【無料オンラインセミナー】介護職員の人材定着 ~職員を守るためのハラスメント対策セミナー~
〜全国200社以上の顧問弁護士を務め、法律を駆使し企業支援を行う湊総合法律事務所〜
介護・福祉事業に精通した湊総合法律事務所(所在地:千代田区有楽町)は、「介護職員の人材定着 ~職員を守るためのハラスメント対策セミナー~」を無料・オンラインで2025年11月20日(木)・12月17日(水)に開催いたします。

【このような方はぜひご参加ください】
・介護職員の人材定着にお困りの経営者の方
・利用者や利用者家族からの暴言や過度な要求に困っている介護従事者の方
・ハラスメントから事業所やスタッフを守るための対策を知りたい管理者の方
▼詳細・お申し込みページ:https://www.kigyou-houmu.com/news/news-23857/
本セミナーでは
・介護業の「カスタマーハラスメント」とは?
・「カスハラリスク対策の3大ポイント」など
・様々な「ハラスメント」に対して事業者が採るべき措置
・「パワハラ」「セクハラ」「カスハラ」を放置した場合の、介護業のリスク
などを、実例をもとに弁護士がわかりやすく解説いたします。
本セミナーは、無料・オンライン開催のため、全国どこからでもご参加いただけます。
「施設としてのクレーム、ハラスメント対応の仕組みづくりを知りたい」
「実際にハラスメントが発生した場合の証拠保全や適切な対応方法について知りたい」
「職場内のセクハラ・パワハラの対策方法を知りたい」
とお考えの経営者様、施設担当者様はぜひご参加ください。
▼お申込みはこちらから▼
https://www.kigyou-houmu.com/news/news-23857/
【開催概要】
タイトル:「介護職員の人材定着 ~職員を守るためのハラスメント対策セミナー~
日時:2025年11月20日(木)15:00~16:00
:2025年12月17日(水)15:00~16:00
開催方法: Zoomによるオンラインセミナー
※PCがあれば、全国どこからでも参加可能です。
主催:湊総合法律事務所
※ZoomのURLはお申込みいただいたメールアドレスに送付いたします。
※セミナー開始15分前からアクセス可能です。
受講料:無料
【登壇者】

湊総合法律事務所(東京弁護士会所属)
弁護士 野坂 真理子
[事務所のご紹介]
湊総合法律事務所は、クライアントの皆様の利益の最大化を目指します。クライアントの皆さまに発生している問題を、我がことのように心を砕いて考え抜き、解決に向けて全力でサポートさせていただくことを旨としております。その結果、当事務所は、受任させて頂いた当時は敗訴確実と思われていた事件、あるいは、窮地に追い込まれていた事件について、数々の逆転的勝利を収めて参りました。また、ご相談事項についてはビジネスと人権原則に立脚し、ステークホルダーの人権を最大限尊重する対応をすることにより、クライアントの皆さまの企業価値を最大化できるよう尽力しております。
事務所HP https://www.kigyou-houmu.com/
【セミナーに関するお問い合わせ】
湊総合法律事務所(担当:吉岡)
TEL : 03-3216-8021
mail: hisyo@minatolaw.com
▼セミナーの参加お申し込みはこちらから▼
https://www.kigyou-houmu.com/news/news-23857/
すべての画像