8秒に1枚売れる"おもいのフライパン"から、待望の新作「マルチパン」を先行販売決定!
石川鋳造(本社:愛知県、代表取締役:石川鋼逸、以下 石川鋳造)は、クラウドファンディングMakuakeで累計支援額が34,736,345円を突破した「世界一お肉がおいしく焼ける〜おもいのフライパンシリーズ」にて、蓋と鍋の両方の使い方ができる画期的な調理器具「マルチパン」の先行販売を開始します。(販売サイト:https://omo-pan.net/?tid=1&mode=f2)
そのフライパンシリーズから待望の新商品「おもいのマルチパン」の先行発売が決定しました。
【先行販売特典】
①おもいのマルチパン 13200円→12700円(先行販売特典:500円OFF)
②おもいのマルチパン+おもいのフライパン20cmセット 24200円→23200円(先行販売特典:1000円OFF)
③おもいのマルチパン+倉敷帆布ナベツカミ2個セット18040円→17040円(先行販売特典:1000円OFF)
④おもいのマルチパン+おもいのフライパン20cm+倉敷帆布ナベツカミ2個セット 29080円→27580円(先行販売特典:1500円OFF)
先行購入はこちらから:
https://omo-pan.net/?tid=1&mode=f2
2021年3月に開始したクラウドファンディングでは、目標金額に対して4095%の達成。
今までの「おもいのフライパン」では①焼く②煮る③揚げるしか対応できなかった調理が、④蒸す⑤炊く⑥重ねるの3用途で可能に。
<おもいのマルチパンの特徴>
1.「とにかく美味い!」鋳物の強みを生かしておいしく焼ける
2.唯一無二の技術力「無塗装仕上げなので安心・安全」
3.「買い替え不要」環境に配慮し、持続可能な社会へ貢献
また、おもいのマルチパンは塗装剥がれの心配がなく、一生お使いいただけます。鋳物製品は使えば使うほど油がなじみ、独特の黒い艶が出てきます。あなたの手で育てあげる一生もののアイテムとしてください。アウトドアでも最高の相棒として活躍してくれます。
おもいのフライパンに加えて、現在「お肉のサブスク」というサービスを提供しています。
全国的にも有名な⾁問屋(精⾁店)から、その時期とっておきの最⾼品質の厳選⾁をお届けします。 厳選されたお⾁を提供する⾁問屋は現在11店に増え、今年から新たなコースも3つに。利用者様も増え続けて、継続率は95%とご満足頂いています。
<各コース紹介>
今回先行販売する「おもいのマルチパン」は、20cmのフライパンと合わせて使えるマルチパンです。20cmのフライパンを蓋がわりにダッチオーブンとしても使えるので、自宅だけでなくアウトドアシーンにも使用することができます。実は既にキャンプ業界への新規参入の構想も、動き出しています。
そして!さらなるサブスクへの挑戦として、ワインのサブスクへの挑戦を予定しています。なかなか世に出回らない希少価値の高いワインをお届けします。
良いお肉を手に入れることは比較的簡単にできますが、希少価値の高いワインを手に入れることは難しく、あきらめてしまっている人も多いと思います。おもいフライパンで最高級のお肉と美味しいワインを、おうちで気軽に楽しんでもらえるように、鋳物の会社が、さらなる挑戦を始めます!
【石川鋳造株式会社】
http://ishikawa-chuzo.co.jp/
代表取締役 石川鋼逸(いしかわこういつ) 090-1624-3356(携帯)
榊原明子(さかきばら明子 )0566-41-0661(会社代表)
メール:ik-chu@japan-net.ne.jp
◼️石川鋳造プレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000056475.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000056475.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000056475.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000056475.html
◼️メディア掲載一覧
https://omo-pan.net/?tid=1&mode=f25
https://wonderfulstory.newsweekjapan.jp/episode.php/ishikawa_chuzo/
◼️おもいのフライパン公式YOUTUEBチャンネル(毎週水曜更新!)
https://www.youtube.com/channel/UCsrgkXdnnZvLSv27WY5u7-A
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像