「わおんグループホーム守谷」、初のアパート型グループホームを開設
新事務所を拠点に、障がい者の共同生活援助に新しい自立支援を提案


東京都墨田区と茨城県守谷市を主な拠点に、不動産業を軸として、障がい福祉や在宅医療、飲食店事業を展開する株式会社アクセット(代表:椎名健仁)は、茨城県守谷市にて運営するペット共生型の障がい者グループホーム「わおんグループホーム守谷」にて、新たにアパート型住居を開設します。また、事業拡大にともなって事務所を守谷市けやき台へと移転します。
新設するアパート型住居では、一人ひとりのプライバシーや生活リズムを尊重した環境を整えることで、「一人暮らしの練習の場」として、自立に向けたステップアップを支援する仕組みを整えます。今後も、守谷市、取手市、常総市を中心として増設を計画しており、一人暮らしを目指せる地域移行・自立支援として完結できる共同生活援助の事業所を目指します。
◆個別性と自立を重視した“アパート型”の新しいグループホーム
今回開設するアパート型は、従来の一軒家タイプの共同生活型とは異なり、入居者一人ひとりのプライバシーや生活リズムをより尊重した住まいづくりを実現しています。一軒家タイプの共同生活が苦手な方や、共同生活援助から次のステップへの移行を検討している方に向けた“通過型グループホーム”として、アパート型への一定数の需要に応えながら、自立に向けたステップアップをサポートします。
◆地域に根付いた障がい者福祉・在宅医療を提供
茨城県内では、今回開設するアパート型に加え、一軒家型15棟を運営しています。保護犬・猫とともに暮らすペット共生型のグループホームとして、「第二の我が家」のようなあたたかな雰囲気の中で安心して暮らせる環境づくりを行っています。各棟が公共交通機関を利用しやすい利便性の良い場所にあることも特徴です。同エリアでは「ひばり訪問看護ステーションもりや」による在宅医療も提供しており、合同で会議を行なうなど、連携しながら地域に根付いたサービスを提供しています。
※「ひばり訪問看護ステーションもりや」ホームページ https://www.hibari-moriya.com
◆新事務所への移転
事業拡大にともない、守谷市けやき台に事務所を移転します。若手職員が多いという特色を踏まえ、形式にとらわれない柔軟な福祉サービスの創出を目的として、新事務所にはフリーアドレスデスクを配置し、職員同士が自由に意見を交わし、福祉に関する相談や情報共有を活発に行うことができる働きやすい環境を整えます。今後も、備品や社用車の追加、IT機器、AI活用などの環境整備を予定しています。



事業所概要

|
事業所名 |
介護サービス包括型グループホーム わおんグループホーム守谷 |
|
開設・移転日 |
2025年11月1日 |
|
住所 |
水海道栄町Ⅱアパート棟 茨城県常総市水海道栄町2647-8クラハイツ102 けやき台事務所 茨城県守谷市けやき台3-4-1 |
|
アクセス |
関東鉄道常総線水海道駅より徒歩9分、関東鉄道常総線南守谷駅より徒歩12分 |
|
営業時間 |
24時間 |
|
電話 |
0297-28-1351 |
|
ホームページ |
|
|
SNS |
※現在、「わおんグループホーム守谷」ではスタッフを募集中です
■株式会社アクセット
不動産業を軸として、障がい福祉や在宅医療、飲食などのサービスを展開し、地域に根付き地域をリノベートする会社です。
不動産「東京下町賃貸管理」「コワーキングスペース錦糸町」/障がい者福祉「わおんグループホーム守谷」/在宅医療「ひばり訪問看護ステーションもりや」/飲食店「錦糸町ジンギスカン オクノ羊ヤ、」「錦糸町ジンギスカン オクノ羊ヤ、ミナミ」 「大人洋食 Bistro1996,」「錦糸町カフェ&ベーグル ロジコーヒー、」「大人の寄り道 コミュニティスタンドウラロジ」「鮨奥ノ |江戶前育成寿司」「錦糸町〇〇倶楽部」
プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社アクセット 広報担当
MAIL:info@acsset.co.jp TEL:03-4400-6639 FAX:03-6700-7958
すべての画像
