【水戸プラザホテル】県産米を活かした新スイーツが「いばらきスイーツコンテスト2025」にて準グランプリ受賞

茨城県庁にて5/23~25開催の「いばらきスイートフェア2025」で初お披露目

水戸プラザホテル(茨城県水戸市千波町2078-1)内の「スイーツブティックパレット」にて、茨城県産米を使用したスイーツを競う「いばらきスイーツコンテスト2025」において、洋菓子部門にて準グランプリを受賞いたしました。

受賞商品「お米のギモーヴと焼き芋のガレットバターサンド」は、2025年5月23日(金)~25日(日)に茨城県庁で開催される「いばらきスイートフェア2025」にて先行販売いたします。

■「いばらきスイーツコンテスト」とは

県産食材のPRと、茨城県の魅力発信を目的に、2014年からつづく県産の食材をテーマに県内の和洋菓子店が開発した菓子を、食味やデザイン、独創性などを競うコンテスト。

今年は茨城県産の「米」をテーマに、洋菓子・和菓子・焼き菓子・パンの4部門に分かれて開催。

お米のギモーヴと焼き芋のガレットバターサンド

【準グランプリ受賞】お米のギモーヴと焼き芋のガレットバターサンド

2025年5月23日(金)~25日(日)に茨城県庁で開催される「いばらきスイートフェア2025」にて先行販売

料金

¥800(税込)

販売個数

※数量限定となっております。

Sweets Boutique Palette 製菓長「小幡 良男」

製菓長からのコメント

フランス伝統菓子「ガレット・ナンテ」に、茨城県産米粉(清流ホタル米)を使用し、香ばしくさっくりとした食感に仕上げました。

サンドしたクリームには焼き芋を丁寧に練り込み、センターには紅はるかの丸干しを贅沢に使用することで、熟成されたコクと満足感のある食感を演出しました。

さらに、帯には清流ホタル米とオレンジの香りを練り込んだ「ギモーヴ」を巻き、香り・食感・素材の個性が重なり合う仕立てとなっています。

茨城が誇る自然の恵みとフランス伝統の技法を融合させたプレミアムなバターサンドをお楽しみください。

【店舗】スイーツブティックパレット

【営業時間】10:00 ~ 19:00

【TEL】029-305-8010

【WEB】ホームページはこちらから

■「いばらきスイートフェア2025」開催概要

開催日

2025年5月23日(金)・24日(土)・25日(日)

開催時間

10:30 ~ 16:00 予定

※5/23(金)のみ18:00 まで開催

会場

茨城県庁行政棟2階 県民ホール
「県政広報コーナー」および「食堂ひばり」

水戸プラザホテル 出店内容

・準グランプリ受賞スイーツ
・ケーキ数種(季節商品、グランド商品)
・焼き菓子 など


水戸プラザホテル

2024年10月1日に創業300周年を迎えた(株)伊勢甚本社が所有・運営する“森の中の迎賓館”がコンセプトのホテル。

発明家として有名なエジソンの曾孫にあたる「ジョン・デビッド・エジソン」が手がけたインテリアデザインで2001年にオープン。
【所在地】〒310-0851 茨城県水戸市千波町2078-1 

【TEL】029-305-8111(代表)
【WEB】ホームページはこちらから

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.mito-plaza.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
茨城県水戸市千波町2078-1 水戸プラザホテル
電話番号
029-305-8111
代表者名
磯野 輝之
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2001年11月