アパレル二次流通「Rename」、廃棄される生地を使用したアップサイクル「リネームクロス」でおうち時間を快適にするリラックスウェアを販売開始
”人や環境にも良い” 日常生活を快適に送るリラックスアイテムを提案
アパレルのブランドタグ付け替え再販「Rename(リネーム)」を提供する株式会社FINEは、アップサイクルでつくった服「Rename X(リネームクロス)」の新シリーズ「リラックス」をオンラインストアと期間限定ストアで販売開始しました。おうち時間や近所のお出かけにも最適。着心地を追求したシリーズです。”人や環境にも良い” 日常生活を快適に送るリラックスアイテムを提案します。
リラックスシリーズについて -「おうち時間を快適に」2020年秋の新作
アパレル業界の廃棄課題に向き合い、「工場で余ってしまい、捨てられてしまう生地で作る服」をコンセプトにしたリネームクロス。2020年秋の新作は、超軽量のコンフォータブルウェアです。
レーヨンとナイロン混紡のピケ素材の残反を採用し、通気性・着心地の良さを両立。そして、セパレート・セットアップ・3ピースと家や外での様々なシチュエーションにも対応出来る万能さも実現しました。
■商品イメージ
リラックスプルオーバー 3,990円(税抜)
リラックスパンツ 4,900円(税抜)
リラックススカート 4,900円(税抜)
■販売場所
Rename.jp | リネーム公式オンラインストア
https://www.rename.jp/shop/cont/20200730relax
Rename期間限定ストア ※2020年9月30日まで
千葉県柏市柏1-2-26 柏モディ 2F
東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ3F
Rename X(リネームクロス)について - 服をえらぶ"新しい理由"をつくる
アップサイクルプロジェクト「リネームクロス」。余ってしまい、捨てられてしまう生地でつくった服です。着ることが、何かにつながる。そんな理由で選ぶ服です。
アパレルは製品在庫だけでなく、製品になる前の生地在庫も大きな課題です。残ってしまった生地の多くは廃棄処分されています。リネーム クロスは、そうした生地在庫を工場のアイドルタイム(稼働率が低い時期)を活用して製品化。Renameが、余ったcloth(生地)を活用し、つくる人と着る人をcross(交差させる)させる。未利用資源をもう一度社会につなげます。
たくさんの服の中からRename Xを選ぶ。それは"人や環境にも良い"ことになる。
ブランドやデザイン、品質や価格だけでない、服をえらぶ"新しい理由"をつくります。
https://www.rename.jp/shop/cont/renamex
Renameについて - ブランドネームではない、服の新しい売り方
アパレル廃棄という社会課題がきっかけで誕生した、"服の新しい売り方"です。
アパレルは在庫が残ってしまっても、ブランドイメージを守るため、大幅な値下げや自由な売り方ができません。そのため、残った服は新品にも関わらず廃棄処分されてしまいます。
そうした服のブランドタグを、ブランドと合意した上で、新しい名前「Rename」に付け替えて再販売。新しい名前になるのでブランドイメージを傷つけません。そして、新しい価格で、新しい顧客に自由に販売できる。ブランドを守りながら、製品の有効活用を実現しています。ユーザーにはブランドネームではなく、服そのものでえらぶ機会を。服本来の価値を発信しています。
https://www.rename.jp/
※「Rename」は株式会社FINEの登録商標です。(登録番号:第5993600号)
Rename公式Twitter
https://twitter.com/rename_jp
<FINE 会社概要>
会社名 株式会社FINE(ファイン)
代表者 加藤 ゆかり
所在地 〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池一丁目5番10号 千種KIビル1階
電話 052-800-8130
URL https://c-fine.jp
<FINEについて>
Rediscovery of things(モノことの再発見)をテーマに、世の中に存在している価値の再発見で「豊かさ」を提供するソリューション・カンパニーです。現在はアパレル業界にフォーカスし、ブランド毀損しない新しいアパレル再販「Rename」を中心に、余剰在庫や廃棄の問題の解決を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像