プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ハナマルキPR事務局
会社概要

【おいしい育菌便りvol.5】レシピ:リコピンと酵素のチカラで、溜まった夏疲れも美味しく解消!夏疲れ解消塩こうじレシピ5品/ニュース:米国や欧州のシェフも注目の「液体塩こうじ」、英字ラベル版が登場

話題の”育菌”してますか?免疫力アップ、減塩、美肌、疲労回復、便秘解消…いま見直される発酵食品のチカラ。お手軽に育菌を実現する”液体塩こうじ”の最新情報をお届けします。

ハナマルキPR事務局

日中は残暑厳しい日が続いています。夏疲れは秋口にかけてやってくると言われており、秋を満喫するためにも、塩こうじパワーで夏疲れを解消しておきましょう!
■トマトとにんじんの和風冷製スープ


材料(2人分)
トマト 1個
にんじん 1/4本
きゅうり 1/2本
しょうが 1かけ
A 液体塩こうじ 小さじ2
A 鰹だし 300cc
A みりん 小さじ2
A しょうゆ 小さじ1
オリーブ油 小さじ1/2

作り方
① トマトはヘタを除く。にんじんは皮をむき、1cmの角切りにする。きゅうりはすりおろす。
 しょうがは皮をむき、みじん切りにする。
② 鍋にオリーブ油、しょうがを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら中火にし、
 にんじんを加えて2分ほど炒める。
③ ②にトマトを加えてさっと炒めたら、Aを加えて5分ほど煮て火を止める。
④ ミキサーに③を入れてなめらかになるまで撹拌したら、冷蔵庫に入れて冷やす。
⑤ ④を器に注ぎ、①のきゅうりをかける。


■​揚げそうめんのトマトあんかけ焼きそば


材料(2人分)
トマト(大) 2個
味噌 大さじ1.5
そうめん 2束分
カニ缶 1缶(125g)
揚げ油 適宜
ごま油 大さじ1
水 1カップ
水溶き片栗粉
(片栗粉大さじ1 水大さじ2)

作り方
①トマトは1cmの角切りにする。カニ缶は水分をきっておく。
②そうめんは2つに折り、180度の油でカリカリになるまで揚げて油を切っておく。
③フライパンに油をひき、トマト、カニ缶、味噌を入れて中火で3〜4分炒め、
 水溶き片栗粉を加えて火を止める。
④皿に②を盛り、③をかける。



■​トマトとイカの塩こうじ冷製パスタ


材料(2人分)
パスタ 2束(160g)
トマト(大) 1個
イカ 1杯
レモン 1/2個
バジル 適宜
A 液体塩こうじ
(下処理用)大さじ2
B 液体塩こうじ 大さじ2
胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ2

作り方
① トマトは1cmの角切り、レモンは5mmの輪切りにする。
② イカはワタを取り2〜3cmの幅に切りボウルに入れ、Aの液体塩こうじを大さじ2加えて約5分漬け込む。
 漬け込んだあと、熱湯に1〜2分サッと茹でる。
③ 深い鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を適宜入れてパスタの麺を茹でてザルにあげ、冷水にさらす。
④ ボウルにすべての材料とBの液体塩こうじ大さじ2を入れ、3を加えてよく和え皿に盛り、バジルを添える。


■​鶏肉としいたけのお粥


材料(2人分)
液体塩こうじ 大さじ2
米 1/2合(90g)
鶏もも肉 80g
干ししいたけ 4枚
しょうが 1かけ
三つ葉(葉の部分) 適量
水 4カップ
ごま油 小さじ1/2

作り方
① 干ししいたけは水100cc(分量外)で柔らかくなるまで戻す。
② 米は水でさっと洗い、水けをきる。鶏もも肉は脂肪を除き、1cm角に切る。
 水で戻しておいた干ししいたけを絞り、汁けを除いたら細切りにする。戻し汁は残しておく。
 しょうがは皮をむき、みじん切りにする。
③ 鍋にごま油、しょうがを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら中火にし、
 鶏もも肉を加えて色が変わるまで炒める。
④ ③に米、干ししいたけを加えてさっと炒めたら、水、液体塩こうじ、
 干ししいたけの戻し汁を加えて強火にする。煮立ったら弱火にし、時々混ぜてアクを除き、30分煮る。
⑤ ④を器に盛り、三つ葉を飾る。


■あさりとパプリカのホットサラダ


材料(2人分)
液体塩こうじ 大さじ1
あさり(砂抜きしたもの)150g
パプリカ(赤・黄) 各1/2個
ルッコラ 30g
にんにく 1かけ
A 粒マスタード 大さじ1
A はちみつ 小さじ1
A 酢 小さじ1
オリーブ油 大さじ1

作り方
① あさりは殻をこすり洗いする。パプリカはへたと種をとり除き、細切りにする。
 ルッコラは根元を切り落とす。にんにくは皮と芯をとり除き、みじん切りにする。
② 鍋にあさり、液体塩こうじを入れてふたをし、強火の中火にかけ、あさりの口が開くまで加熱する。
 ボウルの上にキッチンペーパーをかけたざるを置き、あさりをこす。このとき蒸し汁は捨てずに、
 大さじ1の分量をAと混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
③ 鍋にオリーブ油、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたらパプリカを加えて中火で1分ほど炒める。
 あさりを加えてさっと炒めたら火を止め、ルッコラを加えて混ぜる(飾り用に少量残しておく)。
④ 器に③を盛り、②で作ったドレッシングをかけ、残しておいたルッコラを飾る。


■米国や欧州のシェフも注目の「液体塩こうじ」、英字ラベル版が登場

 2012年に発売しましたハナマルキ「液体塩こうじ」は、家庭用、業務用共に売上が伸びており、今後も売上増加の見通しです。そのような中、国内だけでなく海外でも評価も広がりつつあります。

 昨年4月には、国内外での「液体塩こうじ」の拡販強化を目的に、タイ現地法人「Hanamaruki Thailand Co.,Ltd.」を設立しました。
 また、国際カンファレンスでも一定の評価をいただいており、昨年4月には「カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ(CIA)」が開催する国際会議「ワールド・オブ・フレーバー」、今年2月には世界の一流シェフを招聘して開催される食の祭典「サン・モリッツ・グルメフェスティバル」に参加。各国のシェフから高い評価をいただき、特に海外でも注目の高い“旨み”や、液体としての“機能性”を兼ね備えている点が注目されています。
 このような背景を受け、今後さらなる「塩こうじ」および「液体塩こうじ」の世界展開を目指し、この度「液体塩こうじ」の英字ラベル版を発売します。

 ハナマルキは今後も、日本古来の発酵調味料である「塩こうじ」および「液体塩こうじ」の日本国内での浸透と世界での展開を目指してまいります。

■ハナマルキ「液体塩こうじ」商品概要
液体塩こうじ 業務用500ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させた塩こうじを搾った液体タイプ。
活きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
粒の無い液体タイプだから溶かしやすく、使いやすい、色々な料理に使えます。
http://www.hanamaruki.co.jp/products/food_shiokouji.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.hanamaruki.co.jp/shiokouji.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ハナマルキPR事務局

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区赤坂4−15−1 赤坂ガーデンシティ18階
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード