外国人向け賃貸サイト「Apartment Japan」 が 『通訳機能付き コールセンターサービス(APJサポートサービス)』 を提供開始
~外国人と貸主・管理会社との間をつなぎ安心できる関係へ~
日本初の外国人向け賃貸検索・契約サイト「Apartment Japan(アパートメントジャパン、以下APJ)」を運営するDID-GLOBAL株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:近藤暁子)は、INEST株式会社(東証スタンダード:7111)のグループ会社であるRenxa株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:坂本幸司)と提携し、外国人入居希望者を英語でサポートする『通訳機能付きコールセンターサービス(APJサポートサービス)』を開始いたしました。これにより、物件契約前後の問い合わせ対応を英語で行い、Apartment Japanサイトにて母国に居ながらオンライン契約をスムーズに締結できる体制を整え、安心して外国人を受け入れられる環境を提供します。
さらに、外国人の電気やガスの開設等のライフライン契約を母国語で支援する「Lifestyle Advisor Global」サービスも同時に提供いたします。

【背景】
Apartment Japanは、日本に1ヶ月以上の滞在または居住を希望する外国人が、希望エリアでの物件検索から申込・契約までをワンストップで行える日本初のDX型賃貸プラットフォームです。英語対応のサイト上で、見積の確認、日英併記の賃貸借契約の締結、家賃保証契約の締結、家賃のクレジットカード払いまで可能で、外国人入居者を受け入れたい不動産業者やマンスリーマンション運営者に幅広く利用されています。
しかし、多くの加盟店が「契約前や入居後の問い合わせに対応できないのではないか」という不安を抱えており、これが外国人への賃貸をためらう要因となっていました。今回の新サービスは、そうした不安を解消し、外国人入居の受け入れを一層推進するためのソリューションです。

【サービス概要】
-
物件詳細画面に専用アイコンを表示し、コールセンターの電話番号とWhatsApp番号またはQRコードを案内。
-
外国人ユーザーからの電話・WhatsAppでの問い合わせに英語で対応。
-
不明点は加盟店に確認後、ユーザーへコールバック。
-
問い合わせメールの内容は加盟店からの依頼により翻訳してフィードバック。円滑なコミュニケーションを実現
-
必要に応じて成約に向けた案内・サポートも実施
-
入居期間中についても、入居者からの問合せ一次対応を行う
【期待できる効果】
I.ユーザーの安心感向上による成約率アップ
-
サイト上の物件情報等に関して、電話等で即座に疑問を解消でき、申込に進むことができることで、利便性と安心感が向上し、申込・契約率アップに直結
-
契約システムの利用方法や必要書類の種類や添付方法などについての質問も即座にできるため、契約機会の逸失を防止できる。
-
音声通話で繋がっていることにより、ユーザーも安心感が得られ、申込・契約への誘導が可能となり、成約率のアップが期待できる。
II.外国人向け賃貸への参入障壁を低減
-
入居後の一次対応もAPJサポートサービスで行うことができることから、英語を話すスタッフを抱えない加盟店も安心して外国人を受け入れることが可能となる。
-
社会問題となりつつある外国人居住者のゴミ出し問題やマナー等について、APJサポートサービスを通じ、トラブルの低減、社会問題の解決を目指すことが可能となる。
【今後の展望】
Renxa株式会社の「Lifestyle Advisor Global」との連携により、外国人入居者のライフライン契約手続きも母国語で支援可能となり、不動産業者の負担軽減にもつながります。今後はより多くの管理会社・不動産業者にご利用いただくことで、全国各地の物件掲載を拡大し、地方の人口減少・空き家問題への対応や地域活性化にも寄与してまいります。
【Apartment Japanについて】
DID-GLOBAL株式会社が運営する「Apartment Japan」および「Apartment Japan-Luxe」は、外国人フレンドリーな条件(1ヶ月以上の中長期契約、保証人不要、クレジットカード決済対応など)で全国の多様な物件を掲載する賃貸ポータルサイトです。家具付きマンション、シェアハウス、サービスアパートメント、ラグジュアリー物件などを幅広く掲載し、来日前からオンラインで物件検索、見積取得、申込、電子署名による契約、支払い、保証審査までをワンストップで完結できます。
中小企業庁の補助金を得て開発された「Apartment Japanシステム」をご利用いただき、更に、APJサポートサービスをご利用いただくことで、外国語対応可能なスタッフを抱えることなく、貸主様・管理会社様・不動産業者様等に直接、外国人賃貸を行っていただく事が可能となります。Apartment Japanは、外国人居住者にとっても利用しやすい、日本初の外国人専用賃貸DXプラットフォームです。
さらに、この度、Apartment Japanは、外国人の受け入れを行うコワーキング施設や外国人向けパスを発行するフィットネスジムやコワーキングスペースのプラットフォームとの連携、多言語医療通訳によるオンライン診療の提供開始等、「医」「職」「住」を組み合わせて日本に居住する外国人にトータルなサービスを提供するプラットフォームとして新たなサービスの展開を開始します。

【会社概要】
Renxa株式会社
所在地:東京都豊島区東池袋三丁目13番3号
代表者:代表取締役:坂本 幸司
事業内容: アライアンス事業、BPO事業、パートナー事業、コンテンツ事業
ライフスタイルアドバイザー事業、保険事業 他
会社URL:https://renxa.co.jp/
DID-GLOBAL株式会社
所在地:大阪市中央区内本町二丁目4番16号
代表者:代表取締役 近藤 暁子
事業内容:外国人向け賃貸契約プラットフォーム「Apartment Japan®」の運営等
ホームぺージURL: https://did-global.co.jp/
サービスURL: https://apartment-japan.com/
https://luxe.apartment-japan.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
DID-GLOBAL株式会社 広報担当
TEL: 06-6947-1128
問合せフォーム: https://did-global.co.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像