【サウナシュラン2022受賞施設】業界屈指の「特注スチームジェネレーター」×「国産薪ストーブ」ハイブリッド仕様へ10月1日より超大型リニューアル。9月9日Makuake先行販売開始。
東京・浅草の男女で入れる、泊まれるサウナ「SAUNALAND ASAKUSA」がととのい体験を刷新

株式会社PLAY&co(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島庸彰、以下「PLAY&co」)は、2025年10月1日(水)より、東京都浅草に位置する「SAUNALAND ASAKUSA(サウナランド アサクサ)」にて、ととのい体験を刷新しリニューアルオープンいたします。
今回のリニューアルでは、「機能性を極めた高品質のサウナ設備」と「極上のととのいをサポートする体験・サービス」をさらに磨き上げ、人の心に深く刻まれる唯一無二のととのい体験を生み出す、4つの進化を加えました。
また、リニューアルオープンに先立ち、9月9日(火)より応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始いたします。
「SAUNALAND ASAKUSA」は、都内でも数少ない薪ストーブを導入した、男女で入れるプライベートサウナです。2022年の開業以来、業界最高峰のサウナガイド「サウナシュラン2022」を受賞するなど、サウナ愛好者から高い注目を集めています。最大15名が同時に利用できる広々としたサウナ室に、水風呂、お湯、開放的な外気浴スペースを完備。熱→冷→休憩のシンプルな動線により、サウナに集中することも、仲間と語らうことも、どちらもお楽しみいただけます。
また、今回のサウナリニューアルにあわせ、2階のラウンジスペースをサウナー向けの客室に改装します。サウナに入ってそのまま宿泊したり、翌朝もう一度サウナを楽しんだりと、“ととのい”と“休息”を好きなだけ繰り返せる贅沢な空間を、より多くの方に提供できるようになります。
リニューアルの4つのポイント - PLAY&coの複数サウナ運営ノウハウが生んだ進化
1. 特注スチームジェネレーターの導入
− 極細蒸気がつくる高温×高湿空間
SAUNALAND ASAKUSA専用に開発された特注スチームジェネレーターを新たに導入しました。薪ストーブの燃焼熱で沸かした蒸気をさらに高温に加熱して放出する独自構造により、肌あたりの柔らかいきめ細かな蒸気がサウナ室全体を瞬時に包み込みます。ドライな質感と心地よい湿度を同時に実現することで、息苦しさのない高温×高湿空間を短時間でつくり出すことが可能になりました。体の芯までじんわり温まり、自然と汗が流れ出す心地よさはもちろん、蒸気が肌を優しく包み込み、うるおいを保ちながら深いリラックスをお楽しみいただけます。

2. 薪ストーブの進化
− 炎の質にこだわった当サウナの新しい心臓部
職人が一台一台を手作業で仕上げた国産薪ストーブを採用しました。分厚い鋼板を使うことで熱を逃さず蓄え、サウナ室全体にじんわりと広がる強い温かさを生み出します。美しい炎の揺らぎを眺めながら、しっかりと体の芯まで温まることで、ととのいの深さをこれまで以上にご体感いただけます。

3. ととのいプログラムの刷新
− 香り・音・光の調律
2025年5月1日より提供を開始した「ととのいプログラム」をアップデートしました。単に熱を加えるだけではなく、香りや音、光の要素を組み合わせることで、心と体が同時にほどける時間をつくり出します。熱波やアロマ、音響などの演出により、訪れるたびに新しい感覚をご堪能いただけます。

4. クナイプ設備と冷頭スプラッシュの導入
− サウナ室内で冷水爽快リフレッシュ
サウナ室内にいながら冷水で体を冷やすことができる「クナイプ設備」を新設しました。さらに、熱で温まった体のまま頭から冷水を浴びる「冷頭スプラッシュ」も導入し、頭をキンキンに冷やす爽快感もプラスしました。熱と冷の鮮烈なコントラストを繰り返すことで、これまでにない深いととのいへと導きます。

リニューアルへの想い・Makuakeプロジェクト情報
これまで複数のサウナ施設を企画・運営してきたPLAY&coは、単に「ととのう」だけでなく、一人ひとりの心に深く刻まれる体験を届けたいという想いのもと、サウナ体験を追求してきました。サウナ設備の質はもちろん、そこに人が介在することで、お客様一人ひとりに合わせた、より極上のととのいを提供できるのではないかと考え誕生した「ととのいプログラム」。今回は、これらをさらに進化させ、お客様にさらなるととのい体験を届けるためにリニューアルを決定しました。
特注スチームジェネレーター、職人製国産薪ストーブ、そして空間・サービスそのものの再設計。これは単なる施設のメンテナンスではなく、施設全体を“新しい体験装置”として生まれ変わらせるプロジェクトです。「生まれ変わった施設の魅力を、一人でも多くの方にいち早く体験していただきたい」という想いからMakuakeプロジェクトを実施し、特別会員権やサウナ利用券などを最大65%オフでお届けする特別リターンをご用意しました。
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/saunaland_asakusa/
プロジェクト実施期間:2025年9月9日(火)~2025年12月6日(土)
リターン:リターン情報はMakuakeプロジェクトページからご確認ください。
施設概要
名称:SAUNALAND ASAKUSA(サウナランド アサクサ)
リニューアルオープン:2025年10月1日(水)
所 在 地:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目34−2
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩2分
都営浅草線「浅草駅」より徒歩7分
フロア構成:1階 プライベートサウナ
2階 大型カウンター付きキッチンを備えた客室
3階〜4階 専用サウナを備えた客室
公式ウェブサイト:https://saunaland-asakusa.jp/

ブランドホルダー「株式会社サウナランド」について
会社名:株式会社サウナランド
代表取締役社長:箕輪厚介
事業内容:メディア運営・イベント企画・コンサルティング・広告代理等
株式会社PLAY&co について
『世界とつながる場を作り、世界を変える出会いを創る』というミッションのもと、ホテルやホステル、ヴィラ、サウナなど、全国20店舗の不動産企画・運営を行う会社です。(2025年9月現在)
事業企画・マーケティング・店舗運営までを一気通貫で行うことを強みとし、運営や集客の視点を取り入れながら、立地や建物の魅力を最大化する不動産企画が特徴です。また、複数業態が混在する滞在型複合施設を運営することで、社会情勢の影響を受けにくい宿泊施設の新たなスタンダードに取り組んでいます。

会社概要
会社名:株式会社PLAY&co
代表:代表取締役 中島庸彰
設立:2016年11月11日
所在地:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング5階
コーポレートサイト:https://playandco.jp/
事業内容:宿泊施設ならびにサウナ施設の事業企画、マーケティング、店舗運営
従業員数:300名(社員・業務委託・アルバイトを含む)※2025年7月現在
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像