GUILD株式会社、LINEミニアプリ& LINE Mini Dapp開発支援を開始

LINEの可能性を最大化!GUILD株式会社がミニアプリ&Mini Dapp開発支援を開始

GUILD株式会社

GUILD株式会社(代表取締役:小宮滉、本社:東京都渋谷区)は、LINE上で利用可能なDL不要の「LINEミニアプリ」&「LINE Mini Dapp」の開発支援を本格化することを発表しました。この新たな取り組みは、従来のLIFFアプリやネイティブアプリを凌駕する利便性と機能性を持ち、ユーザーと企業の間に革新的な体験価値を創出します。

LINEミニアプリ &​​ LINE Mini DappとLIFFアプリの違い

LINEミニアプリは、その卓越した設計と柔軟性によって、LIFFアプリに比べ以下の優位性を持ちます。

より直感的な利用環境

  1. LINEミニアプリ:スマートフォン版LINEアプリ内でのシームレスな動作。

  2. LIFFアプリ:スマートフォンブラウザでも利用可能だが、利便性においてLINEミニアプリが勝る。

スピード感あふれるリリースプロセス

  1. LINEミニアプリ:2024年11月以降、審査が不要となり、素早いリリースが可能。

  2. LIFFアプリ:当初から審査不要ではあるが、通知機能などが限定的。

アクセスの柔軟性

  1. LINEミニアプリ:QRコード、URL、LINE公式アカウントなど多彩なアクセス方法を提供。

  2. LIFFアプリ:LINE公式アカウントを主としたアクセス手段

LINEミニアプリ導入の圧倒的メリット

GUILD株式会社が手掛けるLINEミニアプリは、以下の理由で多くの企業にとって最適な選択肢です。

ユーザー中心のアプローチ

  • アプリのダウンロード不要で、QRコードのスキャンだけでサービスを利用可能。

  • ユーザーの端末容量を圧迫せず、わずかな操作でサービス利用が開始できます。

企業のビジネス効率向上

  • マルチOS対応による開発コストの大幅削減。

  • LINE公式アカウントやギフト機能とのスムーズな連携により、エコシステム全体を活用可能。

持続的なマーケティング施策が可能

  • LINEユーザーIDの取得を通じ、精度の高いマーケティング施策を実施。

  • 既存顧客との接点を維持しつつ、新規ユーザーへのリーチを強化。

迅速な導入プロセス

  • 最短1カ月で開発可能なスピーディーなワークフローを実現。

LINE Mini Dappに関して

2025年1月22日、LINEヤフーグループのLINE NEXT株式会社は、LINEメッセンジャー内でWeb3サービスを簡単に体験できる「LINE Mini Dapp」と「Dappポータル」を正式にリリース。

LINE Mini Dappは、Web3エコシステム「Kaia」を基盤とし、専用アプリをインストールすることなく、LINE公式アカウントを通じて各Dappにアクセスできることが特徴です。

Mini Dappの利便性と機能

ユーザーは、LINEメッセンジャー内のDappポータルを通じて、ゲームやソーシャルメディアなどのMini Dappを手軽に見つけて利用することができ、各Mini DappへはLINE公式アカウントを経由して個別にアクセスすることも可能です。さらに、LINEメッセンジャーに統合されたウォレットを使うことで、リワードの受け取りやトークン、NFTの取引もスムーズに行えるため、Web3サービスの活用が一層便利になります。

LINE Mini Dappは、日本語、英語、韓国語、中国語、タイ語に対応しており、世界各国のユーザーに利用可能なグローバルプラットフォームです。また、LINEアプリを使用していないユーザーも、Dappリンクのブリッジページを通じて、選択したブラウザからアクセスできるようになる予定です。

引用:LINE NEXT、LINEメッセンジャーを基盤としたDapp Portalをリリース

2025年1月29日に開催された「Mini Dapps on LINE Messenger Launch Celebration」イベントにて、GUILD株式会社 代表取締役社長の小宮 滉が登壇しました。

小宮は、Kaia & LINE Mini Dappアンバサダーとして、Kaia & LINE Mini Dappに関する説明を行うとともに、LINE Mini Dappの開発支援についても説明を行いました。

実際の開発プロジェクト例として、専用のウォレットアプリを介さずに、ウォレット内のトークン残高の確認や、NFTのデプロイがLINE上で簡単に行えるLINEメッセージ上で直接ウォレットを操作するAIエージェントに関しても説明を行いました。

https://drive.google.com/file/d/1QqXD7JxH3EW3jnHiEP0DhOaeQBRV8SA1/view?usp=sharing

Kaia & LINE Mini Dappの開発やプロモーションに関するご相談は、こちらからお問い合わせください。

https://guild.support/contact

■GUILD株式会社について

GUILD株式会社は、LINEミニアプリ・LINE Mini Dappを活用したDXサービスを提供し、企業の成長を支援します。

また、LINEとKakaoがサポートするパブリックブロックチェーン「Kaia」とLINEヤフーのグループ会社LINE NEXT株式会社が提供するLINEメッセンジャーを基盤とした「LINE Mini Dapp」のアンバサダーである代表・小宮を中心に、Web3技術との統合を通じて、NFTやDappなど最先端のDX体験をシームレスに実現し、ユーザーと企業の双方に新たな価値を創出することを目指しています。

会社名:GUILD株式会社

所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階

代表取締役:小宮滉

事業内容:システム開発、エンジニア・PMに関する人材紹介及び求人サービス運営

連絡先:info@guild.support

会社URL: https://guild.support/


すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GUILD株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://guild.support/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号
電話番号
-
代表者名
小宮滉
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年05月