ウィズダイバーシティ有限責任事業組合にアレクシオンファーマ合同会社が参加、参加企業は計17社に拡大
ウィズダイバーシティ有限責任事業組合(LLP)(東京都渋谷区、以下「ウィズダイバーシティ」)に、2025年7月1日付けでアレクシオンファーマ合同会社が参加したことをお知らせいたします。

ウィズダイバーシティとは〜組合参加社数17社は日本一。実雇用率6.63%
ウィズダイバーシティは国の制度「事業協同組合等算定特例」の認定を受けた日本で最初の有限責任事業組合(LLP)(※1)です。
この制度は、大企業が特例子会社を通じて障害者雇用を進める仕組みを、中小企業でも活用できるようにしたものです。中小企業と障害者福祉事業所がグループ(組合)となり、企業が障害者福祉事業所に定期的な業務発注をすることで、障害者の雇用を新たに生み出します。
企業は発注額に応じた成果物(商品・サービス)を受け取ることができるほか、共同で障害者雇用を創出していることで法定雇用率を満たしながら、障害者雇用促進事業に参加することができます。
2025年7月現在、ウィズダイバーシティの参加企業は17企業となり、日本で最も多くの企業がグループ算定されています。東京都以外には大阪府・岡山県・山梨県の企業が参加しており、組合全体での実雇用率は6.63%(※2)です。

※1…算定特例制度とは、一定の要件を満たす場合に、複数の事業主で障害者の実雇用率を通算できる制度
※2 2025年6月1日現在
ウィズダイバーシティ有限責任事業組合について

ウィズダイバーシティ有限責任事業組合(LLP) は、障害者雇用を増やしていきたい気持ちを持った中小企業と障害福祉団体が、企業の垣根をこえて参加する有限責任事業組合(LLP)です。
ビジョン「全ての障害者がプロフェッショナルである社会を目指す」、ミッション「集まる力で小さな『できる』を大きな『役割』に変える」を掲げ、障害者の多くの雇用作りに挑戦していきます。
名称 :ウィズダイバーシティ有限責任事業組合(LLP)
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-15 ベルズ原宿ビル3F
設立 :2019年4月
出資者 :株式会社ローランズ
一般社団法人ローランズプラス(特定事業主)
社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所(特定事業主)
株式会社きくや美粧堂(特定事業主)
株式会社東京ディエスジャパン(特定事業主)
寺田倉庫株式会社(特定事業主)
株式会社エーシークリエイト(特定事業主)
株式会社SABON Japan(特定事業主)
株式会社ありがとうファーム(特定事業主)
株式会社ディエスジャパン(特定事業主)
株式会社人形町今半(特定事業主)
株式会社人形町今半フーズプラント(特定事業主)
株式会社ホットスケープ(特定事業主)
蜂谷工業株式会社(特定事業主)
KEIPE株式会社(特定事業主)
株式会社パワーエックス(特定事業主)
株式会社ニューズベース(特定事業主)
アレクシオンファーマ合同会社(特定事業主)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像