【武蔵野大学】Zアカデミア学長の伊藤 羊一が学部長に就任! 日本初の「アントレプレナーシップ学部」が4月1日始動
ー社会の最前線で活躍する現役実務家を中心とした教員から起業家精神を学ぶー
武蔵野大学(東京都江東区 学長:西本 照真)は、日本初となる「アントレプレナーシップ学部」を2021年4月1日(木)武蔵野キャンパス(東京都西東京市)に開設しました。学部長にはZアカデミア学長の伊藤 羊一が就任し、現役実務家を中心とした教員陣から起業家精神を学びます。
4月4日オリエンテーションの様子(手前が伊藤学部長)
【本件のポイント】
- アントレプレナーシップと冠した学部の開設は日本初
- 学部長にベストセラー『1分で話せ』の著者 伊藤 羊一が就任
- 学生はアクティブラーニングで現役実務家教員から起業家精神を学ぶ
【本件の内容】
4月4日のグループワークの様子
【アントレプレナーシップ学部概要】
■ 名称:アントレプレナーシップ学部
■ 入学者数:73名(2021年度)
■ 教員:20名(専任教員11名・客員教員9名、2021年4月1日時点)
■ 開設日:令和3年(2021年)4月1日
■ キャンパス:武蔵野大学武蔵野キャンパス(東京都西東京市新町一丁目1番20号)
【アントレプレナーシップ学部長】
■氏名:伊藤 羊一(Zアカデミア学長/Yahoo!アカデミア学長/株式会社ウェイウェイ代表取締役/グロービス経営大学院客員教授)
■経歴:日本興業銀行、プラスを経て2015年よりヤフー。現在Zアカデミア学長としてZホールディングス全体の次世代リーダー開発を行う。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてリーダー開発を行う。2021年4月武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長就任。代表作に50万部超ベストセラー「1分で話せ」。ほか、「1行書くだけ日記」「ブレイクセルフ」など。
【コメント】
■アントレプレナーシップ学部長 伊藤 羊一
いよいよ武蔵野EMCの船出です。素敵な皆さんが、第一期生として新学部に夢と希望を持って集まってくれました。これから私たち教職員一同、学生一人ひとりのマインドとスキルを鍛え、実行する経験の積み重ねに伴走することで、「自分の思考と行動で、世界をよりよいものにできると本気で信じる人を増やす」ことを目指し、尽力していきます。私たちのチャレンジを応援ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【関連リンク】
■武蔵野大学アントレプレナーシップ学部HP:https://emc.musashino-u.ac.jp/
■アントレプレナーシップ学部YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCPKFWqjQE33rXevpQmXecRw
【武蔵野大学について】
武蔵野大学有明キャンパス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像