「アイスクリーム」を軸に幅広く活動。2014年、『一般社団法人 日本アイスマニア協会』を設立、代表理事に就任。自他共に認める「日本一アイスクリームと向き合う男」。著書に『日本懐かしアイス大全』、『日本アイスクロニクル』(辰巳出版)がある。

◆イベント開催概要
・名称:アイスクリーム万博「あいぱく」in コピス吉祥寺
・開催日時:2022年4月29日(金)~5月8日(日)
・開催時間:11:00~18:00
・開催場所:コピス吉祥寺 A館3階GREENING広場
・住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5
・入場料:無料
・テイクアウト:アイスのお持ち帰りをご希望の方には、会場にて「保冷バッグ+ドライアイス」を販売しておりますのでご利用ください。

・主催:コピス吉祥寺
・企画・運営:一般社団法人 日本アイスマニア協会、株式会社アイスクリーム・ラバー
※状況により営業日や時間、イベント内容などに変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。

具体的な販売商品や概要については、あいぱくオフィシャルサイトをご確認ください。
・あいぱくオフィシャルサイト:https://www.i-89.jp

・Twitter  : https://twitter.com/i89fes (ハッシュタグは #あいぱく )
・Facebook  : https://www.facebook.com/i89jp
・Instagram  : https://www.instagram.com/i89fes
・通販「あいぱくONLINE」: https://www.i-89.shop/

 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止への取組みとご来場のお客様へのお願い
ご来場頂くにあたりまして、「コピス吉祥寺」の感染拡大予防ガイドラインに従ったご対応をお願いしております。
詳細はこちら→ https://www.coppice.jp/newsandevent/coppice/3467/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.i-89.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイスクリーム・ラバー

5フォロワー

RSS
URL
https://www.lover.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
電話番号
03-6823-4761
代表者名
下西敦子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2017年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード