【最終回・6社協賛の超大型企画】Makuakeチェア部門歴代1位、電動ワークチェア「LiberNovo Omni」が6社協賛の『ワークライフ応援キャンペーン』の第5弾、第6弾を発表

ヘルステックのissin、IoTデバイスのSwitchBotがLiberNovo主催の「ワークライフ応援キャンペーン」に協賛

LIBERNOVO HK CO., LIMITED

長年エンジニアとしてのユーザー視点と確かな技術力で、新たなワークライフを創る新鋭ワークチェアメーカーLiberNovo(リベルノヴォ、本社:中国香港、CEO:王 振旭)が開発した、現在Makuakeにて公開中の電動ワークチェア「LiberNovo Omni(リベルノヴォ オムニ)」プロジェクトを通して開催中の超大型企画「LiberNovo主催 6社協賛、ワークライフ応援キャンペーン」について、第5弾:AIの力で健康に寄り添う「issin」、第6弾:スマートホーム業界の先駆け「SwitchBot」協賛の豪華なキャンペーン内容を発表いたします。

なお、当該キャンペーンの第1弾〜第4弾はのべ16,000名超の参加者、1,800件超のコメントと盛況のうちに終了しました。


「LiberNovo Omni」プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/libernovo_omni/
「ワークライフ応援キャンペーン」参加リンク(LiberNovo公式X):https://x.com/libernovo_japan

LiberNovo主催、6社協賛の「ワークライフ応援キャンペーン」第5弾、第6弾

■LiberNovo Omniについて

ワンタッチで身体に自動フィットし、長時間の座位姿勢による不調を解決すべく独自機能を多数搭載した次世代電動ワークチェアです。米国「Kickstarter」にて予約購入金額が13億円、国内では応援購入サイト「Makuake」にて予約購入金額が2.6億円*を突破し、チェア部門歴代1位*の記録を更新するなど、国内外から『ワークチェア業界のダークホース』と高く評価されています。

※2025年11月現在、自社調べ

■「ワークライフ応援キャンペーン第5弾、第6弾」詳細

協賛企業は「ユーザーの快適なワークライフを応援したい」との趣旨に共感し、公式Xにて特別キャンペーンを順次開催いたします。

「ワークライフ応援キャンペーン」参加リンク(LiberNovo公式X):https://x.com/libernovo_japan

「ワークライフ応援キャンペーン」第5弾、第6弾

【第5弾】issin×LiberNovoワークライフ応援キャンペーン

◎応募方法

①XにてLiberNovo公式(https://x.com/libernovo_japan)およびissin公式(https://x.com/issin_inc)アカウントをフォロー

②第5弾のキャンペーン投稿をリポスト

◎応募期間

2025年11月25日(火)〜12月1日(月)

◎プレゼント

issinスマートリカバリーリング×1名様

LiberNovoオリジナルグッズ×2名様

【第6弾】SwitchBot×LiberNovoワークライフ応援キャンペーン

◎応募方法

①XにてLiberNovo公式(https://x.com/libernovo_japan)およびSwitchBot公式(https://x.com/SwitchBotJapan)アカウントをフォロー

②第6弾のキャンペーン投稿をリポスト

◎応募期間

2025年12月4日(木)〜12月10日(水)

◎プレゼント

SwitchBot ハブ2 ×1名様

SwitchBotキャンドルウォーマー×1名様

LiberNovoオリジナルグッズ×1名様

〈応募に関する注意事項(全キャンペーン共通)

・当選者の発表は、当選者様へのご連絡、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

・非公開アカウントは対象外となります。

・個人情報は本キャンペーンの発送にのみ利用いたします。

【第5弾】issin×LiberNovoワークライフ応援キャンペーン
【第6弾】SwitchBot×LiberNovoワークライフ応援キャンペーン

「LiberNovo Omni」プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/libernovo_omni/
先行予約期間:2025年10月14日(火)11:00〜2025年12月16日(火)22:00迄

※本商品に関する情報は 2025年11月12日現在 のものです。デザイン・仕様などは予告なく変更する場合がございます。

〈issinについて〉

家族のカラダとココロの健康維持・増進をテクノロジーで実現するヘルステック製品を世に送り出すために、一世を風靡した「スイカゲーム」の開発者によって2021年に設立されました。

毎日の入浴時間にあわせ意識せずとも自然に体重を量り、記録や管理もできる「スマートバスマット」やパーソナルヘルスケアAI「ウェリー」に代表されるように、生活に溶け込み“無意識”にヘルスケアを行うことができる製品やサービスを提供し続けています。

(本社:東京都文京区 代表取締役:程 涛)

URL:https://issin.cc/

〈SwitchBotについて〉

「物理的作業はロボットに任せ、人は人にしかできない作業に没頭できる世界の実現」を目指し、人の指の代わりになる「ボット」をはじめ、人の目の代わりになる「見守りカメラ」、人の手の代わりにカーテンを開閉する「カーテン」、肌の代わりに環境を感知する「温湿度計」、そして足の代わりに掃除を行なう「ロボット掃除機」などの製品を開発し、「スマートホーム」の普及に貢献しています。

(本社:東京都渋谷区 代表取締役:コネリー・リー)

URL:https://www.switchbot.jp/

〈LiberNovo会社概要〉

社名:LIBERNOVO HK CO., LIMITED

代表者:王振旭

所在地:Rm 13, 27/F, Ho King Commercial Centre, 2-16 Fa Yuen St, Mongkok, Kowloon, Hong Kong

事業内容:エルゴノミクスワークチェアのデザイン・開発・製造
LiberNovo公式サイト:https://jp.libernovo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@libernovo_japan

X:https://x.com/libernovo_japan

Instagram:https://www.instagram.com/libernovo_japan/

Facebook:https://www.facebook.com/LiberNovoJapan/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

LIBERNOVO HK CO., LIMITED

0フォロワー

RSS
URL
https://jp.libernovo.com/
業種
製造業
本社所在地
2-16 Fa Yuen St, Mongkok, Kowloon, Hong Kong Rm 13, 27/F, Ho King Commercial Centre
電話番号
-
代表者名
王振旭
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年05月