海外で話題の“すきっ歯”を再現。歯の印象をデザインする化粧品『コスメティース・G-T』発売|コスプレ・アートの表現用に

上前歯に細い一本のラインを描くだけで、すきっ歯を再現。歯を削ったりせずに、化粧で形をデザインする新しい歯のメイクアイテム。

コスメティース・G-T(Gap Teeth/ジーティー)

歯の化粧で、“すきっ歯”をデザインする。
コスプレ・アートの表現用として、新発想の歯の化粧品「コスメティース・G-T」を新発売。

「コスメティース・G-T」は、上前歯の中央に“1本のライン”を描くことで、すきっ歯のような印象を再現する特殊な歯の化粧品です。
歯そのものを削るわけではなく、化粧で“歯と歯の間の隙間”を作り、印象を変える──新しい歯のメイク。

すきっ歯は、不正咬合として扱われることもありますが、
海外では「幸運」「チャーム」「ラッキーギャップ」と呼ばれ、
個性とファッションの象徴として愛されています。
その世界観を、歯の化粧で自由に楽しめるようにしました。

■ 商品概要

【商品名】コスメティース・G-T(Gap Teeth/ジーティー)

【商品価格】16,500円(税込)

【内容量】2mL

【商品特長】

・上前歯の中央に、赤黒い一本の細いラインを描くだけで、すきっ歯の印象を表現。歯を削らず、傷つけず、化粧でデザインする新しい手法。

・食事をしない場合、約20時間持続。

・主成分は食品使用成分、防腐剤不使用。

・金属歯・義歯にも使用可能。

・1本で約200回分。

・落とすときは歯みがきで簡単にオフ

・発売日 2026年4月30日

・販売方法:直接販売および一部契約店舗にて販売予定

色見本
キャップにハケで塗布します。

■ 開発背景

“歯は白く整っているべき”という固定観念は、少しずつ変わりつつあります。
形や色といった「個性」そのものをアイデンティティとして楽しむ人が増え、
ファッション、サブカルチャー、パフォーマンス、コスプレシーンでは「すきっ歯」を表現することに憧れる声が広がっています。『G-T』は、その“個性の価値”に着目し、削らず、傷をつけず、ただ化粧だけでデザインできるという新発想から誕生しました。

すきっ歯を欠点ではなく、チャーミングにメイク。一度きりの撮影、一夜のイベント、ステージ、キャラクター表現。“自分の表情をデザインする楽しみ”を、もっと自由に楽しんで。

コスメティースは「歯の色を変える」化粧としてスタートしましたが、『G-T』はその次のステージ──歯の色だけでなく、“形や印象までも表現する”歯のメイクへと進化していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://cosmetic-culture.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区一番町 13-6-1505
電話番号
03-3556-5712
代表者名
浦井薫子
上場
未上場
資本金
800万円
設立
1960年07月