日本で唯一精神科医が直接 医療介護管理職/リーダーをオンラインでトレーニングする「管理職トレーニングセンター:カントレセンター」がオープンします!

コロナ対策のストレスによる医療介護崩壊を精神科医が最新の心理学に基づいてオンラインで予防します。

メンタルコンパス株式会社

メンタルコンパス株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:伊井 俊貴、以下「当社」)は、医療介護・対人援助職の管理職/リーダを精神科医がオンラインでサポートする「管理職トレーニングセンター:カントレセンター」を1月29日にオープンします!同時にクラウドファンディングは1月29日23:59まで開催しています。応援よろしくお願いします!! https://camp-fire.jp/projects/view/313822
▼ カントレの特徴
 
  • 心理学に精通した2人の精神科医が医療介護の管理職をサポートします。
カントレ for Medicalでは日本初、心理学に精通した2人の精神科医が直接オンラインで医療介護の管理職をサポートします。個人のカウンセリングを専門とする精神科医と、組織の仕組みを扱う精神科医の2人が異なった観点からアプローチすることで、医療介護管理職リーダーの悩みをスッキリ解決します。

  
  • オンライン配信に対応したカントレスタジオからトレーニングを行います。
カントレセンターはオンラインセッションと感染に考慮したオフラインセッションの両方に対応したスタジオです。通常はオンラインでコロナ感染のリスクを抑えつつ、必要な時には距離をとってオフラインでの対応を組み合わせることで、対面で行う場合と同等のトレーニングを提供します。

 

 

  • LINEアプリによる個別トレーニングで実戦演習を行います
カントレではオンラインセッションに加えて、LINEアプリを使ったトレーニングを行います。最新の心理学であっても知識だけ身に付けても何の役にも立ちません。基づいたスキルを学ぶだけでなく実際に習慣になるまでLINEアプリを使って繰り返し練習します。


▼ カントレセンターができる背景
 
  • メンタルヘルスの問題を解決するためには組織へのアプローチが必要と考える
代表が精神科医としてカウンセリングを続ける中で、組織全体のストレスレベルが高まり、そのストレスが特定の社員に集中することでメンタル不調を発症する例を多く経験しました。その際に、個人を治療するだけでいいのか?本来の原因である組織全体にアプローチする必要があるのでは?と考えます。

 
  • 組織の問題を解決するためには起業し、管理職のトレーニングが必要であると考える
組織の問題を解決するために起業を決意します。従業員にアプリを取り組んでもらったり、経営者にコンサルティングを行いましたが、組織全体は変わりません。組織を変えるために必要なことは?と考え中間管理職に的を絞ります。管理職が感情コントロールの方法を身につけることにフォーカスしたセッションを模索します。

 
  • コロナウイルスの広がりにより最初の対象を医療介護業界と決める
その中で生じたのがコロナウイルスの拡大です。医療介護業界においてコロナ対策によるストレスから離職が増え、崩壊に至ってしまうケースを耳にしました。まずは、医療介護管理職やリーダーをサポートするプロジェクトを計画します。そして、今回の医療介護管理職トレーニング「カントレ for Medical」が開始されました。


▼ 今後の展開
 
  • ​1月29日 23:59 締め切りのクラウドファンディングを成功させる
まず最初に取り組むべきことはクラウドファンディングの成功です。2021年1月29日23:59を締め切りとして、250万円の目標に対して現在は約75%の支援が集まっています。100%の成功を目指して支援を集め、管理職トレーニングを行うスタジオと、これからの時代の管理職について考える仲間を集めることを目的とします。

 
  • 2021年2月中旬より本格的な管理職トレーニングを開始する
その後、2021年2月中旬より本格的な管理職トレーニングを開始します。トレーニングではまずは、個人の感情コントロールである「心の柔軟性」を高め、次にチームの自律を促す「心理的安全性」高めます。そして、最後に組織の「目的の共有」を目指す3段階のトレーニングです。約半年間で離職率を低下させ、リーダーに自信を高め、活気あふれる施設を目指します。

 
  •  4月に向けて50名の会員、10施設程度のサポートを開始する
2021年4月に向けて管理職の会員50名程度、10施設程度のサポートを開始します。その後、会員の中から企業のサポートを請け負うことができる「資格」を認定します。認定された会員がさらに各施設で管理職のトレーニングを行うことで、医療介護施設のストレスレベルを下げ、コロナ対策による医療介護崩壊を減らしていくことを目指します。

1月29日 23:59 締め切りのクラウドファンディングはこちらから: https://camp-fire.jp/projects/view/313822
トレーニングに興味を持っていただいた方はこちらからメールをお送りいただければ詳しい資料をお送りします: info@mentalcompass.co

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メンタルコンパス株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.web.mentalcompass.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区大須4-13-28 プレサンスロジェ705
電話番号
050-5327-7199
代表者名
伊井俊貴
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年02月