クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネラル」サステナブルなコンセプトカウンターを関東に初導入
クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネラル」を輸入販売するベアエッセンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表:大場 尊文)は、2021年9月18日、そごう横浜店 1階 ビューティーフロアに、ブランドとして関東初のサステナブルなコンセプトカウンターをオープンします。(1月にオープンした、そごう広島店に続き国内2店舗目)
昨今、社会が従来の「大量生産、大量消費」によるビジネスから、環境保全や地球への環境負荷に配慮した持続可能なビジネスへと移行してきています。
化粧品業界においても人や環境に悪影響を与える成分を使用しないクリーンビューティーという言葉を耳にすることが増えてきました。
ベアミネラルは、自然由来の素材や成分を使用するもの、プラスチックフリー、海や地球環境、SDGsに配慮した商品を販売するだけではなく、店舗でもその世界観を伝えていきます。
デザインコンセプトは、テラス。広大な空と海、まるで家でくつろいでいるような癒しの空間を演出します。
店舗での買い物をきっかけに、クリーンビューティーな世界観に触れ、地球環境に負担のない行動への変化の後押しをします。
ベアミネラル そごう横浜店
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 1階 ビューティーフロア
直通電話: 045-755-7008 (9月18日(土)から使用可能)
<サステナブルな取り組み>
内装は極力資源の無駄がないよう意識しサステナブルな取り組みを主軸とした素材使用。
また地球温暖化対策としてCO2削減に貢献できるLED照明を使用。接着剤はFフォースター *の採用は勿論のこと、コルトンはライメックス*を使用しています。 (一部除く)
また店内意匠の木目化粧板は、過去の製造時に発生した端材や、回収された使用済みのリサイクル品が一部混ぜ合わされたリサイクル材の化粧板使用。
通常のバージンアクリル使用時と比較し、そごう横浜店では約62.1%のCO2排出率削減を実現。
*Fフォースター:人にやさしい・ホルムアルデヒド低減の最高基準である最上位等級規格製品
*ライメックス: 石灰石を主原料とし、紙やプラスチックの代替となる日本発の革新的新素材
*バイオマスマーク:生物由来の資源(バイオマス)を活用し、品質及び安全性が関連する
法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印
1995年、アメリカカリフォルニアで誕生したミネラルコスメのパイオニアブランド。
創業当初より、「良いものをふんだんに使い、余計なものは使わない」をモットーに、肌だけでなく地球にも負担をかけないシンプルなフォーミュラで、女性達の高い要望に応える高機能かつ高い効果を持つクリーンビューティーコスメを展開しています。
■企業概要
商号 : ベアエッセンシャル株式会社
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4番9号 SPP銀座ビル7階
代表 : 大場 尊文
設立日 : 2006年10月20日
事業内容: 化粧品(ベアミネラルブランドほか)及び関連商品の輸入販売
URL : https://www.bareminerals.jp/
■お客様のお問い合わせ先
ベアミネラル
東京都中央区銀座2-4-9
TEL: 0120-24-2273(10:00~17:00 土日、祝日を除く)
URL: https://www.bareminerals.jp
昨今、社会が従来の「大量生産、大量消費」によるビジネスから、環境保全や地球への環境負荷に配慮した持続可能なビジネスへと移行してきています。
化粧品業界においても人や環境に悪影響を与える成分を使用しないクリーンビューティーという言葉を耳にすることが増えてきました。
ベアミネラルは、自然由来の素材や成分を使用するもの、プラスチックフリー、海や地球環境、SDGsに配慮した商品を販売するだけではなく、店舗でもその世界観を伝えていきます。
デザインコンセプトは、テラス。広大な空と海、まるで家でくつろいでいるような癒しの空間を演出します。
店舗での買い物をきっかけに、クリーンビューティーな世界観に触れ、地球環境に負担のない行動への変化の後押しをします。
ベアミネラル そごう横浜店
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 1階 ビューティーフロア
直通電話: 045-755-7008 (9月18日(土)から使用可能)
<サステナブルな取り組み>
内装は極力資源の無駄がないよう意識しサステナブルな取り組みを主軸とした素材使用。
また地球温暖化対策としてCO2削減に貢献できるLED照明を使用。接着剤はFフォースター *の採用は勿論のこと、コルトンはライメックス*を使用しています。 (一部除く)
- 天然資源の消費量を極力削減した仕上げ材の使用
- 天然ミネラル素材の安心・安全な塗り壁材の使用
- 2種類の環境に配慮した化粧板の使用
また店内意匠の木目化粧板は、過去の製造時に発生した端材や、回収された使用済みのリサイクル品が一部混ぜ合わされたリサイクル材の化粧板使用。
- 再生アクリルの使用(リサイクルアクリル)
通常のバージンアクリル使用時と比較し、そごう横浜店では約62.1%のCO2排出率削減を実現。
- 一部什器の再利用
*Fフォースター:人にやさしい・ホルムアルデヒド低減の最高基準である最上位等級規格製品
*ライメックス: 石灰石を主原料とし、紙やプラスチックの代替となる日本発の革新的新素材
*バイオマスマーク:生物由来の資源(バイオマス)を活用し、品質及び安全性が関連する
法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印
■ ベアミネラルとは
1995年、アメリカカリフォルニアで誕生したミネラルコスメのパイオニアブランド。
創業当初より、「良いものをふんだんに使い、余計なものは使わない」をモットーに、肌だけでなく地球にも負担をかけないシンプルなフォーミュラで、女性達の高い要望に応える高機能かつ高い効果を持つクリーンビューティーコスメを展開しています。
■企業概要
商号 : ベアエッセンシャル株式会社
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4番9号 SPP銀座ビル7階
代表 : 大場 尊文
設立日 : 2006年10月20日
事業内容: 化粧品(ベアミネラルブランドほか)及び関連商品の輸入販売
URL : https://www.bareminerals.jp/
■お客様のお問い合わせ先
ベアミネラル
東京都中央区銀座2-4-9
TEL: 0120-24-2273(10:00~17:00 土日、祝日を除く)
URL: https://www.bareminerals.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像