EXILE TETSUYAプロデュースのコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」コラボレーション店舗の3号店『ORCAFE produced by AMAZING COFFEE』が誕生
兵庫・神戸須磨シーワールドに12月1日(月)オープンを決定

株式会社LDH kitchen(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:鈴木 裕之、以下「LDH kitchen」)が運営し、EXILE TETSUYAがプロデュースする『AMAZING COFFEE』は、福井県鯖江市、青森県に続くコラボレーション店舗の3号店「ORCAFE produced by AMAZING COFFEE(オルカフェ プロデュースド バイ アメージングコーヒー)」を、2025年12月1日(月)にオープンすることを決定しました。
本店舗は、キッチンカー事業を展開する株式会社トーマス(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:政次 裕也、以下「トーマス」)が運営いたします。
イベント出店で活躍してきた大型キッチンカー「バスくん」が常駐し、AMAZING COFFEE定番ドリンクに加え、限定の「カフェチョコ」や「オルカ焼き」など、ORCAFEならではのコラボメニューを提供します。
さらに、オープン記念として、ご来店のお客様にORCAFEロゴデザインのオリジナルステッカーを期間限定でプレゼントいたします。ぜひこの機会にご来店ください。
AMAZING COFFEE プロデューサー EXILE TETSUYA コメント
2023年に発表させていただいてから、福井県鯖江市、青森県で展開してきたAMAZING COFFEEコラボレーション店舗事業の第三号店が、兵庫県神戸市にオープンします。
これまでAMAZING COFFEEのイベントで活躍してくれたバスくんが、ORCAFEとして常駐する形で皆さまをお迎えすることになります。
神戸の皆さまに愛される神戸須磨シーワールドの中に、バスくんがいる風景が今からとても楽しみです。
神戸須磨シーワールドでのコーヒータイムは、ぜひORCAFEでお楽しみください。
EXILE TETSUYA

コラボ店舗 概要
店舗名:ORCAFE produced by AMAZING COFFEE
(よみ:おるかふぇ ぷろでゅーすど ばい あめーじんぐこーひー)
住所:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
※神戸須磨シーワールド内
営業時間:神戸須磨シーワールドに準ずる
https://www.kobesuma-seaworld.jp/guide/time/
(オープン当日:10:00~18:00)
限定商品・オープン記念ステッカープレゼント概要
コラボレーション店舗 メニュー
神戸須磨シーワールドといえば、シャチ=オルカ。
そのオルカにちなんだ、ここでしか味わえない限定ドリンク&フードをお届けします。
●オルカフェ限定 カフェチョコ (Hot/Iced) 900円(税込)
シャチクッキーをトッピングした、フォトジェニックな一杯。
ここでしか味わえない、特別なスイーツドリンクです。
神戸須磨シーワールドのシンボルと一緒に、記念の一枚をぜひ。
●オルカ焼き AMAZING COFFEE 600円(税込)
AMAZING BLENDを生地とクリームに贅沢に使用した、オルカ型の大判焼き。
しっとりとしたカフェラテ風味の生地に、濃厚なクリームが絶妙にマッチします。
さらに、卵たっぷりのプレーンカステラ生地で仕上げた「チョコレート」「カスタード」「あんこ」の3種もご用意。
ここでしか味わえない、ORCAFEならではの特別なスイーツです。

このほかにも、シャチ型クッキーをトッピングしたソフトアイスをご用意。
海を眺めながら、ゆったりとしたコーヒータイムをお楽しみください。
オープン記念 ステッカープレゼント
2025年12月1日(月)~2025年12月7日(日)の期間中、ご来店の皆さまへオリジナルステッカーをプレゼントいたします。
※準備数に達し次第配布を終了いたします。予めご了承ください。

AMAZING COFFEEについて
AMAZING COFFEEは、株式会社LDH kitchenが運営し、EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップです。
始まりは、一杯のコーヒーとの出会い。あまりの美味しさに感銘を受けたTETSUYAはコーヒーに魅了され「コーヒーマイスター」※2 の資格取得などを経て2015年に「シトくん」の愛称で親しまれる移動販売車「シトロエン」と共にさまざまなイベントで出店を開始しました。
翌年、2016年には、第一号店「AMAZING COFFEE TOKYO NAKAMEGURO」をオープン。
原料や店舗で使用するマシンへのこだわりを貫き、2021年にTETSUYAは「SCAJ コーヒーマイスター初代アンバサダー」※3 にも就任。コーヒー愛好家からも本格的な味わいに注目が集まります。
2024年10月には名古屋にGENERATIONS 小森隼 初プロデュースのイートインカフェ「AMAZING COFFEE AICHI NAGOYA」が誕生し、現在は関東を中心に7店舗(うち2店舗は福利厚生店舗)とオンラインショップを展開しています(2025年11月時点)。
「おもてなしの心」を大切に、コーヒーをもっと身近に感じていただけるよう、訪れるお客様、働くスタッフ、関わるすべての人が“HAPPY”になれる空間。それがAMAZING COFFEEです。
※2 日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が認定。コーヒーの基礎知識から抽出技術、品質評価まで幅広い専門知識を有することを証明し、コーヒーの魅力を正しく伝えるプロフェッショナルとして活躍するための資格。
※3 日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が選任する、コーヒーマイスター制度の認知拡大と啓発活動を担う公式アンバサダー。コーヒー文化の普及やスペシャルティコーヒーの魅力を広める役割を担う。
【OFFICIAL SITE】https://www.amazingcoffee.jp
【公式Instagram】https://www.instagram.com/amazing_coffee_official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
