“牛とろ丼のたれ”がリニューアル!十勝スロウフード、新「牛とろ丼のたれ」を発売
牛とろの旨みを引き立てる“牛とろのお肉でつくった醤(ひしお)”を使用。瓶入りでこれまでより使いやすく。

株式会社十勝スロウフード(北海道清水町、代表取締役:山本英明)は、看板商品「牛とろフレーク」にぴったりの専用たれ「牛とろ丼のたれ」を2025年8月1日(金)より販売開始いたします。
「牛とろのお肉でつくった醤(ひしお)」を配合することで、牛とろフレークの旨みがさらに際立ち、これまでにない贅沢な味わいをご家庭でお楽しみいただけます。
開発背景
「牛とろ丼をもっと美味しく召し上がっていただきたい」
そんな想いから生まれたのが、新しい「牛とろ丼のたれ」です。
従来品の小袋タイプ(20ml)では「使い切り量が合わない」「保管がしにくい」といった声もありました。
そこで今回、瓶入りタイプへと刷新し、使用量の調整や保存のしやすさが向上。
味わいも、従来より酸味を抑えて甘みとコクを加えることで、牛とろフレークの持つ深い旨味と調和するよう設計しています。容器や味だけでなく、より多くの方にとって扱いやすく、美味しく楽しんでいただけるかたちを目指して、今回のたれが誕生しました。
牛とろのお肉でつくった“醤(ひしお)”とは?

今回のたれには、牛とろフレークと同じ牛肉を、塩や麹とともに発酵させて作った自社製の調味料「牛とろのお肉でつくった醤(ひしお)」を配合しています。
発酵によって生まれる豊かなコクと、肉の臭みを感じさせない澄んだ旨みが特長です。
この「醤」は、かつて単体商品「ジャンビーフ」として展開していたもので、良質な牛肉から丁寧に仕込んだこだわりの発酵調味料です。
今回、その味わいを牛とろ丼専用のたれに活かすことで、牛とろの旨みをさらに引き立てる、他にはない一品に仕上がりました。
商品の特長
“牛とろ丼専用たれ”としてブラッシュアップした今回のたれは、味わいのみならず使い勝手や保存性においても、より快適に使いやすくなっています。

[醤(ひしお)配合で旨みが増幅]
牛とろフレーク本来の味わいをより豊かに感じられるように
[酸味控えめ+ほどよい甘み]
牛とろフレークの旨みを引き立て、後味はさっぱり
[ネギや大葉などの薬味とも好相性]
アレンジ次第でさまざまな楽しみ方に広がる
[瓶入りで保存しやすく、使いたい分だけ]
ご家庭での常備にもおすすめ
これ一本で、牛とろ丼の味が“ワンランク上の贅沢丼”へと変わります。
商品概要

商品名 |
牛とろ丼のたれ |
内容量 |
160g |
価格 |
550円(税込) |
発売日 |
2025年8月1日(金) |
販売チャネル |
自社公式オンラインショップ |
今後の展開
「牛とろのお肉でつくった醤入り」牛とろ丼のたれは、2025年7月25日(金)18:00から7月31日(木)23:59までの期間、当社公式オンラインショップにて会員限定の先行販売を実施いたします。
8月1日(金)より同ショップにて一般販売を開始し、順次、楽天市場やAmazonなど主要ECモールにおいても取り扱いを開始する予定です。
さらに、清水町ふるさと納税返礼品としての掲載も予定しており、全国の寄附者様へ向けた展開も進めてまいります。
今後は、ギフトセットへの組み込みや、催事・物販イベントでの販売など、牛とろフレークとともに楽しめる新たな食シーンの提案も視野に入れ、販路拡大を図ってまいります。
牛とろフレークとは

北海道十勝の提携牧場で健康的に育てた牛肉を、独自の生ハム製法で仕上げた究極のごはんのお供。1997年の誕生以来、累計1,000万食以上を出荷。2011年10月の「生食用食肉の規格基準」施行を受け、現在は【非加熱食肉製品】として独自製法で製造を続けています。
日本最大級のフードフェス「まんパク」にて総合1位を獲得するほか、2023年には全国ご当地どんぶり選手権にてグランプリを受賞するなど、各種フードイベントで輝かしい賞を受賞。高い品質と味わいを広く評価いただいています。
株式会社十勝スロウフードについて
⼗勝スロウフードは、2003年にボーンフリーファーム(北海道清⽔町)の⾷⾁加⼯部⾨が独⽴して設⽴。独⾃の製法で作られた⽜とろフレークは、清⽔町ふるさと納税の返礼品としても⼈気を博しています。各種コンクールで全国⼊賞の実績を持ち、近年では⽜とろのお⾁でつくった醤 (ジャンビーフ) を販売するなど、新たな挑戦を続けています。2023年7⽉より、株式会社⼭本忠信商店の100%⼦会社として⼭忠HDグループの⼀員となりました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像