長くゴルフを続けるための準備運動とアフターケアをアドバイス!『ゴルフネットワーク エージシュートチャレンジカップ2025』で腰痛相談会とストレッチ教室を開催
腰痛治療専門の看護師と理学療法士が、ゴルフ大会へ出場したゴルファーへ腰痛相談会とストレッチ教室を実施。
腰痛相談会での“ゴルフ腰痛”のお悩みにストレッチで解決
「腰痛治療の効果100%を目指してよりラクにリスクの少ない治療を安心・納得して受けていただく」を理念に掲げるILC国際腰痛クリニックは、6月23日(月)に東京よみうりカントリークラブ(東京都稲城市)で行われた『ゴルフネットワーク エージシュートチャレンジカップ2025』にて、ゴルファーをサポートする「腰痛相談会」と「ゴルフ腰痛改善ストレッチ・体操教室」を開催しました。

“ゴルフ腰痛”に悩むゴルファーがこぞって参加!腰痛治療に関する疑問に回答した「腰痛相談会」と「ストレッチ教室」
「腰痛相談会」では、看護師によるヒアリングのもと、日ごろのプレー中・プレー後に生じる腰痛や生活への影響などについて参加者のお悩みを伺いました。また、ILC国際腰痛クリニックで提供している「日帰り腰痛治療」についても「通院の必要はないのか?」「手術なんでしょう?大変そう・・・」などのご質問も多く寄せられ、看護師からの具体的な説明によって、不安や疑問を解消していただくことが出来ました。
「腰痛相談会」のあと、ご希望の方には理学療法士による「ストレッチ・体操教室」にご参加いただき、「ゴルフ腰痛はなぜ起こるのか?」を解き明かしながら、予防するためにすぐに今日から始められるストレッチをレクチャー。個別に身体の状態を見ながら、日常生活で腰痛を防ぐ身体の使い方などをご案内し、いつまでも元気で身体の痛み無くゴルフをプレーできるように、上半身の捻りの柔軟性を高める運動や腰の筋肉をほぐすストレッチをアドバイスいたしました。
参加者へのアンケートで明らかになった自己流準備運動・アフターケアの良い点・悪い点
相談会にご参加いただいた中からアンケートに回答いただいた43名のうち、半数以上が腰に痛みがあると回答。痛みがあると回答された人でも、8割以上が準備運動やアフターケアを行っていると回答されました

また、痛みがあると答えた人のうち、準備運動を行なっている人が83%、アフターケアを行なっている人は88%という結果でした。


プレー前の準備運動や、プレー後のアフターケアはもちろん重要ですが、痛みを伴うほどの自己流ストレッチは、痛みを増長させる危険性を伴います。また、椎間板ヘルニアの方は過度な前屈は症状の悪化を招く可能性もあります。
当日、「ストレッチ教室」ではゴルフプレー前・後、ともに効果的な運動として、ダイナミックストレッチとスタティックストレッチをレクチャーしました。

ダイナミックストレッチ 「身体回旋運動」
身体の捻りの柔軟性を確保することで腰痛予防になります。
♢ 3秒キープ 左右10回
1. 両手を胸に当てて、背筋を伸ばします。
2. そのまま上半身を横に捻ります。

スタティックストレッチ 「膝抱え込み運動」
腰の筋肉をストレッチさせます。
♢ 10秒キープ 2回
仰向けになって、両手で両太ももを抱えて
胸に引き寄せていきます
ご自身の身体と向き合いながら、ゆっくり丁寧に取り組むことが大切です。呼吸を止めないように深呼吸しながら行いましょう。それでも痛みの症状が続く・強くなるといった方は、医師の診察を受けることも重要です。
ILC国際腰痛クリニックでは、これからも腰痛の症状に悩む方に寄り添い、正確な診断のもと、適切な対処・治療を行ってまいります。
医療法人OJ会 ILC国際腰痛クリニックについて
日本で唯⼀!「椎間板を修復する治療・セルゲル法」を提供している腰痛治療に特化した専門クリニックです。医師が患者様一人ひとりに対して30分以上の時間をかけ、痛みや症状を丁寧にお伺いし、治療についてじっくりご相談いただいています。
セルゲル法は、欧州を中⼼に世界54ヶ国以上で導⼊されている先進的な腰痛治療法で、世界で45,000件以上の治療実績があります。
【このようなお悩みの方に】
・痛みで長時間立っていられない、座れない
・長い距離を歩くことができない
・ゴルフなどのスポーツを楽しめない
・手術や入院は避けたい、したくない
腰痛の改善は、症状を理解し、正しい対処・治療を行うことが重要です。
日常生活の動作に不安がある、腰痛が消えない…そんな方は先ずご自分の腰の状態を知ることをお勧めします。
医療法人OJ会 ILC国際腰痛クリニック 概要
日帰り可能な海外の先進的腰痛治療法「セルゲル法」「フローレンス法」「Qフローレンス法」を中心に行っているクリニックです。 公式HP: https://ilclinic.or.jp/
<東京院>
クリニック名:ILC国際腰痛クリニック東京
所在地:東京都港区港南1-8-15 Wビル1階
電話番号:03-6712-3520
診療時間:9:00~17:00
休診日:木・日・祝・年末年始


<大阪院>
クリニック名:ILC国際腰痛クリニック大阪
所在地:大阪府大阪市淀川区西中島5-4-20 新大阪駅前中央ビル1階
電話番号:06-6829-7662
診療時間:9:00~17:00
休診日:水・日・祝・年末年始
<上記に関するお問い合わせ先>
■医療法人OJ会 ILC国際腰痛クリニック
■担当:伊藤
■TEL:03-6712-3520
■Email:info@ilclinic.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像